高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
藁焼きの香りがすごい!ケンミンショーでもおなじみのカツオのタタキ。 完全ワラ焼き鰹たたき「龍馬タタキ」 (家庭用) 10節セット / 大容量かつお カツオ カツオのたたき 高知 わら 【株式会社Dorago】 [ATAM049] かつお 鰹 カツオ たたき カツオたたき タタキ かつおのたたき かつおのタタキ カツオのたたき 高知市 高知



お礼の品について
容量 | 鰹タタキ1節 約300g×10 ポン酢10袋 天日塩6gカップ×10個 【原料原産地】 太平洋 【加工地】 高知県高知市 |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 製造より60日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社Dorago 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6477781 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、7日以内で発送いたします |
配送 |
|
職人の手仕事の美味、本格土佐伝統製法の完全藁焼き鰹タタキ。
四万十川流域の上質な米藁を使用し、職人がひとつひとつ丁寧に手焼きしています。
自家製のゆずポン酢と天日塩が、鰹本来の味と香りを引き立たせます。
「龍馬タタキ」は、職人が土佐伝統製法で全て手焼きする、完全藁焼きタタキです。
鋤(すき)の上に鰹の節を並べ、高く上がる炎の中で、裏表を返しながら5〜6分かけて表面だけを丁寧に焼き上げています。
また、使用する藁は、県内の清流で作る米の収穫に合わせ、職人自ら米藁の収穫に出向きます。
【おすすめの食べ方】
流水解凍をしてから、添付の完全天日塩で「塩タタキ」を、自家製ぽん酢でオーソドックスな「鰹のタタキ」をお楽しみいただけます。
魚介類 魚 お魚 刺身 かつお カツオ 高知 新鮮 たたき タタキ 家庭用
カテゴリ |
魚貝類
>
カツオ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ATAM049
- 地場産品類型
8号ハ
- 地場産品に該当する理由
【鰹】高知県認定地域資源
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市