愛媛県 上島町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
[期間限定]<リヒター作品の魅力に浸る無人島ゲストハウス1泊2日>
豊島の「ゲルハルト・リヒター 14枚のガラス/豊島」の観覧+ゲストハウス1泊2日2食付き(広島空港またはJR福山駅からの送迎付き、ペアでご招待)。
巡回診療を行っている魚島や高井神島と隣り合う無人島・豊島(とよしま)には、瀬戸内海を一望できるゲストハウスと現代芸術家ゲルハルト・リヒター(Gerhard Richter)によるガラスの立体作品をたった1点だけ恒久展示するスペースが設置されています。
リヒターは1932年、旧東ドイツのドレスデン出身。世界中の主要な美術館が彼の作品をコレクションするなど、名実ともに世界最高の評価を受け、最も影響力のある現代アーティストです。自然に溢れた豊島で、瀬戸内海の夕日と現代美術を代表する巨匠の作品をご堪能ください。
上島町について
上島町は、愛媛県の東北部、広島県との県境に位置し、瀬戸内海のほぼ中央に浮かぶ25の離島からなる町です。
古くは、中世、京都の東寺に塩を納めた荘園「弓削の荘」として名高く、南北朝時代、太平記の英雄・篠塚伊賀守や、近代以降では、男装の女傑・麻生イトや漂泊の歌人・若山牧水のゆかりの地としても知られています。
また、近年では島々を橋で結ぶ「ゆめしま海道」が潮風そよぐ島時間の流れるサイクリングコースとして、人気を集めています。
上島町では、ふるさとを大切に思う方々や上島町を応援してくださる方々が、誇れるまちづくりに取り組んでいきますので、多くの皆様のご支援をお願いします。
ご寄付いただいた金額に応じて、上島町の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
※NPO法人への寄付をご希望の場合町からの返礼品は送付できません。返礼品をご希望の場合はNPO法人への寄付以外を選択してください。
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)

愛媛県 上島町