1-1 『早期予約受付』安藤さんちのエリザベスメロン
寄附金額 10,000 円 以上の寄附でもらえる
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始の配送
11~1月の寄附申し込みの方については、お礼品により2~3か月遅延する事もございます。
また、当市のお礼品の発送は、申込み順に発送をいたしておりますが、特に人気の品は申し込みが集中するため、ご依頼数量により予定通りに発送できないこともございますので、予めご理解の上、お早めに申し込み、納付をお願い申しあげます。
お礼の品について
容量 | 1箱約4kg(6個~8個) |
---|---|
消費期限 | 到着後なるべく2週間以内にお召し上がりください。 商品は、涼しい所か冷蔵庫で保管してください。 |
お申し込み・決済について
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 平成31年4月下旬以降 |
配送 |
前回、大好評いただきました『安藤さんちのエリザベスメロン』の予約受付をスタートいたします。
発送は、31年4月下旬以降になりますが、寒暖差の大きい西都市の山岳地帯で育った甘くておいしいエリザベスメロンをぜひお楽しみにお待ちください。
ただいま愛情込めて育成中です。
この自治体の寄附に関するご注意
条件1:
条件2: 1 円単位での寄附
満額以上のポイントを持っている場合は、このまま寄附へお進みください。
[条件を満たしていない場合の対処法]
方法1:新たにポイントを取得した後に、ポイントを使ってお礼の品をもらう
ポイントとお礼の品の交換であれば、条件を気にせずに品をお申込みできます。
まずはポイント取得の寄附をする
方法2:条件1・2に合うように、この自治体のお礼の品数や種類を調整してお礼の品をもらう
お申込みされる際、寄附するリスト内で品数や種類を調整頂き、寄附金額が条件を満たすように変更してください。
年末年始の配送
11~1月の寄附申し込みの方については、お礼品により2~3か月遅延する事もございます。
また、当市のお礼品の発送は、申込み順に発送をいたしておりますが、特に人気の品は申し込みが集中するため、ご依頼数量により予定通りに発送できないこともございますので、予めご理解の上、お早めに申し込み、納付をお願い申しあげます。
カテゴリ |
果物類
>
メロン・スイカ
>
メロン青肉
|
---|
自治体からの情報
西都市からのお知らせ
【入金確認について】
本市では、ご入金された方への入金確認連絡はしておりません。後日「寄附金受領証明書」をお送りいたしますのでご確認ください。
お手元に届くまでに1ヶ月程度かかる場合があります。
※謝礼品とは別に、郵送させていただいております。
【ワンストップ特例申請書ついて】
ワンストップ特例申請書を要望されている方は、受領証明書に同封して発送させていただいております。
お手元に届くまでに1ヶ月程度かかる場合がありますのでご了承ください。
【ワンストップ特例申請書変更ついて】
ふるさと納税ワンストップ特例申請書をすでに提出済みの方で、氏名や住所が変更になった場合は、変更手続きが必要です。必ずご連絡をください。
◎ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください
【お問い合わせ】
西都市観光協会 ふるさと納税専用
TEL 0983-32-0456(ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書の送付、返礼品に関すること)
mail furusato@city.saito.lg.jp
西都市総合政策課
TEL 0983-32-1011(ワンストップ特例申請書の受付に関すること)
FAX 0983-43-2067
西都市について
西都市(さいとし)は宮崎県のほぼ中央に位置し、車で宮崎市街地から約40分、宮崎空港から約50分のところにあります。
かつては古代日向の都として栄え、『古事記』『日本書紀』に登場する伝承地が市内に数多く残るとともに、日本最大の319基の古墳が集まる国の特別史跡「西都原(さいとばる)古墳群」や、天正遣欧少年使節の正使としてローマ法王に謁見した伊東マンショが誕生した国の史跡「都於郡(とのこおり)城跡」があるなど歴史ロマンあふれるまちです。
西都原台地には、春は桜・菜の花が、秋はコスモス約300万本が咲き誇り、年間約100万人の観光客が訪れる県内でも有数の観光地です。また、野球やサッカーをはじめとした多くのプロ・アマチュアチームのスポーツキャンプ地としても知られています。
温暖な気候と豊かな大地から生み出される農畜産物は、全国でも高く評価されています。
ーーーーーーーーー
【お問い合わせ】
西都市観光協会 ふるさと納税専用
TEL 0983-32-0456(ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書の送付、返礼品に関すること)
mail furusato@city.saito.lg.jp
西都市総合政策課
TEL 0983-32-1011(ワンストップ特例申請書の受付に関すること)
FAX 0983-43-2067
