チョイス限定 洋らんシンビジューム「はなつむぎ」(2本立)
お礼の品について
| 容量 | 5号鉢 高さ(鉢底から)50cm前後 (管理方法説明付き) |
|---|---|
| 事業者 | ART-オカモト 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4555866 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
|---|---|
| 発送期日 |
11月下旬頃よ順次発送(開花状況で発送が前後する場合があります。予めご了承ください。) (※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください。※日にちの指定はできません。 ) |
| 配送 |
|
町内にあるARTオカモトさんが一鉢一鉢大切に育てたはなつむぎ
たくさんついた小輪の花がコンパクトにまとまった、置く場所を選ばない品種です。テーブルの上などにどうぞ。
(※ご不在日などお受け取りが困難なお日にちがおありの方は備考欄にご記入ください )
お礼の品感想
画像付きの感想
贈答品として
先方に大変喜んで頂きました。花は、落ち着いたピンク〜あずき色でしょうか?全体的には小ぶりですが、花つきが素晴らしかったです。
また、納税証明書と一緒に同封して頂いた越知観光協会の冊子「おち」の写真が美しく、心癒されました。緊急事態宣言中で、どこへも行けません。昔行った海外のリゾートより、もし、遠くへ行けるなら、日本の野山を訪れたい。訪れた事のない越知町に、日本の心の故郷を重ねました。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年1月22日 19:54
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 189
越知町について
この度は越知町に心温まる寄附をいただきまして、誠にありがとうございます。
越知町は人口4,998人と小さな町ですが、清流日本一の「仁淀川」が流れ自然豊かです。
また人情深く暖かい人々ばかりで、忙しい日常を忘れ「ほっと」安らげる、そんな町です。
越知町の生産者様や事業者様が心を込めて作りました返礼品をぜひお楽しみください。
これからもどうぞ「越知町」をよろしくお願いいたします。
〒781-1301
高知県高岡郡越知町越知甲1970
TEL:0889-26-1164
FAX:0889-26-0600
MAIL:furusato@town.ochi.lg.jp
越知町(おちちょう)役場 企画課
ふるさと納税係
高知県 越知町
