愛媛県 鬼北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
四万十川の源流・大宿川の、澄んだ清らかな水で丹精込めて育てたお米。 【おにぎり専門店御用達!】藤城さん家のミルキークイーン10kg【令和7年産】 | ご飯 白米 お米 令和7年 定期便 令和7年産 10kg 精米済み 愛媛県鬼北町 ※2025年9月下旬頃より順次発送予定
お礼の品について
| 容量 | 【愛媛県鬼北町産】ミルキークイーン 10kg |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 冬季 :2ヶ月以内 春・秋:1ヶ月以内 夏季 :さらに短期間(できるだけ早めに消費) |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 株式会社あいじアグリサービス 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6664055 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | ~2025年12月31日 |
| 発送期日 | 2025年9月下旬頃より順次発送 |
| 配送 |
|
四万十川源流が育んだ極上の一粒、藤城さんの心を込めたミルキークイーン。
おにぎり専門店でも愛用される、確かな品質を誇るミルキークイーン。
もちもちとした独特の食感と、口の中でゆっくりと広がる上品な甘みが自慢です。
時間が経っても硬くならない特性で、おにぎりやお弁当はもちろん、和食全般との相性も抜群です。
四万十川の源流・大宿川の澄んだ水と、豊かな自然環境の中で藤城さんが丹精込めて育てました。
清らかな水がミルキークイーンの持つ本来の美味しさを最大限に引き出し、一粒一粒に深い味わいを宿らせています。
ブレンド米としても優秀で、普段のお米に2~3割混ぜるだけで、食感と旨みが劇的に向上します。
毎日の食卓を、ちょっと贅沢で特別な時間に変えてくれる、そんな一品です。
【注意事項】
・お米は生鮮食品と同様に「生きている」食品です。
・保存は密閉容器に移し、冷蔵庫保管が推奨されます。
・冷蔵が難しい場合は、「涼しく・暗く・風通しの良い場所」で保存してください。
・保存のポイントは「温度」「湿度」「酸化防止」の3点です。
・到着後は速やかにダンボールを開封し、中身をご確認のうえ、密閉容器へ移し替えてください。
・写真はイメージです。
・2025年7月現在、梱包資材は準備中のため、配送時の資材は掲載しておりません。
※着日指定不可
※離島への配送不可(北海道、沖縄本島は可)
【関連キーワード】
ふるさと納税 お米 5か月 定期便 12回 20kg 6か月 こめ kome rice 新米 2025年産 R7年 令和7年 10kg
【産地名】
愛媛県鬼北町
【品種】
ミルキークイーン
【産年】
令和7年
【使用割合】
単一原料米
【精米時期】
配送前に精米
【保存方法】
・密閉容器に移し、冷蔵庫保管が推奨。
・冷蔵が難しい場合は、「涼しく・暗く・風通しの良い場所」で保存してください。
【製造/加工の内容】
田植え・栽培・管理・収穫・精米・梱包
こだわりポイントをご紹介
私たちが育てる「ミルキークイーン」は、もちもちとした粘りとやわらかさ、そしてふんわりと広がる甘みが特長のお米です。炊きたてはもちろん、冷めても硬くなりにくいため、お弁当やおにぎりにもぴったり。実は、当園で栽培している別の品種は、おにぎり専門店でも長年ご愛用いただいています。今回のミルキークイーンも、同じ田んぼ・同じ水・同じ育て方。プロが選ぶ環境と栽培管理を、そのまま活かして育てています。
わたしたちが作っています
はじめまして、藤城と申します。愛媛県鬼北町・愛治(あいじ)という小さな集落で、家族とともに米づくりをしています。就農してから20年を超えますが、正直、毎年が勉強です。田んぼの数だけ土や水の表情があり、年によって気候も違う。だからこそ、ひとつひとつの田んぼに目を配り、足を運び、小さな変化も見逃さないように心がけています。小さな農家だからできる手のかけ方で、大切に育てたお米です。
こんなところで作っています
私たちの田んぼは、愛媛県の南西部に位置する鬼北町・愛治地区にあります。ここは、四万十川源流・大宿川(おおじゅくがわ)のすぐそば。川の水は驚くほど澄んでいて、昔から「水がいいから米もうまい」と言われてきた土地です。山に囲まれた盆地で、昼夜の寒暖差が大きく、米づくりには理想的な環境。人の手ではつくれない自然の力に支えられて、お米はここまで育っています。
この時期がおすすめ!
いちばんのおすすめは、やはり秋の新米シーズン(10月頃)。炊き上がりの香りや艶、もちもち感は、新米ならではの贅沢です。とはいえ、ミルキークイーンは通年を通してその美味しさが安定しており、冷めても美味しい特性から、お弁当やおにぎり用として一年中ご愛用いただいている方も多くいらっしゃいます。毎日のごはんを、少しだけ楽しみに変えてくれるお米です。
わたしたちの想い
「美味しいお米を作りたい」その一心で、日々田んぼに向き合っています。ごはんって、生活のまんなかにあるものだから、美味しいお米はきっと、日々の元気や安心につながると思うんです。
「愛治の米は美味い」と昔から言われてきました。でも私たちは、そこにもう一歩踏み込みたい。「藤城さんのお米は美味いね」と、全国の食卓から声が届くようになったら、それが何よりのご褒美です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
今回、ふるさと納税を通じて初めて全国の皆さまにお届けできることになりました。知名度も規模も小さい農家です。でも、だからこそ一粒一粒に真剣に向き合い、丁寧に育てることができると思っています。どうか一度、炊きたてを味わってみてください。きっと「美味しい」の声につながると信じています。
お礼の品感想
紙袋に入って届いてなんだか高級感があります
丁寧に梱包をいただいて、宅急便で届きました。
ミルキークイーンは冷めてもおいしいので大好きです。
おにぎりやタッパーに小分けして、楽しみます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- ステキ
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年10月1日 21:54
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ミルキークイーン
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 150286-40028303
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の農地ににて栽培・管理・収穫・精米をしているため
鬼北町について
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。
愛媛県 鬼北町
