高知県 高知市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
人気の84防災チェアにトイレ処理セット50回入り 84防災チェアセットTB-50【高知トップ教材】 [ATCD007]
トイレの機能だけではもったいない
災害時以外も普段使いができる簡易トイレです。
普段は腰掛や万能台として、災害時は座面中フタを外すだけ組立不要、45Lのゴミ袋を座面に被せるだけ洋式トイレとしてすぐに使用できます。
〈セット内容〉
84防災チェア ×1
トイレットペーパー 70m 真空パック 10年保存 ×3
凝固剤 ×50、便袋 45L ×50、保管袋70L ×5
防災 災害 長期保存 ストック 備蓄 地震 国産
【発送期日】
ご入金確認後、1週間以内に発送いたします。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
防災グッズ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- ATCD007
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
本市区域の事業者でヒノキを加工し,ひとつひとつ手作りで製造している。
高知市について
高知には「ぼっちり」という土佐弁があります。ちょうど良い、ぴったりという意味です。
人口34万人の県都高知市は、ほどほどに都会で、ほどよく田舎の魅力を持った小さな街。
人が暮らすのにまさに「ぼっちり」の都市サイズです。
市域はかなり広いのですが、市街地としては南北3キロ、東西5キロほど。
そのエリアの中に街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトな街です。
高知の魅力は、近くでとれた新鮮な魚や野菜など、季節の食材に事欠かないおいしい生活。
なによりこの地に暮らすことが幸せだと言ってはばからない、明るい土佐人たちがいます。

高知県 高知市