この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
《TVで話題になった万能調味料》じゅんばぁたれセット 九州の甘口醤油ベースで焼肉のたれやそうめんの麺汁などに最適 [万能ダレ めんつゆ めん汁 ワンストップオンライン 10000円以下] TF0019-P00004
お礼の品について
容量 | ・じゅんばあのたれ濃口 1? ・じゅんばあのたれ薄口 1? ・チキン南蛮のたれ 500ml |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 大迫商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4420260 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
お漬物や、そーめんのだし、焼肉のたれまで、幅広く使えるじゅんばあのたれです。 手づくりにこだわっています。
※発送の日時指定はお受けしておりません。



調理例
親子丼

豚丼
テレビで取り上げられました
テレビ東京の〈液体グルメバラエティーたれ〉で、宮崎県高原町でつくられている〝じゅんばあのタレ〟が大々的に紹介されました。
〝じゅんばあのタレ〟は九州の甘口醤油をベースに、カツオやシイタケなどで出汁をとった万能調味料です。



手塩にかけて育てた自家栽培シイタケ
お礼の品感想
我が家の必需品かです
じゅんばあのたれを使うとどんな料理も味付けを失敗しません❗ なんでも美味しく仕上がります❗ そしていつも暖かいお手紙ありがとうございます これからもずっと使い続けます
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ともちんさん|女性|50代
投稿日:2020年8月3日 13:14
カテゴリ |
調味料・油
>
たれ・ドレッシング・酢
>
たれ
|
---|
- 自治体での管理番号
- TF019
高原町について
高原町は“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。 宮崎県南西部に位置し、1500メートルを越す山の麓にある高原町は、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。
この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。 畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。日本で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。
また、「田舎暮らしの本」(宝島社)の2016年「住みたい田舎」ベストランキングで南九州地区第1位(日本全体で16位)に輝くなど、移住にも力を入れております。

宮崎県 高原町