お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
越知町役場 企画課(〒781-1301 高知県高岡郡越知町越知甲1970番地)
TEL:0889-26-1164
FAX:0889-26-0600
MAIL:furusato@town.ochi.lg.jp
対応時間 :平日 8:30~17:15
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
現在受付中の災害支援
越知町からのご案内
2022/12/24(土) 20:42 |
洋ランについて
高知県で観測史上1位の積雪で、洋ランを育成していたハウスが雪の重みで破損しました。 12月24日より被害状況確認のため洋ランの受付を停止しておりましたが、品種(アイスダンス)の一部が被害を免れましたので、 12月29日から数量限定で開始いたします。 アイスダンス2本立 20鉢 アイスダンス3本立 10鉢 よろしくお願いいたします。 |
---|---|
2022/11/03(木) 10:05 |
年末年始の配送について
2022年12月・2023年1月にお申込みいただいたお礼の品につきましては、通常配送予定日より遅延する可能性がございます。 配送日についてご不明な点がありましたら、越知町ふるさと納税係までお気軽にお問い合わせください。 TEL:0889-26-1164 FAX:0889-26-0600 ※月~金 8:30~17:15(土日祝日除く) 皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうかよろしくお願い致します。 |
2022/11/03(木) 10:04 |
決済方法を『郵便振替』又は『口座振込』にて、ご検討されている皆さまへ(その②)
2022年分の控除対象となる支払期限】 ■郵便振替・・・12月31日(土)まで ■口座振込・・・12月31日(土)の入金取扱分まで ※金融機関によって条件が異なる場合があります。 詳しくは金融機関にお問い合わせください。 |
2022/11/03(木) 10:04 |
決済方法を『郵便振替』又は『口座振込』にて、ご検討されている皆さまへ(その①)
『郵便振替』でのご入金の場合、払込用紙の郵送は以下のとおりです。 ◆12月27日(火)までのお申込分→12月29日までに当町より郵送いたします。 ◆12月28日(水)以降のお申込分→2021年1月上旬頃に当町より郵送いたします。 税控除対象となるのは、ご入金いただいた日の暦年となりますので、お急ぎの方は決済方法を『口座振込』にてお申込いただきますようお願いいたします。(※振込手数料が発生いたしますので予めご了承ください。) 口座情報はお申込中の画面内とお申込後の自動返信メール内に記載しています。 |
越知町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
特集記事
選べる使い道
-
(1)町長がまちづくりのために必要と認める事業
主な事業
・集落活動センター事業
・廃止路線代行バス運行事業
・ファーストブック、ブックスタート、セカンドブック、サードブック
・妊婦・乳児健診、1歳6ヶ月児・2歳児・3歳児健診事業
・少子化対策事業
など
-
(2)産業・経済・観光づくりのための事業
主な事業
・観光地清掃業務
・大樽の滝遊歩道修繕工事
・パンフレット作成(観光協会補助金)
・「未来革命おち」イルミネーション冬物語事業
・農業近代化推進事業補助金
など -
(3)防災の強化のための事業
主な事業
・避難所用資機材
・備蓄物資購入事業
・自主防災組織整備補助金事業
など -
(4)教育の充実及び青少年の健全育成のための事業
主な事業
・滝上町児童交流事業
・図書購入事業(小学校・中学校・図書館)
・タイムカプセル事業
・中学生国際交流事業
・英語検定受験料
など -
(5)スポーツ振興のための事業
主な事業
・スポーツクラブ補助金事業
・各種大会消耗品費
など