【ふるさと納税】【青】紅型 晴雨天兼用傘
【ちゃたんブランド推奨認定商品】
紅型作家hisamiが提案するブランドBLANC JUJUより、
色鮮やかな晴雨天兼用傘をお届けします。
沖縄の伝統技法である「紅型」の染めを活かしたデザインです。
日傘・雨傘としてお使いいただけ、鮮やかでPOPなデザインは気持ちを明るくさせてくれます。
【hisami】 沖縄の紅型作家。
『紅型』は沖縄の伝統工芸であり、hisamiがデザインし手染めした布をデータ化している為、
手染めのタッチを残したプリント商品です。
14世紀ごろから始まったとされる手染めの技法「紅型」に、
現代的な柄や色を取り入れながら製作活動をしています。
製造地:北谷町
■返礼品の問い合わせ先
BLANC JUJU(ブランジュジュ)
TEL:098-926-1930
【関連キーワード】
アウトドア グッズ テント タープ 雑貨 日用品 防災 グッズ 懐中電灯 非常食 傘 晴雨兼用 紅型 青 北谷町 ふるさと納税 返礼品 沖縄 手作り 伝統工芸 日除け UVカット 雨具 軽量 持ち運び便利 人気 おすすめ 送料無料

紅型に魅せられて沖縄に移住
琉球王国時代の衣装「琉装(りゅうそう)」にあしらわれた華やかな色と図柄。古くから伝わるその染め物は「紅型(びんがた)」と呼ばれ、沖縄県の伝統工芸となっています。
沖縄県北谷町(ちゃたんちょう)に住む吉水壽美(よしみず ひさみ)さんは紅型作家です。
もとは奈良県出身。18年前、沖縄旅行で紅型と出会ったことが運命を変えます。

「それまで伝統工芸には全く縁がありませんでした。ですが、沖縄の工房で紅型の染め物体験をして、紅型が『好き』から『どっぷりはまった』という気持ちになったのです」。
このあと、吉水さんの人生は一変。沖縄に移住し、工房で修行することになりました。
現代だからこそ実現した身近な紅型
6年前に独立し、オリジナルの紅型ブランド「BLANC JUJU」(ブラン ジュジュ)を立ち上げました。
大変なこともありました。紅型は、デザインを小刀で彫り、顔料と天然染料で染めます。18をこえる全ての工程をほとんど一つの工房で行うため、とても時間がかかります。店舗と紅型作品作りを1人で両立するには、体力がもちませんでした。
さらに、「高価で大量生産できない紅型を、どうすれば、より多くの人に知ってもらえるのだろうか」などと、悩む日々が続きました。

満身創痍(まんしんそうい)の吉水さんを突き動かしたのは、「1人でも多くの人に紅型を知ってもらいたい。手にとって興味を持ってほしい」という思いでした。
そこで考案したのが、吉水さんの手染めした布をスキャンし、柄周りをカット。それをデータ化(コンピュータに覚えさせる)する事で手染めのタッチをそのまま残す方法。データだから、図柄を大きくも小さくもできます。
他の柄と組み合わせたり、どんな物にもプリントできます。
そこから色々な可能性が広がり、現代だからこそできる紅型が完成したのです。
沖縄伝統文化の素晴らしさを広め守っていく
吉水さんの作品には高価な振袖もあれば、マスクやタンブラーなどの手に入りやすい物もあります。
「紅型を見て『これ可愛いよね』から入る。それでいいのですよ」。
吉水さんは屈託のない笑顔で話してくれました。
「やりたいことをやる。その方が楽しいでしょう」。

日々、紅型と向き合い、広めるために色々な作品を考えているーー。そんな吉水さんの作品を私も身のまわりに置いて生活したいと思いました。

『LANC JUJU』ラインナップ
-
【ふるさと納税】【カラフル】紅型 シルク扇子
15,000 円
【ちゃたんブランド推奨認定商品】 紅型作家hisamiが提案するブランドBLANC JUJUより、 色鮮やかなシルクの扇子をお届けします。 沖縄の伝統技法である「紅型」の染めを活かし、デイゴとブーゲンビリアをモチーフにデザインしました。 パッと気分が明るくなるような扇子です。 カバンに忍ばせて、お出かけをお楽しみください。 【hisami】 沖縄の紅型作家。 『紅型』は沖縄の伝統工芸であり、hisamiがデザインし手染めした布をデータ化している為、 手染めのタッチを残したプリント商品です。 14世紀ごろから始まったとされる手染めの技法「紅型」に、 現代的な柄や色を取り入れながら製作活動をしています。 製造地:北谷町 ■返礼品の問い合わせ先 BLANC JUJU(ブランジュジュ) TEL:098-926-1930 【関連キーワード】 ファッション 小物 扇子 和装 シルク 紅型 カラフル 民芸品 クラフト ギフト 夏 涼感 おしゃれ 日本製 手作り アート 和風 インテリア 伝統 美術品 旅行 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
-
【ふるさと納税】【青】紅型 晴雨天兼用傘
48,000 円
【ちゃたんブランド推奨認定商品】 紅型作家hisamiが提案するブランドBLANC JUJUより、 色鮮やかな晴雨天兼用傘をお届けします。 沖縄の伝統技法である「紅型」の染めを活かしたデザインです。 日傘・雨傘としてお使いいただけ、鮮やかでPOPなデザインは気持ちを明るくさせてくれます。 【hisami】 沖縄の紅型作家。 『紅型』は沖縄の伝統工芸であり、hisamiがデザインし手染めした布をデータ化している為、 手染めのタッチを残したプリント商品です。 14世紀ごろから始まったとされる手染めの技法「紅型」に、 現代的な柄や色を取り入れながら製作活動をしています。 製造地:北谷町 ■返礼品の問い合わせ先 BLANC JUJU(ブランジュジュ) TEL:098-926-1930 【関連キーワード】 アウトドア グッズ テント タープ 雑貨 日用品 防災 グッズ 懐中電灯 非常食 傘 晴雨兼用 紅型 青 北谷町 ふるさと納税 返礼品 沖縄 手作り 伝統工芸 日除け UVカット 雨具 軽量 持ち運び便利 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
- お届け日指定可
他のおすすめ返礼品もご覧ください!
旅行クーポンで北谷町へ
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行クーポン(15,000円…
50,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
スピード発送
決済から翌営業日までに発送
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行クーポン(150,000…
500,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
スピード発送
決済から翌営業日までに発送
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行クーポン(3,000円…
10,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
スピード発送
決済から翌営業日までに発送
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行クーポン(30,000円…
100,000 円
有効期間3年間!Eメールで届く旅行クーポン!
- 常温便
スピード発送
決済から翌営業日までに発送
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行券(紙券)450,000…
1,500,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行券(紙券)90,000円…
300,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
-
【ふるさと納税】【北谷町】JTBふるさと旅行券(紙券)900,000…
3,000,000 円
有効期間5年間!紙で届く旅行券!
- 常温便
ホテル特集はこちら
こだわりポイントをご紹介
北谷町(ちゃたんちょう)は、沖縄本島中部の西海岸に位置する町で、古くは「北谷間切(きたたんまぎり)」と呼ばれていました。町の西海岸には、観光地として有名な「アメリカンビレッジ」や「デポアイランド」が広がり、国際色豊かな街並みとリゾート感あふれる雰囲気が特徴です。
わたしたちがご案内します
ここ北谷町では、アメリカ西海岸をイメージした大型複合施設、カラフルな建物、観覧車、ショッピング、グルメ、アートが楽しめる「映え」スポットが満載!
サンセットビーチでは、美しい夕日が見られる人気のビーチ「アラハビーチ」もあり、家族連れやカップルにも人気です。
BBQエリアもあり気軽にビーチパーティーが楽しめる上に、夜はイルミネーションが灯り、幻想的な雰囲気を味わうことができます!。
こんな場所でお楽しみいただけます
北谷町での楽しみ方は、海・街・文化・グルメが融合した「リゾート×ローカル体験」が魅力です。
朝は「アラハビーチ」でジョギングやヨガ。朝食後は「アメリカンビレッジ」ではアメリカ西海岸風の街並みで、雑貨・ファッション・アートを堪能!そして、沖縄そばの名店「浜屋」や、クラフトビールが楽しめる「チャタンハーバーブルワリー」など、地元民に愛される名店で地元グルメをご堪能ください!
この時期がおすすめ!
海水浴・マリンスポーツならば「4月〜9月」。特に4月は海が穏やかで、スキューバダイビングなどに最適。
観光・街歩き・グルメを楽しみたい方は「11月〜12月」がオススメ。気温が下がり始め、お子様連れや年配の方にも快適な時期です。冬季のイルミネーションも楽しめます。混雑を避けるには6月後半〜7月上旬が狙い目。観光客が比較的少なく、海も暖かくなり快適。宿泊費もピーク前で比較的リーズナブルですよ。
わたしたちの想い
全国の皆さんに支援していただけるよう、このふるさと納税を活用し、ふるさとの元気をフルにする「使い道(政策/事業)」を定め、地域振興を推進。そして、ふるさとを活性化することで、みなさまの笑顔の輪を広げられるよう、いただいた想いを大切につないでまいります。どうぞ皆様からのあたたかいご支援をよろしくお願いします。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
北谷町では、頂戴した寄附金を大切に活用いたします。
ここでは寄附金使途をご紹介いたします。
1.人・自然・地球にやさしいまちづくりに関する事業
2.町民の健康増進・生きがいづくりに関する事業
3.将来を担う子どもたちの育成に関する事業
4.歴史、文化その他の地域資源の保存及び活用に関する事業
5.町の活性化に関する事業
6.その他町長が必要と認める事業(課題に応じた事業への活用)
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AQ06
北谷町について
沖縄本島中部に位置する北谷町は、那覇空港から車で約40分の場所にあり、本島内の主要観光地へのアクセスが便利なリゾートタウンとなっております。
一年を通してマリンアクティビティが楽しめるほか、県内有数の夕日スポットが点在しており、宮城海岸からアラハビーチまでの長い海岸線では、多くの人が訪れ、写真撮影を楽しんでおります。
また、エンターテインメント施設が集合した美浜アメリカンビレッジは、昼夜を問わず賑わいを見せ、ストリートライブや路上パフォーマンスが楽しめるエリアとなっており、一年中賑わっております。

沖縄県 北谷町