福岡県 大川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 オリジナル製品「happinessシリーズ コースター和」



お礼の品について
容量 | サイズ:φ90×12mm、約50g 内容:2個/1セット ブランド名:(株)野田工業, オリジナルコースター シリーズ名:happinessシリーズ 原産国/製造国:日本 キッチン用品の素材:木質ボード(MDF)、強化紙、アクリル |
---|---|
事業者 | (株)野田工業 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6352512 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 完全受注生産につき、受注後20日前後で発送予定 |
配送 |
|
レーザー加工にて伝統的な麻の葉模様を表しており、成長と繁栄や魔除けを意味する文様で、古くから人々に親しまれています。
コースターはアクリル、柄板、底板、縁板4つのパーツでできています。
柄板と底板がそれぞれ色違いのリバーシブルで、縁板裏にある穴からパーツの板を押し出し簡単に取り外すことができます。これにより、柄板と底板を好みの配色パターンでセットすることができ、1つのコースターで4色の色合いの違いを楽しめます。
木材の温かみとモダンなデザインを兼ね備えており、おしゃれで機能的なこのコースターは、日常の食卓を華やかに彩り、特別なひとときを演出します。
また、テーブルウェアとしてだけでなく、インテリアのアクセントツールとしてもぴったりなアイテムです。
◆製品に使用している木質ボード(MDF)は、建築発生木材、合板や製材の端材、梱包材、林地残材など、いわゆる木質系廃棄物をチップ化して均質な大板として再生している、森林負荷が軽いリサイクル資材です。
【ご注意】
シートの廃盤等により予告なく仕様が変わる事があります。形や重量等が異なる場合があります。
環境負荷軽減のため簡易梱包となります。ご了承ください。
※本製品は木製品です。変形・腐食の原因にもなるので、できるだけ濡らさないようにしてください。
水滴が付いた場合は乾いた布で拭き取取り後、通気の良い所でパーツを外して自然乾燥させてください。
※丸洗いや食洗器の使用はさせてください。
※変形・腐食が見られた場合には、使用を中止してください。
※上面はアクリルを取り付けております。汚れたら柔らかい布等で優しく拭いてください。
汚れや指紋等が目立つ場合は、きれいなガーゼや柔らかい布に水(または中性洗剤を数滴たらした水)を少量とり、軽く拭きとって下さい。
(アルコールやシンナー系の液体での清掃はアクリルの劣化に繋がりますのでおやめください。)
※無垢材ではありません。
※受注生産のため、お届けまで20日程度を予定しておりますが、前後する場合もございます。
※沖縄県・離島配送不可
事業者:(株)野田工業
連絡先:0944-87-7502
こだわりポイントをご紹介
弊社の家具製造技術を活かして作られたオリジナルアイテムです。
日本の吉祥模様を施した伝統とモダンが融合したデザインで、A4サイズなので他のインテリアとも組み合わせやすく、棚やテーブルにも置けるコンパクトなサイズです。お部屋の雰囲気や飾って頂く場所によって、黒と白のリバーシブルになっている背板を自由に変えることが出来きます。
わたしたちが作っています
家具の街大川にて真空貼り加工専門会社として創業しました。中密度繊維板(MDF)に木目柄シートを真空プレス機で貼り付ける加工業務を行っています。家具や建具メーカー様に家具の前板、天板、住宅の室内・下駄箱の扉などに使用される製品を納品しており、お客様にご満足いただける居住空間づくりの一端を担っていることを誇りに思っています。今後も、さらなる技術の向上と新たな商品開発に積極的に取り組んでまいります。
こんなところで作っています
福岡県大川市は、日本有数の家具産地として有名で、
多くの家具工房や工場が点在しています。筑後川の恵みを受け、自然豊かな環境が広がっています。その筑後川の中州に位置し、広大な農地風景が特徴の大野島にある小さな町工場で、頑張って作っています!
わたしたちが歩んできた道
弊社は、1985年(昭和60年)に個人事業「野田商会」として創業した家具部材製造業です。創業当初は家具部材製作をメインに行っており、2011年(平成23年)に名称を「野田工房」に変更し、家具部材のみならず新築マンション用関連資材(室内ドア用木目シート貼り加工、室内クローゼット製作等)にも加工の幅を拡げました。令和3年7月に法人成りし、名称を「株式会社野田工業」に変更いたしました。
わたしたちの想い
和柄のモチーフにもなっている組子模様は、一つ一つの形に魔除けや幸福、家族の末永い繁栄など様々な願いが込められた意味を持ち、その願いが弊社商品を受け取られた方へ訪れますようにという思いで『happiness』と名付けました。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
木材の温かみとモダンなデザインが特徴で、リビングや玄関、お店などに飾ることで、空間に華やかさと個性を加えます。見た目が美しいだけではなく、それぞれの模様に深い意味を持ち、インテリアのアクセントとして活躍します。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
その他
民芸品・工芸品 > 木工品・竹工品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- LH003
自治体からの情報
~至福のくつろぎを提供する居心地の良い家具~ ソファ、ベッド、TVボードを特集します。

※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご了承下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
ポイント制について
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
寄付金額 | 付与ポイント |
---|---|
5,000円 | 5,000ポイント |
5,500円 | 5,500ポイント |
6,000円 | 6,000ポイント |
6,500円 | 6,500ポイント |
10,000円 | 10,000ポイント |
15,000円 | 15,000ポイント |
50,000円 | 50,000ポイント |
100,000円 | 100,000ポイント |
150,000円 | 150,000ポイント |
500,000円 | 500,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。

福岡県 大川市