沖縄県 沖縄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 沖縄サントリーアリーナで琉球ゴールデンキングスを応援しよう! 琉球ゴールデンキングス ホーム戦(アリーナSS席)観戦チケット1組2名 バスケ 試合 体験 応援 ファン イベント スポーツ キングス 沖縄



お礼の品について
容量 | ■商品説明 琉球ゴールデンキングス ホーム開幕戦 観戦チケット 1組2名 (アリーナSS席) |
---|---|
消費期限 | 【有効期限】試合日当日のみ |
事業者 | 一般社団法人沖縄市観光物産振興協会(沖縄市スポーツコミッション) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6444957 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 各日程、試合当日の1ヶ月前まで |
発送期日 | 寄附受付後、試合当日の1週間前までにメールにてご連絡いたします。 |
配送 |
|
ついに、【 B.LEAGUE 2025-26シーズン 】が開幕!
琉球ゴールデンキングスの本拠地、沖縄市の「沖縄サントリーアリーナ」で
キングスを応援しよう!
■寄附受付から試合当日までの流れ
1.寄附申し込み
希望の試合日程を選択し、注意事項をご確認のうえ寄附を行います。
2.「B.スマチケ」アプリをダウンロード
お使いの端末のストアからアプリをダウンロードしてください。
※B.スマチケのモバイルIDチケットにてチケットデータを送付いたします。
3.案内メール送付
事務局より、寄附者様のご登録メールアドレス宛にチケットデータを送付するための案内メールをお送りいたします。
※迷惑メール拒否などの設定をされている場合は「@psrv.jp」を受信設定するようお願いいたします。
4.チケットデータのご確認
B.スマチケアプリ内にあるモバイルIDチケットから、申し込んだ内容に相違が無いかご確認ください。
5.試合当日
モバイルIDチケット券面を準備し、入場時にご提示をお願いいたします。
■注意事項
※1回の寄附で観戦できるのは、1組2名様までです。
1名様でご利用の場合も2名様分の寄附金額が必要となりますので、予めご了承ください。また、1名様でご利用の場合、余った1名様分のリセールや再譲渡はできませんのでご留意ください。
※座席の指定や変更はいかなる理由の場合でも出来かねますので、予めご了承ください。
※観戦チケットについては、B.スマチケアプリのダウンロードと、B.LEAGUEへの無料会員登録が必要です。
※B.スマチケアプリのモバイルIDチケットにて、チケットデータを電子メールにて送付いたします。
試合当日の1週間前に送付予定ですが、万が一届かない場合はページ下部のお問い合わせ先までご一報ください。
※台風や新型コロナウイルス感染症等の影響で試合が中止となった場合、返礼品の内容や日程を変更する場合がございます。
※お申し込み後のキャンセルは出来かねます。
※駐車場のご用意はございません。当日、会場までのアクセスは公共交通機関やシャトルバスをご利用くだ
提供元:一般社団法人沖縄市観光物産振興協会 (沖縄市スポーツコミッション)
こだわりポイントをご紹介
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第2の人口を有するまちです。
「国際文化観光都市宣言」を柱として、「スポーツコンベンションシティ宣言」「エイサーのまち宣言」「こどものまち宣言」「核兵器廃絶平和都市宣言」の5つの宣言を行い、沖縄市の特色を活かしたまちづくりを推進しています。
わたしたちがご案内します
~沖縄市ふるさと納税担当者より~
いつも沖縄市をご支援いただきありがとうございます。
沖縄市は、沖縄本島中部地域の中核都市としての役割も担い、様々な国の文化が交差する国際色豊かな『チャンプルー文化のまち』として発展を遂げています。
沖縄市がもっと元気になるよう、伝統・産業・文化の継承発展に努めてまいりますので、ふるさと納税を通して本市をご支援いただけますと幸いです。
こんな場所でお楽しみいただけます
県内最大のアリーナ施設「沖縄サントリーアリーナ」では、琉球ゴールデンキングスの試合や音楽ライブをはじめ、様々なイベントが行われます。県内唯一の本格的な動物園「沖縄こどもの国」は、琉球弧に生息する希少な動物など約150種類の動物を展示。さらに、「東南植物楽園」では亜熱帯植物が生い茂る日本最大級の屋外植物園で、毎年10月下旬~5月下旬にかけて「沖縄南国イルミネーション」を開催しています。
この時期がおすすめ!
夏の風物詩「沖縄全島エイサーまつり」(旧盆明けの週末)は、県内外から多くの観客が集まる一大イベントです。また、年間を通してライブイベントやフェスティバルが多数開催されています。気候的には、台風シーズンを避けた春(3〜5月)や秋(10〜11月)も過ごしやすくおすすめです。
わたしたちの想い
私たちは、沖縄市が持つ独自の歴史と文化を未来へ繋ぎ、訪れる全ての人々に感動と新たな発見を提供したいと考えています。「チャンプルー文化」の多様性と寛容性を大切にし、平和への想いを胸に、誰もが心豊かに過ごせる魅力あふれるまちであり続けることを目指しています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
沖縄市ふるさと応援寄附金では、様々なまちづくりの施策に活用させていただいております!みなさまのおかげで、日々魅力的なまちになりつつあります!ぜひ沖縄市にも遊びに来てくださいね♪
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
スポーツ観戦
>
イベントやチケット等 > 入場券・優待券 > イベントやチケット等 > その他イベントやチケット > |
---|
- 自治体での管理番号
- BCDU001
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
沖縄アリーナは当市のスポーツ施設であり、プロバスケットチーム「琉球ゴールデンキングス」がホームタウンとしても活動を行っていることから、選手への応援を特別エリアから体験できるなど、当市ならではのサービスとして提供できることから相当程度関連性があるといえる。
沖縄市について
沖縄市は、沖縄本島の中央部に位置し、戦後、米軍基地の門前町として発展してきた県内第二の人口有するまちです。
本市には米国や中国、南米など40カ国以上の外国人市民が居住しており、生活習慣や言語等、多様な文化が混在する国際色豊かなまちです。
エイサーをはじめ、ジャズやロック、民謡など、伝統文化と異文化が融合した戦後沖縄の文化でもひと際特徴的な「コザ文化」が醸成されており、本市の特色を活かしたまちづくりに取り組んでいます。

沖縄県 沖縄市