熊本県
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
農薬を使わずに栽培したらっきょうを長期間熟成させて黒らっきょうに仕上げました。 熊本県産黒らっきょうの力



お礼の品について
容量 | 3パック(40g×3) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】商品ラベルに記載 |
アレルギー品目 | |
事業者 | ひご自然食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6062539 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
配送 |
|
熊本県上益城郡は湧水の恵まれた土地で、農薬を使わずに栽培したらっきょうを長期間熟成させて、
『黒らっきょう』に仕上げました。プルーンのような食感です。1日1粒からお試ししてみませんか。
■産地
熊本県産
■保存方法
高温多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
・商品が到着したら、お早めにお召し上がりください。
・多少酸味がある場合がありますが、品質には問題ありません。
・直射日光が当たらない場所に保管してください。
【地場産品に該当する理由】
区域内で採れたらっきょを100%使用したもの(告示第5条第1号に該当)
■返礼品提供事業者
ひご自然食品
■関連キーワード
野菜 根菜 らっきょう ラッキョウ 辣韮 黒らっきょう 3パック 合計120g 熊本県産
工夫やこだわり
らっきょうの栽培では、栽培期間中は農薬、化成肥料を一切使用しておりません。どうしてもマルチシートの間から雑草が生えてしまいます。1株ごと丁寧に草とりをしております。
関わっている人
母がらっきょうの草取りをお手伝いしてくれています。らっきょうはとても小さいので、手で取るのは大変そうですが根気強く頑張って大変助かっております。
環境
この地域は地下水が豊富であり、晴れ間が続く日は地下水を散布しております。また、平野が広く広がっているため日当たりがとても良い場所なので、らっきょうには最適の場所です。
時期
元々、亡くなった父がらっきょうが大好きでした。小さな畑を引き継いだ母が、そのらっきょうの栽培に頑張って取り組んでいます。そして、周囲の人々にらっきょうを分けて喜んでもらっている姿を何度も見てきました。この大切な想いがこもったらっきょうを、寄附者の皆さんにもお届けするために『黒らっきょう』に仕上げました。
お礼の品に対する想い
らっきょう収穫後の葉や根のカット作業や薄皮の処理はとても大変で手間がかかります。今後は、らっきょうの処理を出来るだけ簡単に出来るように農機具の改良を進めて、出来るだけ多くの方に、黒らっきょうを届けられるように頑張っていきます。
ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化
ふるさと納税を通して、らっきょう栽培が盛んになって、耕作放棄地が減っていければと思います。熊本の農業が少しでも活性化できれば幸いです。
関連のお礼の品
-
【年12回定期便】からし蓮根セット 3本×12回 合計36本
155,000 円
熊本県の特産品であり、郷土料理のからし蓮根を定期便にしました。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【年3回定期便】からし蓮根セット 3本×3回 合計9本
39,000 円
熊本県の特産品であり、郷土料理のからし蓮根を定期便にしました。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
【年6回定期便】からし蓮根セット 3本×6回 合計18本
78,000 円
熊本県の特産品であり、郷土料理のからし蓮根を定期便にしました。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
からし蓮根 2本 セット 合計約560g 辛子蓮根 蓮根 特産品 熊本…
10,000 円
辛味と味噌の甘味が絶妙なバランスで、後引く美味しさです。
- 冷蔵便
- 別送
-
からし蓮根 60g×12個入 冷凍 おつまみ 惣菜 おかず れんこん 辛…
13,000 円
熊本の名産品「からし蓮根」をご家庭で出来立ての味をお楽しみいただけます。
- 冷凍便
- 別送
-
熊本県産黒らっきょうの力
14,000 円
農薬を使わずに栽培したらっきょうを長期間熟成させて黒らっきょうに仕上げました。
- 常温便
- 別送
-
高麗人参×ほうじ茶
16,000 円
高麗人参そのものを乾燥させ、混ざりものを一切使っていない商品です。
- 常温便
- 別送
-
高麗人参 チップス
20,000 円
高麗人参そのものを乾燥させ、混ざりものを一切使っていない商品です。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
野菜類
>
人参・大根・他根菜
>
その他根菜
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 204-1754
熊本県について
九州の真ん中に位置する熊本県は、阿蘇や天草をはじめとするダイナミックで豊かな山海の自然に恵まれ、その恩恵を受けて育った食と文化が自慢のエリアです。 「三池炭鉱万田坑」「三角西港」「天草の﨑津集落」の3つの世界遺産や国宝「青井阿蘇神社」など、見どころも多彩。
平成28年熊本地震で大きな被害を受けましたが、全国からのあたたかなご支援を受けながら、着実に復旧・復興を進めています。

熊本県