愛媛県 久万高原町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
収穫後すぐに真空状態で缶詰に仕上げた、道の駅 天空の郷さんさんのオリジナル商品 久万高原 清流米 キャンパー缶(無洗米 1合×3缶)|コシヒカリ お米 一等米 キャンプ アウトドア 炊飯 お試し 防災 備蓄 非常食 缶詰
お礼の品について
| 容量 | 1合(150g)×3缶(合計:450g) |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 製造日から2年 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 道の駅 天空の郷さんさん 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6117348 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 20日以内に発送いたします |
| 配送 |
|
真空で缶詰にすることによって、とれたて新米の味を長期間キープ。いつでも新米の味をお楽しみいただけます。
1合入りなのでお米を量る必要もなく、無洗米なのでお米を洗う手間がかかりません。蓋を開けてすり切り満杯まで水を入れると1合分の水量になる便利な商品。
キャンプシーンはもちろん、そして非常時にもお手軽に利用できます。
【久万高原清流米とは】
霊峰石鎚連峰から湧き出る豊富な湧き水、昼夜の寒暖差が大きく冷涼な気候、朝は雲海につつまれ、夜は満天の星空。
お米作りに適した自然豊かな環境の中で、栽培期間中化学農薬と化学肥料を愛媛県の認証基準比の5割削減し、量より安心とおいしさを重視して育てた私たち自慢の「久万高原清流米」コシヒカリです。
※着日指定不可
【産地名】
愛媛県上浮穴郡久万高原町
【品種】
コシヒカリ
コシヒカリ キャンプ米缶 米 缶詰 無洗米 1合 2合 携帯 食料 炊飯 キャンプ飯 アウトドア ソロキャンプ ファミリーキャンプ 災害用 備蓄 非常食 保存食 米缶 軽量 小型 缶入り米 食べきりサイズ 登山 山ごはん ご飯 キャンプ用品 アウトドア用品 便利アイテム 防災グッズ 緊急食 キャンプ用食材 久万高原町 愛媛 国産米 新米 米セット バックパック飯
お米関連の品はこちら
-
コシヒカリ 精米5kg 令和7年産 | 久万高原町 米 新米 お米 こ…
17,000 円
農家直送!平均標高800mの高原の町で育ったコシヒカリは甘み抜群!
- 常温便
- 別送
-
コシヒカリ 精米5kg×2袋 計10kg 令和7年産 | 久万高原町 米 新…
32,000 円
農家直送!平均標高800mの高原の町で育ったコシヒカリは甘み抜群!
- 常温便
- 別送
-
【R7年産新米】愛媛県 久万高原町 コシヒカリ10kg(5kg×2袋)な…
36,000 円
石鎚山系の清流が育む久万高原産コシヒカリをぜひ!
- 常温便
- 別送
-
久万高原 清流米 キャンパー缶(無洗米 1合×3缶)|コシヒカリ …
9,000 円
収穫後すぐに真空状態で缶詰に仕上げた、道の駅 天空の郷さんさんのオリジナル商品
- 常温便
- 別送
野菜・果物関連の品はこちら
ジュース・デザート・加工品関連の品はこちら
-
トマトジュース「赤の元気」500ml×3本 セット|贈答 ギフト プ…
15,000 円
豊かな自然が広がる農園で特別栽培されたトマトをまるごと絞りました。
- 常温便
- 別送
-
トマト ジュース「赤の元気」180ml×8本 セット|贈答 ギフト プ…
13,000 円
特別栽培されたトマトをまるごと絞りました。
- 常温便
- 別送
-
赤の元気「トマトケチャップ」5個セット 無添加◆|完熟トマト …
14,000 円
久万高原町のトマトと、県産厳選野菜で作った、しっかり味のケチャップです。
- 常温便
- 別送
-
【グルテンフリー】久万高原清流米プリン6個セット(久万茶)|…
13,000 円
お米のもちもち感を特製ソースで楽しむ新食感ライスプリン!!
- 冷凍便
- 別送
-
【グルテンフリー】久万高原清流米プリン6個セット(桃太郎トマ…
13,000 円
お米のもちもち感を特製ソースで楽しむ新食感ライスプリン!!
- 冷凍便
- 別送
-
【グルテンフリー】久万高原清流米プリン6個セット(桃太郎トマ…
13,000 円
お米のもちもち感を特製ソースで楽しむ新食感ライスプリン!!
- 冷凍便
- 別送
その他関連の品はこちら
| カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
米・パン > 米 > コシヒカリ |
|---|
- 自治体での管理番号
- 19306-40012970
久万高原町について
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。
快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。
愛媛県 久万高原町