高知県 南国市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 こだわりと優しさが実った紅ほっぺ、贈る人も贈られる人も笑顔に 先行予約 いちご 紅ほっぺ 贈答品 1箱(2パック:18~27粒) 2026年1月発送開始 | 高級 厳選 こだわり 贅沢 贈り物 ギフト プレゼント 限定 お取り寄せ 苺 いちご 果物 くだもの フルーツ 人気 旬 甘い 大粒 高糖度 産地直送 期間限定 高知県 南国市



お礼の品について
容量 | 1箱(2パック:18~27粒) |
---|---|
消費期限 | 収穫日(出荷日)より3日間 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 耕農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6378705 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2026年2月末日まで受付 |
発送期日 |
2026年1月20日頃~3月15日頃にかけて順次発送いたします。 上記の期間で寄附ご入金から2周間程度で発送を予定しています。 ※発育状況により発送時期が前後する場合がありますのでご了承下さい。 【配送不可地域】 北海道、沖縄県、その他離島(一部除く)へのお届けはできません。 ※ポータルサイトの仕様により、配送地域の制限を設定することができません。 そのため配送不可地域からもご注文いただけますが、品質の保証はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。 【配送について】 天候により配送時期が前後する可能性がございます。収穫でき次第順次発送となります。 そのため、配送日をご指定いただいたり、ご不在日のお申し出をいただいてもご希望に沿えない場合があります。 誠に恐縮ではございますが、お受け取りができなかった場合の再送は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。 |
配送 |
|
「ほっぺが落ちるほど美味しい」という名の通り、紅ほっぺは甘みと酸味の絶妙な調和で、多くの人を魅了する特別な苺です。
ひと口食べれば果汁があふれ、芳醇な香りとともに豊かな余韻が広がります。
最も糖度の乗る12月~2月の苺を厳選して詰め合わせています。
通常は開花から30~35日で収穫を迎えますが、この時期の紅ほっぺは低温にじっくりと育まれ、40~50日かけて完熟を迎えます。
低温でゆっくりと時間をかけて実った苺だからこそ、濃厚な甘みと香りを存分に楽しめます。
当農園では、炭酸ガス濃度やハウス内の温度・水・肥料の管理を徹底し、最良の栽培環境を日々追求しています。
適期収穫と丁寧な作業にこだわり、4月の苗づくりから9月の定植、そして12月の収穫開始まで、半年以上の歳月と情熱を注ぎ込んで育て上げています。
そして収穫から箱詰めも、スタッフが一粒一粒を大切に行っています。
また、配送についても、苺がゆりかごのように宙に浮いた状態になる特別な資材を使用してお届けするので、苺が傷みにくく鮮度も長持ちします。
ご家庭用はもちろん、大切な方への贈り物としても、安心してお選びいただけます。
苗づくりから、定植、収穫まで、長い時間をかけ、心を込めて育てた紅ほっぺの芳醇な味わいを、ぜひお楽しみください!
【返礼品に関する注意事項】
・収穫時期や外気温等によって収穫タイミングを調整しておりますので、色づきに多少のバラつきがでる場合がございます。
・農作物のため、粒数・大きさの指定などはお受けいたしかねます。
・鮮度を保つため、輸送には細心の注意を払っておりますが、青果物の特性上、どうしても傷みやすい場合がございます。
・商品受取後は、商品の状態をご確認のうえ、できるだけ早くお召し上がりください。
提供事業者:耕農園
関連キーワード:紅ほっぺ 高級 厳選 こだわり 贅沢 贈り物 ギフト プレゼント 数量限定 お取り寄せ 苺 いちご 果物 くだもの フルーツ 人気 旬 甘い 大粒 高糖度 産地直送 期間限定 高知県 南国市
-
先行予約 いちご 紅ほっぺ 贈答品 1箱(1パック:9~15粒) 202…
9,000 円
こだわりと優しさが実った紅ほっぺ、贈る人も贈られる人も笑顔に
- 冷蔵便
- 別送
-
先行予約 いちご 紅ほっぺ 贈答品 1箱(2パック:18~27粒) 20…
16,000 円
こだわりと優しさが実った紅ほっぺ、贈る人も贈られる人も笑顔に
- 冷蔵便
- 別送
-
先行予約 いちご 紅ほっぺ 贈答品 2箱(4パック:36~54粒) 20…
31,000 円
こだわりと優しさが実った紅ほっぺ、贈る人も贈られる人も笑顔に
- 冷蔵便
- 別送




こだわりポイントをご紹介
南国市は、高知県の中央に位置し、自然豊かな田園都市でありながら、高知大学などが立地する学園都市でもある魅力的な場所です。豊かな自然と温暖な気候が育んだ、フルーツや野菜のほか、しらすなどの海の幸があります。
加えて高知龍馬空港や高知自動車道といった交通の便も良く、高知県の玄関都市となっています。
製造業や伝統的な土佐打ち刃物なども盛んで、自然と産業が共存している魅力的な場所です。
わたしたちがご案内します
南国市ふるさと納税担当者です。
いつも南国市を応援いただきありがとうございます。
海・山・川が織りなす豊かな自然に恵まれ、現在もなお自然と共存しながら発展し続けている南国市。穏やかな気候に育まれ朗らかな県民性を持つ南国高知の生産者や事業者が、心を込めて作った様々な特産品をお楽しみいただければ幸いです。ふるさと納税を通して、南国市の魅力をぜひお楽しみください。
こんなところで作っています
南国市は皆様が高知に来られる際とてもアクセスしやすい場所です。空港、高速道路、鉄道や軌道を有する交通拠点となっています。
歴史的価値も高い街で、「土佐日記」を記した紀貫之や戦国時代土佐を平定した長宗我部元親などの偉人と深い関りがあります。「アンパンマン」の作者のやなせたかしさんの第二の故郷としても知られるごめん町の各所には、アンパンマンの仲間たちの石像が設置されています。
この時期がおすすめ!
温暖な気候で一年中過ごしやすい南国市では、四季折々のイベントが盛りだくさん!
春:岡豊山さくらまつり
夏:土佐のまほろば祭り
秋:土佐日記門出の祭り
冬:国分竹灯り憧憬の路
ぜひ南国市で四季をお楽しみください。
わたしたちの想い
恵まれた自然環境と伝統的な技術を生かしながら、南国市の魅力を皆さまにお伝えするべく地元特産品を数多く取り揃えております。皆さまからいただいたご寄附は大切に使わせていただきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
皆様からいただいたご寄附は市の魅力向上や津波防災に強いまちづくり、健康福祉の施策等に活用させていただきよりよい街づくりを進めていきます
(1)健康・福祉の充実に関する事業
(2)子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
(3)産業振興に関する事業
(4)地域活性化に関する事業
(5)文化・スポーツ活動の振興に関する事業
(6)防災の強化に関する事業
(7)その他市長が必要と認める事業
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- KN002
南国市について
南国市は、空の玄関・高知龍馬空港、陸の玄関・高知自動車道南国ICを擁し、また、市の中心部に位置するごめん町には、JR線と県東部に伸びるごめん・なはり線が連結する「ごめん駅」や、高知のお城下へと走る路面電車の始発駅「ごめん町駅」などがあり、土佐の旅の玄関口として大きな役割を果たしています。
かつて土佐の国庁として栄えてきたこの街には、いにしえの息吹を伝える多くの歴史遺産が点在し、土佐の稲作発祥の地と言われる高知平野では、全国一早い新米や日本一の施設園芸野菜などが、豊かな食の実りを育んでいます。
応援よろしくお願いいたします!

高知県 南国市