徳島県 藍住町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
墓地清掃サービス(1回)【1084048】
                  
                お礼の品について
| 容量 | ■内容/サービス提供地 墓地清掃サービス〔1回:墓地1区画(広さ2m×2m)まで〕 サービス提供地:徳島県藍住町  | 
                
|---|---|
| 消費期限 | ■使用期限 申込書発送より1年  | 
                
| 事業者 | 藍住町シルバー人材センター 他のお礼の品を見る | 
| お礼の品ID | 4676723 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 通年 | 
| 発送期日 | お申し込み後、順次発送 ※離島にはお届けできません。 | 
| 配送 | 
                      
  | 
                  
藍住町シルバー人材センターのシルバー会員が心を込めてお参り、清掃をいたします。
藍住町内にあるお墓が対象となり、また作業前と作業後のお写真も後日お送りいたします。
■注意事項/その他
 【ご利用の流れ】
寄付受付後、藍住町シルバー人材センターより申込書を送付いたします。
申込書へ必要事項をご記入頂き、メールもしくはFAXにて藍住町シルバー人材センターへお送りください。
申込書が届きましたら藍住町シルバー人材センターよりご連絡をさせて頂きます。
※事前に作業が可能かどうか、現地の状況を確認させて頂いた後に、サービスの提供をさせて頂きます。
清掃が困難な場合は、やむを得ずお断りさせていただくことがございますので、
寄付のお申込み前に、必ず藍住町シルバー人材センター【電話:088-692-1830】までご相談ください。
※申込書の受付完了後、希望月にサービスを提供しますが、現地の状況やお申込みの状況により
サービス実施までに少々お時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。
※清掃作業は、お盆期間、年末年始は除外となります。
またお電話でのご相談は土日祝はお休みとなります。ご了承ください。
※寄付の払い戻しなどはできかねます。
※墓地1区画(広さ2m×2m)までを清掃し、お花(シキビ又は榊)も提供いたします。 
※使用期間は、申込書の発送から1年以内です。
※画像はイメージです。 
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      イベントやチケット等
                     > 
                  
                  
                    
                      その他イベントやチケット
                     > 
                  
                  
                   | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - 43683
 
藍住町について
 藍住町(あいずみちょう)は、徳島県の北東部に位置し、人口約35,000人を超える四国の中で最も人口が多い町です。
 吉野川流域の肥沃な大地と豊かな水資源に恵まれ、江戸時中期に藍の一大産地として栄え、良質の藍を諸国に供給してきた歴史があります。
 現在でも藍は町の特産品として全国的な知名度を誇っています。藍住町は、全国の自治体の中で、「藍」の名を冠する唯一の町であり、「藍」とともに生きてきたまちです。
 近年では、春先に収穫する洋ニンジンの栽培が盛んで、全国有数の生産地として有名です。藍住町のニンジンは、秋から春にかけてトンネルハウスで育つため、
 甘くて柔らかくみずみずしいのが特徴です。季節限定の藍住町の春ニンジン、ぜひ、ふるさと納税でお取り寄せの上、ご賞味ください。
                  徳島県 藍住町
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                                          
              
            
            
              
              