チョイスPayポイントと交換できる品 木製 汁椀 お椀 マカバ 樺 ハンドメイド 手作り クラフト 【丸椀と丸椀】木製 お椀 ペア ( 丸椀 / 端反り椀 ) 糸島市 / kibitoa [AIN001-1]



お礼の品について
容量 | 素材:国産のマカバ材 サイズ:約 φ116mm×H81mm *ひとつひとつ手作りのため、サイズは若干の個体差がございます。 容量:約440ml(満水)約250ml(8分) 重さ:約120g 塗装:クリアウレタン塗装仕上げ 【原料原産地】 北海道産材 【加工地】 福岡県糸島市 |
---|---|
事業者 | kibitoa 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6045383 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
最長9ヶ月 ※お申し込みのタイミングによっては、最短2週間程度でお届けできる場合がございます。 ※在庫の関係で、発送までにお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
配送 |
|
国産のマカバ材を使用した、少し大きめの木製お椀。
お椀を持った時に滑って持ちにくかったことや、汁をこぼしたことなどありませんか。
デザイン性と日常使いの両立にとことんこだわり、試作を繰り返すことでようやくできあがりました。
手掛けがよく、持ちやすいよう加工することで、滑りにくくなっております。
一般的な木椀のサイズより少しだけ大きめ。
ちょうど良いサイズがなくて困っていた方、少し大きめサイズを探していた方などに最適です。
木材の持つ表情、雰囲気を大切にし、自然の素材(木)そのままを表現し製作しました。
木材にはそれぞれ違った木目や色味があります。
白っぽい色や赤っぽい色、黒や茶色い所など一つとして同じものはない個性を楽しんでいただければと思います。
こだわりのボックスにお入れしてお届けいたします。
ギフトにもぴったりのお椀です。
■選べる2タイプ
ころんとした丸みがナチュラルでかわいらしい「丸椀」と、
端の反りが、口にフィットする「端反り椀」の2タイプから、お好きなタイプをお選びください。
2点同じものでも、1点ずつ違うものでもご用意可能です。
【日々のお手入れについて】
使用後は、中性洗剤を含ませたスポンジでやさしく洗い、水気を切ったあとはすぐに水を拭き取ってください。
【注意点】
・天然素材の為、ひとつひとつ表情が異なり、色むら等がございます。
・サイズ、形は若干の個体差があります。
・食洗機/乾燥機/電子レンジは不可
・直射日光の当たる場所での乾燥、保管はおやめください。
■kibitoa(キビトア)
福岡県糸島市で木工品のデザイン、製作を行っています。
生活に寄り添い、長く大切にできるモノを通してていねいな暮らしを心がける。
そんな空間を作り上げていく、お手伝いができればと思っています。
その他オススメはこちら
-
Wood Straw 1本 (洗浄ブラシ付き) 糸島市 / kibitoa [AIN005]
15,000 円
無垢材 木製 ストロー カトラリー エコ SDGS 飲み物
- 常温便
- 別送
-
【全6回定期便】【天然素材100%・ペット用】にほんみつばちの…
20,000 円
ペット スキンケア 肉球 ケア 天然 みつろう 保護クリーム オーガニック
- 常温便
- 定期便
- 別送
-
【天然素材100%・肉球用】にほんみつばちのミツロウ&オーガニ…
4,000 円
ペット スキンケア 肉球 ケア バーム 天然 みつろう
- 常温便
- 別送
-
木製 お椀 ペア ( 丸椀 / 端反り椀 ) 糸島市 / kibitoa [AIN001]
59,000 円
木製 汁椀 お椀 マカバ 樺 ハンドメイド 手作り クラフト
- 常温便
- ギフト包
- のし
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
茶碗
|
---|
- 自治体での管理番号
- AIN001-1
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域外で生産された木材を使用して、区域内工房にてデザイン・材料のカット・加工・塗装・最終仕上げに係る全工程を行った木工製品であるため。
糸島市について
糸島市は福岡県の北西部に位置し、福岡市の西隣にある人口約10万人の街です。海あり山ありと自然豊かな街でありつつも、九州最大の繁華街、福岡市天神から車や電車で40分の距離にある交通利便性の高い街でもあります。
近年は「移住したいまちランキング」でも上位に入ることもあり、移住してこられる方も多くなりました。会社員だけでなく、芸術家等の創作活動の場としても多くの方に移住先として選んでいただいています。
また、糸島野菜、果物や糸島牛、豚などは東京の飲食店でも取り扱われるほど、食の宝庫としても有名です。
天然真鯛の漁獲高は日本一、牡蠣の養殖が盛んで、冬場になると約30軒もの牡蠣小屋が連なる風景は糸島の風物詩となっています。
このほかにもゴルフやサーフィン、登山、キャンプ等のアクティビティ、ドライブにぴったりな海辺の景観の良いレストランやカフェ、数多くのイベント等、四季を通じて様々な形で糸島の魅力を感じていただけます。
糸島の自然が育んだ特産品を通じて、糸島の魅力をさらに知っていただければ幸いです。

福岡県 糸島市