熊本県 熊本市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。 復興城主 有効期限3年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名板(希望者のみ)



お礼の品について
容量 | 1)城主の証「城主証」の発行 2)城主手形(仮手形を発行致します) 3)デジタル芳名板(希望者のみ) ※希望の場合は備考欄に「デジタル芳名板希望」とご記載ください。 ご記載がない場合は「希望しない」となります。 |
---|---|
消費期限 | 【有効期限】3年 ※城主手形に記載、城主証・デジタル芳名板は期限なし |
事業者 | 熊本城総合事務所総務管理課 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6561075 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
仮手形を寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
ご寄附をいただいた皆様へ
熊本城への寄附制度であります「復興城主」制度及び「熊本城災害復旧支援金」におきましては、これまでに多くの方々からお心のこもったご寄附を賜っております。
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
「城主手形協賛」の表示のあるお店で、特典が受けられます。
「城主手形協賛店」の表示のあるお店で、城主手形をご提示になると、城主ならではの特典を受けることができます。 城主手形ご利用の際は、必ずご入店時に城主手形をご提示ください。
また、特典内容は各店舗ごとに異なります。お手数ですが、ご利用の際に店舗へ直接ご確認ください。
城主手形協賛店については「熊本城」ホームページの「復興城主」よりご確認いただけます。
■備考(注意事項)
・お届けの日付指定・時間指定は出来ません。
・手形に関しては、仮手形発行発送後に本手形の発行発送を致します。
・画像はイメージです。
※手形は黒のみの発送になります。
・デジタル芳名板についてご希望の場合は備考欄に「デジタル芳名板希望」とご記載ください。
ご記載がない場合は「希望しない」となります。
※寄附金の使い道は、「熊本城の復旧・復元」を選択してください。
※別の選択をされた場合は、自治体側で修正させていただきます。
■返礼品提供事業者
熊本城総合事務所総務管理課
■地場産品に該当する理由
当該地方団体の広報のために作成されたキャラクターグッズ、オリジナルグッズその他これらに類するものであるため (告示第5条5号に該当)
■関連キーワード
お城 城 城主 復興 熊本 キャッスル
こだわりポイントをご紹介
平成28年熊本地震により熊本城は甚大な被害を受け、その復旧・復元は、長い年月と莫大な費用を要することが見込まれています。
このような中、熊本城では、多くの皆様からご支援をいただき、天守閣や飯田丸五階櫓の復旧工事や城域内の安全対策等を行うなど、多くの皆様からいただいた寄付金を活用させていただいております。
今後も、皆様からお預かりした寄附金は、熊本城の復旧・復元に活用させていただきます。
わたしたちがご案内します
熊本地震により大きな被害を受けた熊本城の復旧・復元のために心温まるご寄附をいただいており、誠にありがとうございます。
国内外からの多くの皆様のご厚意により、平成28年度から令和5年度末までの間に、総額約58.3億円のご寄附をいただき、熊本城の復旧・復元に向け、以下の事業等に活用させていただきました。
引き続き熊本城の完全復旧に向けて取り組んでまいりますので、今後ともご支援いただきますようお願いいたします。
環境
天守閣
熊本地震からの復興のシンボルである天守閣は、大天守最上階の瓦がほとんど落下し、下階の瓦に被害を与えたほか、石垣も崩落するなど大きな被害を受けましたが、令和3年(2021年)3月に復旧が完了しました。
また、復旧した天守閣には、地震の教訓も踏まえて建物の耐震補強・石垣の安全対策を行うとともに、バリアフリー化の一環として誰もが天守閣最上階まで上がれるよう新たにエレベーターを設置し、さらには展示・内装もリニューアルしました。
特別見学通路
特別見学通路は、地上から約6mの高さからの新しい視点で、二様の石垣とともに見る天守閣の姿や飯田丸・竹の丸等の石垣の被災状況、東竹の丸の重要文化財櫓群などを観覧いただける新たなルートとして、令和2年(2020年)3月に完成しました。
重要文化財建造物
長塀は、熊本地震により塀の東側約80mが大きく倒壊したほか、倒壊部分以外も傾斜しましたが、令和3年(2021年)1月に工事が完了し、国指定重要文化財では初めての復旧となりました。
また、平櫓等その他の重要文化財建造物の解体保存工事や櫓下部の石垣の解体・復旧工事などを行いました。
復元建造物(天守閣を除く)
“奇跡の一本石垣”と呼ばれた飯田丸五階櫓の倒壊防止のための緊急対策工事や櫓の解体保存、石垣の解体・積みなおしなどを行いました。
石垣
熊本地震により被害に遭った石垣を元の姿に戻すために、戌亥櫓や備前堀周辺の崩落した石材を回収・運搬し、安全に城内を観覧いただけるよう、一時的な安全対策を行いました。
わたしたちの想い
平成30年に策定した熊本城復旧基本計画に基づき、熊本城の復旧過程の段階的公開、来城者の安全確保のための警備、震災の記憶を次世代に語り継いでいくための復興の記録誌作成等を行いました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆さまからいただいた寄附金は、熊本城復元整備基金に積み立て、総額約59億円(日本財団からの支援金を含む)を熊本城の復旧・復元のために活用しています。今後とも引き続き熊本城への支援をお願いいたします。
熊本市関連のお礼の品
-
NEW 復興城主 有効期限10年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
100,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限1年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
10,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限2年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
20,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限3年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
30,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限4年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
40,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限5年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
50,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限6年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
60,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限7年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
70,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限8年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
80,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
-
NEW 復興城主 有効期限9年 熊本城 城主の証 城主手形 デジタル芳名…
90,000 円
皆様の温かいご支援に対しまして、深く感謝申し上げます。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
地域のお礼の品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 066-1605
熊本市について
本市は、明治22年、人口約4万3千人の都市として誕生。平成3年の北部町、河内町、飽田町、天明町、平成20年の富合町、平成22年の城南町及び植木町との合併を経て、人口73万を擁する都市となり、平成24年4月、政令指定都市へ移行しました。
平成24年7月九州北部豪雨や平成28年熊本地震など、度重なる災害に見舞われましたが、国内外からの温かいご支援と、市民の皆様の懸命な努力により、復旧・復興への歩みを着実に進めてまいりました。
これからも市民の皆様とともに、市民が住み続けたい、だれもが住んでみたくなる、訪れたくなるまち、「上質な生活都市」を目指したまちづくりに取り組んでまいります。

熊本県 熊本市