福岡県 筑後市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
自然豊かな福岡県筑後市で育った小麦粉を使用しました。 【2ヶ月毎5回定期】 抹茶ホワイトチョコベーグル 9個✕5回 合計45個 ベーグル パン セット 冷凍



お礼の品について
容量 | 抹茶ホワイトチョコベーグル:100g✕9個 合計:9個 ※1回あたりの内容量 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日から180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社シコメルフードテック 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6191808 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 寄附確認後の翌月より2ヶ月に1回(計5回)お届けいたします。 |
配送 |
|
自然豊かな福岡県筑後市で育った小麦粉を使用しました。
抹茶の香りとほろ苦さに甘いホワイトチョコを合わせました。緑と白のコントラストで目でも楽しめるようにしております。
朝食やおやつにもぴったり。
常温解凍後、オーブンで少し焼いていただくとさらにおいしくお召し上がりいただけます。
■内容
【抹茶ホワイトチョコベーグル 100g✕9個】
賞味期限:製造日から180日
産地:福岡県筑後市(小麦粉)
■原材料名
小麦粉(小麦(福岡県筑後市産))、ホワイトチョコチップ、砂糖、抹茶パウダー、食塩、麦芽エキス、イースト/乳化剤、香料、V.C、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
■保存方法と注意事項
【保存方法】
冷凍保管(-18℃以下)
【注意事項】
・本返礼品は配送地域限定商品です。(配送不可地域:北海道・沖縄県・離島)
■掲載する事業者名
株式会社シコメルフードテック
■関連キーワード
抹茶 ホワイトチョコ おやつ 朝食 朝ごはん 国産小麦 軽食 手軽 福岡県 筑後市
【地場産品に該当する理由】
福岡県筑後市で生産された原料(小麦粉)が提供価格の50%以上を占めている。(告示第5条第2号に該当)
こだわりポイントをご紹介
【抹茶ホワイトチョコベーグル】
抹茶生地にホワイトチョコレートを入れたベーグルになってます。
そのまま食べられてお子さんにも人気のある味です。
わたしたちがご案内します
筑後市内で生産された、味わいや香りがしっかりとした小麦粉をふんだんに使用し製造しました。
こんなところで作っています
【小麦】
地域の環境を守るため、豆撒きから収穫まで栽培期間中、農薬・化学肥料・除草剤を一切使用せずに安全で美味しい麦をこだわりをもって栽培しています。
わたしたちの想い
筑後市で生産された原料(小麦粉)を使用し作りました!
おやつや朝ごはんにもぴったりな一品になっております。是非ご賞味ください!
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
株式会社シコメルフードテックは地場産品を使用した商品を開発し、地域の幸せを本気で追求していきます。
筑後市関連のお礼の品
-
Vエイドパン 抹茶クロレラ(筑後産クロレラ)&あずき 100g×30個…
70,000 円
動物由来を一切使用しない無添加の国産小麦粉使用長期保存パン
- 常温便
- 別送
-
Vエイドパン 筑後産クロレラ 100g×30個 ヴィーガン対応 防災パ…
70,000 円
動物由来を一切使用しない無添加の国産小麦粉使用長期保存パン
- 常温便
- 別送
-
【種類が選べる】ル・パンの 食パン 2斤セット / パン プレーン…
10,000 円
主原料に国産米粉をふんだんに使用した、冷凍食パン2斤のセットです。
- 冷凍便
- 別送
-
【種類が選べる】ル・パンの 食パン 4斤セット / パン プレーン…
14,000 円
主原料に国産米粉をふんだんに使用した、冷凍食パン4斤のセットです。
- 冷凍便
- 別送
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
菓子パン
米・パン > パン > その他パン 菓子 > 焼菓子・チョコレート > その他焼菓子 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0000002b7-00p-01
筑後市について
筑後市は、筑後平野の中央に位置する田園都市で、市街地はJR羽犬塚駅と国道209号、国道442号沿線を中心に形成されています。温暖な気候と肥沃な土地、恵まれた水を利用して、古くから米・麦・イグサ・ナシ・ブドウ・八女茶をはじめとする農業が盛んに行われてきました。また、交通の便の良さを生かして企業誘致にも力を入れ、たくさんの製造業企業が立地しています。
平成28年には九州新幹線筑後船小屋駅西側に福岡ソフトバンクホークスファーム本拠地である「HAWKSベースボールパーク筑後」が開業。駅周辺には県営筑後広域公園や芸術文化交流施設「九州芸文館」等の整備も進み、筑後地域の玄関口として発展を続けています。

福岡県 筑後市