熊本県 多良木町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
吟醸酵母由来の華やかな香りと上質な甘味。2種飲み比べてお楽しみください。 【吟醸香】店主が選ぶ 吟醸酵母 の 球磨焼酎 2本セット 720ml 25度 × 2本 芳香 吟醸 米焼酎 米 焼酎 お酒 球磨 球磨焼酎 贈り物 ギフト 熊本県 多良木町 015-0688

お礼の品について
容量 | 【華吟】豊永酒造 / 25度 720ml 原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) 【吟醸酵母仕込 水鏡無私】松の泉酒造 / 25度 720ml 原材料名:米 (国産)、米麹 (国産米) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:なし |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社みなみ(みなみ酒店) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6331687 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
吟醸酵母を使った芳しい球磨焼酎の中から、
みなみ酒店の店主が、おススメをセレクトしてセットにいたしました。
華やかな香りと上品な甘味を、ぜひ飲み比べてお楽しみください。
※球磨焼酎とは、日本に4つしかない産地呼称が認められた本格焼酎のブランドのひとつ。お米のみを100%原料として人吉・球磨地方の地下水で仕込んだもろみを蒸留し、その地で瓶詰めした焼酎のこと。
【華吟】
吟醸酵母と豊永蔵独自の醸造技術から誕生した、華やかな香りの焼酎です。
甘く、上品で華やかな味わいをお楽しみください。ロックでもお湯割りでも、さらに香りが引き立ちます。
【吟醸酵母仕込 水鏡無私】
球磨焼酎は、九州の人吉・球磨地方だけで造られてきた500年の歴史を持つ米焼酎です。
その伝統の技により、山田錦米を使い、吟醸酵母と黄麹を用い、低温発酵することで、吟醸酒のような本格焼酎に仕上げました。
■産地
熊本県産
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
■返礼品提供事業者
有限会社みなみ(みなみ酒店)
【 芳香 吟醸 米焼酎 米 焼酎 お酒 球磨 球磨焼酎 贈り物 ギフト 熊本県 多良木町 】






20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
焼酎
>
米
お酒 > 焼酎 > セット |
---|
- 自治体での管理番号
- 015-0688
- 地場産品類型
3号
多良木町について
多良木町は、熊本県の南部に位置し、産業は農林業が主で、米・メロン・葉タバコ・野菜・果樹等が栽培され、畜産・酪農等も行われています。
国・県指定の文化財も数多く、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像・青蓮寺阿弥陀堂・太田家住宅等があります。
多良木駅の隣には、2009年3月に廃止された寝台特急「はやぶさ」を利用した宿泊施設「ブルートレインたらぎ」があり、鉄道ファンだけでなく多くの観光客が訪れています。

熊本県 多良木町