畑で大事に育てたハーブを使った自然な香りをお楽しみください。 【自家製ハーブを使った】 ハーブウォーター 3本セット(カモミール・ネロリ・ラベンダー)【木蓮】 [HBX007]



お礼の品について
容量 | ■内容量 ・ハーブウォーター(ネロリ)100ml ・ハーブウォーター(カモミール)100ml ・ハーブウォーター(ラベンダー)50ml 【原料原産地】 江北町 【加工地】 江北町 |
---|---|
消費期限 | 製造年月日から3ヶ月以内 ※防腐剤を使用していないため、冷蔵庫保管でお願いします。 |
事業者 | アロマとハーブの店 木蓮 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6631508 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 6〜7月 |
発送期日 | ご注文確認後1週間以内に発送 |
配送 |
|
<自然な香りにうっとり>
自家製ハーブを使って抽出したハーブウォーター。
自然な香りに包まれて、毎日の時間にさりげない癒しの時間をお届けします!
■木蓮のハーブウォーター
サロンの隣の畑で育てたカモミールやネロリ(ダイダイの花)、ラベンダー。
農薬を使用せずに大事に育てた花を収穫して、近くの神社の湧水を使用して、水蒸気蒸留法で蒸留しました。
特に、6月に蒸留したラベンダーは、真正ラベンダーとラベンダー・ボコングの花穂だけを使用してます。ラベンダーの清涼感のある香りの中に、フローラルノートの華やかさが感じられるなんともいえない素晴らしい香りです。
植物の天然成分がギュッと詰まっています。手作り化粧品の材料やルームフレグランスとして、自然な香りをお楽しみください。
■使用方法
お好みに合わせて、さまざまな使い方でお楽しみいただけます!
・化粧水としてお肌に
・エアフレッシュナーとしてお部屋に
・ピロースプレーやリネンウォーターとして布製品に
・手作り化粧品の材料に
・入浴剤に(大さじ2杯ほどを浴槽に入れてください)
手づくりハーブウォーターの自然な香りで、ご自宅での何気ない時間にほっとひといき癒しをお届けします。
■アロマとハーブの店 木蓮
江北町にある「アロマとハーブの店 木蓮」です。畑でお花やハーブなどを育てながら、植物と暮らす生活を送っています。
お店では、
・手浴や足浴、アロマセラピーハンドトリートメントなどアロマやハーブを利用した施術
・アロマやハーブの教室
・「植物と癒し」をテーマにした地元のハンドメイド作品の雑貨販売
を行っています。
ホッとしたい、そんな時はぜひ当店にお越しください。
■注意事項
・防腐剤は使用しておりませんので、使用期限は製造日から3ヶ月、保管は冷蔵庫にて保管をお願いします。
雑貨 フレグランス ハーブ 天然 自家製 手作り ギフト 贈り物 プレゼント 花 3本
カテゴリ |
美容
>
アロマ・入浴剤
>
美容 > その他美容 > |
---|
- 自治体での管理番号
- HBX007
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
町内で生産したハーブを町内で加工したもの
江北町について
佐賀県江北町はJR長崎本線・佐世保線の分岐点であり特急電車の停車駅である江北駅を有し、かつ国道34号・207号の分岐点でもあります。近隣都市の佐賀市、多久市、武雄市、鹿島市まで車で20~30分の圏内に含まれており、九州の主要都市の福岡県福岡市・長崎県長崎市・長崎県佐世保市へも特急列車で60分圏内と、毎日の通勤・通学に大変利便性の高い町として知られています。
また、平成27年には公共下水道の整備も完了するなど住環境の整備のほか、子育て支援にも取り組んでいます。
これまで築き上げてきた豊かな自然が残る住みよい環境と利便性の高いまちを未来ある子どもたちに残すとともに生まれ育った故郷を誇れるまちとするため、子や孫が誇れる郷土 江北を進めていきます。

佐賀県 江北町