愛媛県 鬼北町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
鬼北町HARSHA Coffeeが贈る、至福の珈琲時間を ドリップバッグコーヒー 計16個(4絵柄×各4個) | 珈琲 コーヒー HARSHA COFFEE 愛媛県 鬼北町 ※北海道、沖縄、離島への配送不可



お礼の品について
容量 | ドリップバッグコーヒー 計16個(4絵柄×各4個) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より1ヵ月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | HARSHA COFFEE 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6424890 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 14日以内に発送いたします |
配送 |
|
春夏秋冬、季節に合わせたブレンドのドリップバッグセット。
3種のイラストは、店舗前の日中と夜の景色、また日本で唯一「鬼」という漢字のつく町であることと県内でも柚子の生産量が多い特徴を表現しました。
気軽に至福の珈琲時間をお愉しみください!
※着日指定不可
※北海道、沖縄、離島への配送不可
深煎 焙煎 苦み 酸味 コク 香ばしさ 甘み フルーティ アロマ ビター エスプレッソ ドリップ ブレンド コロンビア エチオピア キリマンジャロ ブルーマウンテン ハンドドリップ カフェ コーヒータイム 自家焙煎
【原材料名】
コーヒー豆
【保存方法】
常温保存
こだわりポイントをご紹介
FUJI ROYAL R-101という国産の焙煎機でロースティングを行なっています。日進月歩、焙煎研究をして生豆ごとの個性をHARSHA COFFEEなりに引き出した焙煎豆です。
わたしたちが作っています
愛媛Iターン移住した者が2023年9月にオープンした珈琲屋です。珈琲沼にハマったのはコロナ禍。フルリモートで朝の手持ち無沙汰を解消するためでした。移住したご縁で珈琲屋を始め、実店舗の運営の傍らでイベント出店。松山市・今治市・西予市のマルシェや美術館、温泉施設や、高知コーヒーフェスティバルなどで実績を積んでいます。
こんなところで作っています
当店は愛媛県鬼北町、国道沿いにあります。山間部に位置しており、風がよく吹き通る場所です。
この時期がおすすめ!
年中おすすめです。暑い日のひんやりアイスコーヒー。寒い日の心温まるホットコーヒー。コーヒーを通して季節ごとの移ろいを感じてみてください。
わたしたちの想い
Harsha とはインド サンスクリット語で幸せのこと。
「珈琲を通したひと時で人々のハピネスに寄り添える存在であり
地球のハピネスも考え、行動し続ける珈琲屋でありたい」という想いのもと珈琲屋をしています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
当店は山間部に位置しており、実店舗に足を運ぶのが難しいとの声を多くいただいています。大自然の中で飲むコーヒーは格別ですが、実店舗への訪問はハードルが高いのが現状です。しかし、ふるさと納税を通じて全国に珈琲をお届けできるようになり、多くの方にコーヒーを楽しんでいただける機会が増えたことが大きな励みとなっています。今後もお客様に喜ばれる商品を提供し続けていきます。
関連の品
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
ドリップ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 122593-40020936
鬼北町について
四国の西南に位置する鬼北町は、全国1741の地方自治体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ヶ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれており、平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生した町です。全国唯一と自他共に認めている「鬼」の町名をテーマにした町づくりに取り組んでいます。

愛媛県 鬼北町