徳島県 藍住町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
藍染レギンス(群雲) Mサイズ【1046865】

お礼の品について
容量 | ■内容・サイズ/製造地 藍染レギンス(群雲) Mサイズ 製造地:日本 ■原材料 素材:キュプラ、レーヨン、ポリエステル、ポリウレタン |
---|---|
事業者 | 東光株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4732815 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 受付期間外 |
発送期日 | お申し込みから1週間程度 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
東光株式会社は、業界初となる医療用機器製造業許可を取得。業界のパイオニアとして常に新たな挑戦を続けている創業70年の歴史を持つストッキングメーカーが高い技術と果敢な製品開発力をベースに、世界に誇るジャパンブルーと融合しました。1足1足手染めにすることで生まれる風合いや色、柄は世界に1つだけ。普段のファッションアイテムに、美しさと健康をサポートします。藍染は光を浴びたり空気に触れたり使い込むほどに色が変わってきます。その変化も美しさの1つとしてお楽しみ下さい。コットン同等レベルの吸放湿性を持ち、UV-Bカット率が高い糸を使用しているので、べたつかず、紫外線の多い屋外でも快適に過ごせます。
■生産者の声
徳島伝統の阿波藍の美しさをたくさんの方に知ってほしい。そんな思いで一足一足丁寧に染め上げた『藍染レギンス』は、医療用弾性ストッキングの製造技術で裏付けされる着圧効果と、世界に一つだけの色柄であなたの脚の健康美をサポートします。
■注意事項/その他
・着用中に気分が悪くなったり、皮膚に異常を感じた場合は、直ちに使用を中止し医師に相談してください。
・次の方は医師に相談の上、着用してください。
(1)血圧の高い方、糖尿病の方、心臓・肝臓に障害のある方
(2)皮膚に異常のある方
(3)血行障害のある方
・正しいサイズのものを着用してください。
・圧迫が強くなりますので重ねて着用しないで下さい。
・爪を立てたり、一点に集中して引き上げると破れを引き起こす原因となります。
【その他】
・洗濯表示に従って洗濯して下さい
・色の異なるものと一緒に洗濯しないでください。
・製品によって色、柄が世界に1つなのが藍染の特長です。写真と色、柄の出方が変わります。
※画像はイメージです。
カテゴリ |
ファッション
>
その他ファッション
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 43755
藍住町について
藍住町(あいずみちょう)は、徳島県の北東部に位置し、人口約35,000人を超える四国の中で最も人口が多い町です。
吉野川流域の肥沃な大地と豊かな水資源に恵まれ、江戸時中期に藍の一大産地として栄え、良質の藍を諸国に供給してきた歴史があります。
現在でも藍は町の特産品として全国的な知名度を誇っています。藍住町は、全国の自治体の中で、「藍」の名を冠する唯一の町であり、「藍」とともに生きてきたまちです。
近年では、春先に収穫する洋ニンジンの栽培が盛んで、全国有数の生産地として有名です。藍住町のニンジンは、秋から春にかけてトンネルハウスで育つため、
甘くて柔らかくみずみずしいのが特徴です。季節限定の藍住町の春ニンジン、ぜひ、ふるさと納税でお取り寄せの上、ご賞味ください。

徳島県 藍住町