熊本県 山鹿市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
山鹿のお米ヒノヒカリ 【新米先行予約】山鹿のお米 ヒノヒカリ 5kg×2【有限会社 あそしな米穀】ひのひかり 熊本 ごはん [ZBI012]



お礼の品について
容量 | 5kg×2 ・商品到着後は、冷蔵庫もしくは必ず風通しの良い場所で保存し、できる限りお早目にお召し上がりください。 ・高温多湿を避け気密性の高い保存容器にうつして保管ください。 ・臭いが付着する恐れがありますので、臭いの強い洗剤、灯油、食品のそばを避けて保管ください。 【原料原産地】 熊本県山鹿市 【加工地】 熊本県山鹿市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 *商品到着後は、冷蔵庫もしくは必ず風通しの良い涼しい場所で保存し、できる限りお早めにお召し上がりください。 *高温多湿を避け気密性の高い保存容器にうつして保管ください。 *臭いが付着する恐れがありますので、臭いの強い洗剤、灯油、食品のそばを避けて保管ください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 有限会社 あそしな米穀 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5156533 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、2025年10月より入荷次第発送開始いたします。 |
配送 |
|
山鹿市で、最も多く栽培されている品種ひのひかりです。山鹿を流れる菊池川流域は、阿蘇外輪山の菊池渓谷を源とする清らかでミネラル豊富な水に恵まれた地域です。このような
自然豊な山鹿で栽培されたお米をご賞味ください。
有限会社あそしな米穀は、山鹿市の老舗米屋としてご愛顧いただいております。
お届けする商品は、米備蓄の日本政府指定も受けている【お米専用の蔵】で品質管理されています。高感度の選別機で美味しいお米だけを選び出しております。また、お届けする商品は一つ一つ手作業で袋詰しております。
おこめ ひのひかり 熊本県 特産品 ブランド米 10kg 送料無料
お礼の品感想
初ヒノヒカリ
ふるさとチョイスでヒノヒカリというお米があることを初めて知りました。せっかくなので頼んでみたところ、とても美味でした。米粒が小さいのに、しっかり噛みごたえがあってよかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- -
たなぽんさん|男性|50代
投稿日:2025年5月17日 14:03
今だからこそ
米の値段が高くなり、食べる量も少なくなっています。でも、これまで食べ慣れている「ヒノヒカリ」が食べたくて山鹿の米を選びました。とても美味しくいただきました。ありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- おいしい
- 大満足
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年5月17日 09:29
美味しかったです
山鹿は近いので納税をしてみました。返礼品の米もとても美味しかったです。家族も美味しいと喜んでいました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 大満足
ひろさん|男性|40代
投稿日:2025年5月16日 20:20
我が家はひのひかり一択です
10年ぐらい前、旅先でひのひかりを食して以来このお米の美味しさの大ファンになってしまいました。テレビで山鹿市の特集を観て何かのお役にたてればと今回ふるさと納税をした次第です。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- その地域を応援したいから
- 行きたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年5月16日 19:59
はじめての味わい
あまり耳にする名前ではなかったが、しっかりと噛み応えがあり、甘みもあり、満足いたしました。また来年も頼みたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
ゲストさん|男性|40代
投稿日:2024年6月4日 20:44
山鹿市の皆さん、頑張ってください。
祖父母の出身が山鹿市です。故郷を感じてもらえればと思い、このお米を贈りました。
きっと喜んでくれると思います。少しの寄附ですが、山鹿市が元気になれば嬉しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 応援したい
- 行きたい
- ステキ
ゲストさん|男性|20代
投稿日:2021年12月5日 10:01
おいしい
出身地です。阿蘇品精米さんで買うお米で育ちました。とてもおいしいです。是非、定期便を企画してください。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
たにやんさん|男性|50代
投稿日:2021年9月7日 08:13
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ヒノヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- ZBI012
山鹿市について
熊本県の北部に位置する山鹿市は、平成17年1月、山鹿市・鹿北町・菊鹿町・鹿本町・鹿央町が合併して誕生しました。
気候も一年を通して温暖で北部は山林が広がり、南部には東から西へと流れる菊池川流域を主要とする田園が連なっています。
自然が豊富な山鹿市では甘いスイカやイチゴ、栗、筍などが栽培されています。
豊かな自然環境のもと良質な温泉群に恵まれ、豊富な湧出量を誇り、肌触りがやわらかな温泉は「美人の湯」ともいわれています。
さらに、全国一の数を誇る装飾古墳群や古代の山城跡である鞠智城のほか、和紙と糊だけで作られている国指定伝統的工芸品の「山鹿灯籠」や国指定重要文化財の芝居小屋である「八千代座」など、多くの貴重な歴史的遺産があります。

熊本県 山鹿市