福岡県 大川市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 maf pinto (マフ ピント) レザーブックカバー 文庫サイズ(フリーモデル)【10色展開】
お礼の品について
| 容量 | 【以下10色よりお選びください】 ・ライトブラウン ・ダークブラウン ・ネイビー ・ブラック ・レッドシュリンク ・オレンジシュリンク ・レッド ・イエロー ・オリーブ ・グレー 【本体サイズ】 全長 縦 約16.5cm 横 約29.5cm 【対応サイズ】 縦 約15.7cm ※約600ページの本に対応(紙の厚さで変わります) ●イタリア植物タンニンなめし協会認定タグ付き |
|---|---|
| 事業者 | pinto 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4528689 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたしますが、ご注文のタイミングによっては受注後の製作となります。その場合、発送までに1か月程度お時間をいただきます。 |
| 配送 |
|
【maf pinto book cover】
文庫サイズの本革ブックカバー。made in Japan (日本製)
紙の厚さで変わりますが約600ページの本に対応しています
ブックカバーだけではなくA6サイズスケジュール帳カバー、手帳や日記帳カバーとしても使用できます。
★豊富なカラー展開★
こちらのシリーズのレザーは色鮮やかな明るいカラーからシックなダークカラーまでカバーしております。
男性、女性共に気に入って頂けるカラーを豊富にご用意しています。
★イタリア植物タンニンなめし革協会【証明タグ付き】★
maf pinto バケッタレザーシリーズは、イタリア植物タンニンなめし革協会から認定された良質なレザーを使用しています。
良質素材として協会が発行した認定証明タグが付いています。
★オリジナルパッケージに収納★
全ての工程を終えたmaf pinto の商品は工房にてパッキングされ、外気に触れないようパッケージに収納してお届けします。
パッケージに貼り付けられたラベルに商品のモデル、カラー等を表示しております。
【maf pinto「バケッタレザーシリーズ」素材のこだわり】
使用レザーは、イタリア植物タンニンなめし協会より認定されたイタリアンナチュラルレザーです。
化学物質の検出や分析、厳しい規則、手作業による品質と中世から伝わる世界最古の製法、バケッタ製法を保護する協会の審査を通過し認定された良質なレザーです【協会認定タグ付き】
手作業による品質と自然由来の素材の性質上レザーそれぞれに個体差があります。
筋やシワ、シミなどもありますが使用していく事でエイジングし革が持つ本来の味を楽しんでいただけます。
事業者名:pinto(ピント)
電話番号:080-9556-5637
こだわりポイントをご紹介
私たちが手がける革小物は「便利さを求めすぎない」ということ。機能を付け加えることは決して難しくありません。しかし、それによって製品本来の役割や美しさが損なわれてしまう事があります。人はしばしば「大は小を兼ねる」という発想で、より多機能なものを選びがちです。けれど私たちの製品は、その逆の発想にあります。できる限りシンプルに、そして何気ない日常に自然と馴染む、そんな存在であることを大切にしています。
わたしたちが作っています
「maf pinto」の革小物には、選び抜かれた二種のイタリアンレザーを使用しています。イタリア植物タンニンなめし革協会認定バケッタレザーは、使い込むほどに色艶が深まり、唯一無二の風合いを育てます。もう一つのADRIA LINEは、しっとりと柔らかな手触りと優れた耐久性が魅力で、色落ちや変色にも強く、長く美しさを保ちます。どちらも日常に寄り添い、さりげなく特別な時間を演出します。
こんな場所でお楽しみいただけます
家具やクラフトの街として知られる大川市。観光や街歩きの合間に、ぜひ「maf pinto」の実店舗へお立ち寄りください。ここでは、職人が手がけた革小物を実際に手に取り、質感や使い心地を確かめられます。オンラインでは伝えきれない色合いや風合いに触れながら、自分だけの特別な一品と出会う時間をお楽しみいただけます。旅の思い出に、上質な革小物を添えてください。
わたしたちが歩んできた道
2018年、独自のレザークラフトを追求するブランド「maf pinto」を立ち上げ、オンラインショップやイベントを中心に販売を展開。ひとつひとつの製品に想いを込め、多くのお客様と出会いながら歩みを重ねてきました。そして2024年10月、故郷・大川市に念願の実店舗をオープン。新たな出発点として、これまでの道のりを胸に、さらなる挑戦を続けています。
わたしたちの想い
製品には、あえてブランド色を前面に出さないことも、私たちの大切な姿勢のひとつです。革は、使い込むほどに持ち主らしさが表れるもの。だからこそ、主役はあくまで製品を手にしてくださるお客様だと考えています。ふるさと納税を通じて生まれる出会いやご縁に感謝しながら、日常に寄り添い、時とともに味わいを深めていく革小物を、これからも心を込めてお届けしていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税をきっかけにブランドを知っていただく機会が広がりました。「大川は家具だけじゃないんですね」と驚かれるお客様も多く、革小物づくりへの想いやこだわりに共感していただけることが、何よりの励みです。皆さまからのご支援は、新しいデザインへの挑戦にも活かされています。故郷・大川市で生まれる革小物が、全国の日常に寄り添い、やがて暮らしの中で味わい深く育っていく、そんな喜びを感じています。
お礼の品感想
maf pinto (マフ ピント) レザーブックカバー 文庫サイズ グレー 本革 日本製
一流
数回使うと革がすぐに馴染むぐらい柔らかいです。傷はつきやすいですが、それも味になります。サイズもちょうど良いです。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- オススメ
しゅなさん|女性|40代
投稿日:2023年5月5日 21:22
maf pinto (マフ ピント) レザーブックカバー 文庫サイズ ネイビー 本革 日本製
これは素晴らしい
上質な革素材に洗練されたデザイン、そして丁寧に手作りされた完成度の高い製品です。
変化を楽しみながら、長く使い続けようと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- リピートしたい
aohiさん|女性|50代
投稿日:2020年6月29日 07:41
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
本・DVD
>
本
ファッション > その他ファッション > |
|---|
- 自治体での管理番号
- CR001VP
自治体からの情報
~至福のくつろぎを提供する居心地の良い家具~ ソファ、ベッド、TVボードを特集します。
※本サイトにおける大川市のふるさと納税では、株式会社JTBに謝礼品送付等、一部業務の委託を行っております。
株式会社JTBふるぽ(ふるさと納税)事務局より、申込受付完了等のメールをお送りいたしますので、予めご了承下さい。
■平成30年3月19日以前に「ふるぽ」よりご寄附をしていただいた皆様へ
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
ポイント制について
平成30年3月19日より、大川市の謝礼品ポイントは「チョイス公式ポイント」へ移行いたしました。
平成30年3月16日以前のご寄附により取得された謝礼品ポイント(ふるぽポイント)をご利用される場合はお手続きが必要です。
恐れ入りますが、ふるぽマイページの「ポイントの移行」についてご確認いただきますようお願いいたします。
ふるぽマイページ:https://furu-po.com/mypage/ (ふるぽのログインID及びパスワードが必要です。ご不明の場合はお問い合わせください)
大川市のポイント付与ルール
- ・5,000円以上の寄付に付与されます。
- ・500円毎に500ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
| 寄付金額 | 付与ポイント |
|---|---|
| 5,000円 | 5,000ポイント |
| 5,500円 | 5,500ポイント |
| 6,000円 | 6,000ポイント |
| 6,500円 | 6,500ポイント |
| 10,000円 | 10,000ポイント |
| 15,000円 | 15,000ポイント |
| 50,000円 | 50,000ポイント |
| 100,000円 | 100,000ポイント |
| 150,000円 | 150,000ポイント |
| 500,000円 | 500,000ポイント |
大川市について
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。
福岡県 大川市