沖縄県 南城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
南城市 ふるさと納税 株式会社 南都 沖縄サンゴビール 定番3種 24本セット

お礼の品について
容量 | OKINAWA SANGO BEER × 24 (ケルシュ×8、セゾン×8、IPA×8) アルコール度数 5%(セゾン4.5%) 内容量 330ml 【アレルギー】 小麦 ・小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています(※セゾンは小麦麦芽を使用) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
---|---|
消費期限 | 製造日より180日 |
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません 小麦 ・小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています(※セゾンは小麦麦芽を使用) ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 株式会社 南都 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6533269 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
ビールの9割を占める大切な素材「水」にこだわり、珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100メートルから汲み上げた、地下水を使用して職人が何度も試作を重ね、風味豊かなビールに仕上げました。
麦芽100%と生きた酵母の旨味に加え、ホップを贅沢に使用した様々な香りや味わいが楽しめる高品質のビールです。
【商品特徴】
*ケルシュ:明るく輝く琥珀色で切れ味が良く、苦味あっさりでさっぱりとした喉ごし
*IPA(インディア・ペールエール):アメリカンスタイルのIPAで、柑橘系の豊かなホップ香、キレが良い苦味
*セゾン:フルーティーな酸味と爽やかな飲み心地、小麦を使用した軽めの春夏のビール
■原材料:麦芽・ホップ(※セゾンは小麦麦芽を使用)
※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。 20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
■製造地:南城市
■お礼の品のお問い合わせ先
株式会社 南都
連絡先:098-948-1111
営業時間:09:00-17:00
定休日:土曜・日曜
こだわりポイントをご紹介
「OKINAWA SANGO BEER」は、数々の受賞歴を持つ、前身の「ニヘデビール」の味と品質をベースにホップを増量。
ビールの9割を占める大切な素材「水」にこだわり、珊瑚礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下水を使用して、職人が何度も試作を重ね風味豊かなビールに仕上げました。
麦芽100%と生きた酵母の旨味に加え、ホップを贅沢に使用した様々な香りや味わいが楽しめる高品質のビールです。
わたしたちがご案内します
【商品特徴】
ケルシュ:明るく輝く琥珀色で切れ味が良く、苦味あっさりでさっぱりとした喉ごし
IPA(インディア・ペールエール):アメリカンスタイルのIPAで、柑橘系の豊かなホップ香、キレが良い苦味
セゾン:フルーティーな酸味と爽やかな飲み心地、小麦を使用した軽めの春夏のビール
それぞれに味わいの異なるクラフトビール。飲み比べてお楽しみください。
こんな場所でお楽しみいただけます
ハートの地形をした南城市。
那覇空港から40分圏内にある市域は、緑豊かな自然環境に囲まれ、
離島である久高島は、神の島、琉球民族発祥の地として崇敬されています。
都市にも近く、気軽なショートトリップから、快適なロングステイまで、幅広い旅のスタイルが楽しめます。
「南都酒造所」直売所は沖縄の歴史・文化・自然を楽しめる、南城市の「おきなわワールド」内にございます。ぜひお立ち寄りください!
わたしたちが歩んできた道
2025年2月に開催された、日本最大級のビール品評会「ジャパンブルワーズカップ2025」に出品し、おきなわワールド(南都酒造所)で製造・販売していますクラフトビール「OKINAWA SANGO BEER KÖLSCH」が、淡色エール部門において見事3位に入賞しました!
わたしたちの想い
前身となる「ニヘデビール」は、インターナショナルビアカップ7年連続受賞をはじめ、ワールド・ビア・カップなど、数々の受賞歴を持つ世界が認めたビールです。世界が認めたビールを沖縄から世界へ!今後は、これまで培ってきた技術と経験を活かし、グローバルな市場を視野に入れた生産体制と販売網の確立を進めていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
沖縄を訪れて、お試し頂いた方に大好評の『OKINAWA SANGO BEER』。
ふるさと納税をとおして、さらにたくさんの方にこのお酒を楽しんで頂けることを、心より嬉しく思っております。
旅を思い出しながら、また、初めてお試し頂く方も、いつもリピート頂いている方も、この機会にぜひご賞味ください!
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
ビール
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AC50
南城市について
平成18年1月1日に、1町3村(佐敷町・知念村・玉城村・大里村)の合併により誕生した南城市は、沖縄本島南部の東海岸、県都那覇市から南東へ約12㎞に位置し、静穏な中城湾と太平洋に面しています。東西18㎞、南北8㎞の広がりを持ち、面積は49.94k㎡です。那覇空港から40分圏内にある市域は、緑豊かな自然環境に囲まれ、離島である久高島は、神の島、琉球民族発祥の地として崇敬されています。
豊かな自然を抱えながらも都市にも近いことから、気軽なショートトリップから快適なロングステイまで、幅広い旅のスタイルが楽しめます。ハートの地形をした南城市。ハートフルでおもしろくて優しい人達があなたのお越しをお待ちしております。
【面積】49.94㎢
【市の花】ハイビスカス
【市の木】黒木
【市の魚】ミーバイ(ハタ)

沖縄県 南城市