大分県 竹田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
あなたの剣道の道を、より高みへと導く高級手造り真竹竹刀! 【セレクトメイド】|177,700円コース|ただの竹刀ではない、芸術品としての存在感。「大成の名にふさわしい、風格と美しさ」あなたの剣道の道を、より高みへと導く。極上の一本。大分県竹田市産最高級手造り真竹竹刀(銘)大成
【内容】
銘柄(銘)大成(ヨミ:タイセイ)仕組み済み完成品を1本
【ご利用の流れ】
※下記の選択肢の中から、お好きに組み合わせてご希望のオリジナル(銘)大成1本にしてください。
※お選びいただいた組み合わせは、備考欄等にご記入をお願いいたします。
※セレクトメイド竹刀は、1グラム‥1ミリ単位では合わせられません。セレクトされた数字の範囲内で、4本制作します。
制作した4本を画像でご確認いただき、そのうちの1本を返礼品としてお選び頂きます。
お客様が選ばれなかった3本は、当社の定価で追加購入が可能です。
※ご注文後の組み合わせ変更はできません
-------------------------------------------------------------
【下記の項目ごとにお選び頂き、ご希望の(銘)大成を組み立ててください】
【竹刀の尺寸】
A)3尺9寸
B)3尺8寸7分
C)3尺8寸5分
【形状】
D)直刀
E)胴張り
F)標準
G)おまかせ
【仕様:完成後重量】
H)規定以上:一般男子510-520g
J)重量規定以下:一般男子500g-480g
K)重量規定以下:一般男子480g-440g
※詳細のg指定は不可
【握りの形】
L)丸
M)長八角
N)長十角
O)小判
P)正八角
Q)木刀
R)丸に近い握り木刀
【握りの大きさ:左手柄頭円周】
S)85-87
T)88-90
U)91-93
V)93-96
※詳細の握り大きさ指定は不可
【柄の長さ:柄頭から鍔下】
W)29cm
X)30cm
Y)31cm
Z)32cm
-------------------------------------------------------------
【竹刀職人に注文する際の注意点】
全てにおいて、使い手の理想通りになる竹刀の製作はできません。
職人が明らかに剣道の稽古に使用するものとして危険と判断するご注文はお受けできません。
竹刀職人が危険と判断する竹刀(一例)<規定より20G以上重い重量指定・一般男子の握りで直径27mm(円周87mm)未満・先重の竹刀>
年齢や体型・剣歴に合わせて振りやすい竹刀を提案させて頂きます。
ただし重量の指定・節の指定・削りの指定・形状指定はできません。
※当該返礼品の主な原材料のうち、竹田市区域内で生産されたものが5割以上を占めております。(告示第5条第2号に該当)
※剣道以外の目的には、絶対竹刀を使用しないでください。
■産地
大分県竹田市
■原材料名
真竹(大分県竹田市産)、国内職人手造り国産馬毛和牛皮革真竹竹刀用竹刀付属品(国産)
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
【竹刀職人に注文する際の留意点】
すべての条件において、使用者の理想に完全に合致する竹刀の製作は不可能です。
職人が明らかに剣道の稽古において危険と判断するご注文はお受けできません。
職人が危険と見なす竹刀の例としては、規定より20g以上重い重量指定、一般男子の握りで直径27mm(円周87mm)未満、または先重の竹刀が挙げられます。
年齢、体型、剣歴に応じて、振りやすい竹刀を提案いたします。
ただし、重量、節、削り、形状に関する指定は受け付けておりません。
備考欄に『A~Z』の各セレクト項目の記載がない場合寄附確認後、西野竹刀製作所より寄附者さまへメールもしくはお電話にて連絡を行う場合がございます。
■返礼品提供事業者
西野竹刀製作所
■関連キーワード
竹刀 竹 竹細工 手造り 職人 剣道 伝統技術 大分 竹田
■地場産品に該当する理由
当該返礼品の主な原材料のうち、区域内で生産されたものが5割以上を占めているため(告示第5条第2号に該当)

こだわりポイントをご紹介
竹刀職人の竹刀製作のこだわり
竹刀は剣道において欠かせない道具であり、その品質は選手のパフォーマンスに大きな影響を与えます。
竹刀職人たちは、伝統と技術を受け継ぎながら、最高の竹刀を作り出すために日々努力しています。ここでは、竹刀製作における職人たちのこだわりを紹介します。
1. 厳選された素材
竹刀製作の第一歩は、質の高い竹を選ぶことです。
職人たちは、耐久性としなやかさを兼ね備えた竹を探すために、産地や気候条件を考慮しつつ、慎重に選定します。
特に、まっすぐで節の少ない竹を見つけることが重要です。
2. 熟練した加工技術
選ばれた竹は、職人の手によって一本一本丁寧に加工されます。
竹の節を削り、均一な太さに整える作業は、技術と経験を必要とします。
また、竹の自然な形状を活かしつつ、握りやすさを追求した形状に仕上げるために、微細な調整が行われます。
3. 伝統的な製法の継承
竹刀の製作には、古くから伝わる伝統的な製法が用いられています。
これらの製法は、職人から職人へと受け継がれており、細部にわたるこだわりが詰まっています。
例えば、竹の乾燥方法や組み立ての技術など、一つ一つの工程に熟練した技が息づいています。
4. バランスの追求
竹刀のバランスは、使用感に直結する重要な要素です。
職人は、竹刀の重心を最適化し、剣士が振りやすいように調整します。
このバランス調整は、竹の個性を見極めながら行われ、剣士の体格や技術に応じたカスタマイズも可能です。
5. 絶え間ない革新と改善
伝統を守りつつも、竹刀職人たちは常に新たな技術や素材の研究を行い、改良を重ねています。
現代の剣道のニーズに応えるため、軽量化や耐久性の向上を図り、より良い竹刀を提供し続けています。
竹刀職人の情熱と技術が込められた竹刀は、剣道を愛する人々にとって、大切なパートナーとなります。
彼らのこだわりは、剣道の精神を支え、次世代へと受け継がれていくのです。
わたしたちが作っています
【西野竹刀製作所】
真竹の生産量が日本一を誇る、竹細工の聖地、大分県。
ここ竹田市で三代にわたり真竹竹刀を作り続けているのが、我らの西野竹刀製作所!初代の豊吉が大正5年にスタートし、今や100年以上の歴史を誇るこの伝統。
竹田市を拠点にする【西野光隆】は、真竹竹刀職人として40年、厳選した自家伐採の真竹を使い、心を込めて作り上げた竹刀には、優雅さと品格が漂っています。
手作りで仕上げるこだわりの刃部と柄は、握れば心まで温かく、竹刀全体のバランスが、使う人の所作を美しく、振り心地も抜群!剣道を志す人々の心を豊かに満たします。
大分県産真竹の美しさを存分に引き出した、真の竹刀。
手作業のため、完成までじっくりお待ちいただけると幸いです!
こんなところで作っています
竹田産の真竹の最大の特徴は、節の下に黒い筋が見られる点です。
これは阿蘇山に近いため、今なお続く噴火によって放出された火山灰が節の下に残ったものと古くから言われています。
この真竹は竹田で採取されたものであり、悠久の自然を感じながらその特性を楽しむことができるでしょう。
この時期がおすすめ!
当社は、竹材の伐採、選別、加工から竹刀の製造および販売に至るまで、日々着実に取り組んでいます。
私たちの竹刀は、年間を通じて5~10gの重量変動があります。
冬に購入された竹刀は、夏になると重くなり、逆に夏に購入された竹刀は冬には軽くなります。
この特性を理解していただくことが重要です。
わたしたちの想い
ふるさと納税が、本物の真竹竹刀を知るきっかけとなることを願っています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
本物の真竹竹刀の製作を継続するためには、まず後世に良質な竹山が持続するよう、真竹山の保全作業を継続していく必要があります。
竹田市の関連お礼の品
-
【セレクトメイド】|111,000円コース|竹田の真竹と名匠の技…
111,000 円
あなたの剣道人生を豊かにする高級手造り真竹竹刀!
- 常温便
- 別送
-
【セレクトメイド】|177,700円コース|ただの竹刀ではない、…
177,700 円
あなたの剣道の道を、より高みへと導く高級手造り真竹竹刀!
- 常温便
- 別送
-
【手作り】ウクレレ UK-3KW ソプラノ/山桑(ヤマグワ) 楽器 ハー…
624,000 円
音色はマホガニーよりもパリッとした張りがありコアよりは少し温かみがあり独特です。
- 常温便
- 別送
-
【西野竹刀製作所製限定】竹刀修理の総付属品交換(1本分)
19,000 円
「西野竹刀製作所」で造られた竹刀の総付属品交換を行い、修理いたします。
- 常温便
- 別送
-
大分県から 竹細工の ベッドメリー 3個セット 化粧箱入り 赤ち…
90,000 円
赤ちゃんが見上げて楽しいベッドメリーを、家族みんなの暮らしに長く寄り添えるように
- 常温便
- 別送
-
大分県から 竹細工の ベッドメリー 5個セット 化粧箱入り 赤ち…
115,000 円
赤ちゃんが見上げて楽しいベッドメリーを、家族みんなの暮らしに長く寄り添えるように
- 常温便
- 別送
-
料理ヘラセット ターナー 炒めヘラ キッチン用品 フライ返し 手…
31,000 円
「生活に寄り添う日常品を」というコンセプトのもと製作しております
- 常温便
- 別送
-
竹田市産真竹竹刀造り一筋40年【西野光隆】こだわりの1本 幼児…
88,000 円
大分県産真竹の持つ美しさが細部にわたり引き出された本物の竹刀。
- 常温便
- 別送
-
竹田市産真竹竹刀造り一筋40年【西野光隆】こだわりの1本 幼年…
55,000 円
大分県産真竹の持つ美しさが細部にわたり引き出された本物の竹刀。
- 常温便
- 別送
-
花あかり「姫だるま」 ランプシェード 伝統工芸品
26,000 円
もみじの押し花に、竹田市の伝統工芸品「姫だるま」をモチーフにしたランプシェード
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
伝統技術
>
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 119-3521
自治体からの情報

【重要】令和7年8月の大雨に伴う配送への影響について
この度の大雨に伴う被害、貨物列車やフェリーの遅延、幹線・高速道路での交通規制などにより、
一部の地域でお荷物のお預かり・お届けに影響が生じております。
寄附者の皆様には、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
万が一、お届けが叶わない場合は、状況が確定次第、速やかにお申し込みの皆様へご連絡させていただきます。
お荷物遅延状況の詳細につきましては、運送会社のホームページをご覧ください。
【寄附額変更のご案内】
竹田市ふるさと納税を応援いただきありがとうございます。
一部返礼品につきましては2025年5月12日より寄附額を変更いたしました。
予めご了承の上、お申込み頂きますようお願い申し上げます。
竹田市について
竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。
河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。
山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。
雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。

大分県 竹田市