宮崎県 木城町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
和食の職人が作った本格つけ麺 養生麺つけ麺セット K10_0005_1



お礼の品について
容量 | ・養生麺(冷凍麺)300g×3 ・魚粉 3g×3 ・味付メンマ 5g×3 ・チャーシュー 2枚×3 ・スープ 190cc×3 ※たまごは付いていません。 【原材料】 麺(小麦粉、こんにゃく、小麦蛋白、かんすい、塩) スープ(豚骨、鶏ガラ、玉ねぎ、ニンニク、人参、キャベツ、昆布、煮干、かつおぶし、さばぶし、醤油、みりん、砂糖、うま味調味料) チャーシュー(豚肉) 味付メンマ、魚粉 |
---|---|
消費期限 | 365日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※当製麺所ではそば粉を使用した製品を製造しております。 |
事業者 | 株式会社 OECフーズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5234998 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 入金確認後30日以内に順次発送します |
配送 |
|
地元木城町産のこんにゃく芋から作ったコンニャクと 小麦粉を練り合わせた食物繊維を含んだ おなかにやさしい麺です。
こんにゃく独特の臭みやクセもなく食物繊維を含んだヘルシーな麺に仕上げました。
地元木城町の農家さんやこんにゃく加工部の皆さんと連携して作っております。
【調理方法】
①1玉に対して1リットルのお湯を沸かし、沸騰したら麺を入れてほぐしてください。
②1分程度ゆでてざるにあげ、水で洗い、チャーシューと器に盛りつけてください。
③魚粉、メンマ、ネギを別の器に入れ、温めたスープを注ぎ、麺をつけてお召し上がりください。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
【養生麺(冷凍麺) 魚粉 味付メンマ チャーシュー スープ 食物繊維を含んだ養生麺 木城町名物・養生麺(ようじょうめん)】
和食職人が作ったこだわりの麺

美味しいものを召し上がっていただきたい。
創業当初からの思いです。
2015年、O(お客様の) E(笑顔を作る) C(カンパニー)を作り続けることを誓い株式会社OECフーズを設立。
健康でありたいという思いから当店オリジナルブランドの養生麺が誕生しました。
地元の新鮮な食材にこだわり、自然素材の美味しさをお届けします。
【小麦粉へのこだわり】
小麦粉は、小麦の生産に適したオーストラリア産を主体に国内産が配合された最高品質の一番粉を使用しております。
【 水の代わりに「こんにゃく」を使用】
通常うどんの原材料は、小麦、水、塩ですが養生麺は水の代わりに『こんにゃく』を使用しております。
地元の農家の方々が栽培れた『こんにゃく芋』から作られた『こんにゃく』を使用しており、毎度新鮮な状態で届けていただきます。
養生麺を少しでもお客様に新鮮な状態でお届けしたいという思いから、大量生産や、
作り置きをしないようにしております。
季節やその日の温度に合わせて微調整をし、いつも万全な状態で麺を製造しております。
こだわりポイントをご紹介
【オリジナル麺・養生麺とは?】
コンニャクをベース小麦粉と混ぜてできる養生麺。歯ごたえやのど越しが良く、消化が良いのが特徴。コンニャク独自の臭みもなく、もちもちした食感。
小麦粉とコンニャクだけのつなぎを使わない麺です!!
ラーメン、細うどん、焼きそばと種類も豊富です。
わたしたちが作っています
養生麺は健康でいたい!美味しいものを食べたい!という思いから10年の研究を重ね作られました。水の代わりに地元のコンニャク芋から作ったコンニャクと小麦粉を練り合わた食物繊維を含んだおなかにやさしい麺です。
コシにこだわっているが硬いコシではなく、柔らかいコシを目指して毎日朝2時からご主人一人で様々な麺をひとつひとつ手作りしています。
こんな場所でお楽しみいただけます
木城町にある店舗【和音】さんでお食事ができます。
個室6、広間6のテーブル席、一部屋が広々とし、照明はあたたかみのある間接照明でゆっくりおくつろぎいただける空間をご用意しております。
メニューは養生麵メニューや定食・丼ぶり類や刺身、鶏の炭火焼き、天ぷら、フライ、サラダなどおつまみ類の一品メニューから、宮崎牛やあか牛を使ったステーキ類、にぎりや巻きずしなどのお寿司類など豊富な品揃えが豊富です。
カテゴリ |
麺類
>
麺類その他
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- K10_0005_1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内製造業で製造(全工程)されたもの
自治体からの情報
■■返礼品について■■
・提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
・寄附申込み後のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・申込後にお礼品のお届け先住所に変更が生じた際は、速やかにご連絡をお願いします。
・転送にかかる費用は受取人様のご負担となります。
・長期保管等により配送業者が返品を行った場合、お礼品再送はいたしておりません。
・農産物は天候状況で発送時期が遅れたり早まることもあります。
・返礼品に不備があった場合は受取日当日の画像を1~2日以内にメールにてご連絡ください。お時間が経過した場合の対応は致しかねます。
・出荷完了メールをお送りしております。
木城町について
『人と自然にやさしいまち 木城町』
宮崎県木城町(きじょうちょう)は、宮崎県のほぼ中央に位置した東西24km、南北わずか6kmの帯状の地形に、町の中央を清流小丸川(全長80km)が流れています。
文豪「武者小路実篤」が自ら詠った詩のような世界を目指し、実現しようとした理想郷「新しき村」。えほんと豊かな自然との出会いが子どもたちの感性を育む「木城えほんの郷」。生涯を児童救済に捧げた「石井十次」の精神を受け継いだ「石井記念友愛社」。自然形態を大切にしながら生活に欠かせない電力を安全に生み出す揚水式の「小丸川発電所」など、木城町は水と緑が爽やかな自然のもと、人と人、人と自然が共生するまちです。

宮崎県 木城町