山口県 美祢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 つや、香り、やさしさ。きぬむすめ。 令和7年度産 きぬむすめ 玄米 5kg~20kg < 2026年1月~より順次発送予定 > | 米 精米 玄米 米 雑穀 お米 コメ 単一米 きぬむすめ 絹娘 山口 美祢 秋吉台 5kg 10kg 20kg
お礼の品について
| 容量 | 5kg~20kg |
|---|---|
| 消費期限 | 発送日より100日 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 村上農園 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6799988 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2026/03/09締め切り |
| 発送期日 | 2026年1月~より順次発送予定 |
| 配送 |
|
※2026年1月~より順次発送予定
※ご希望の容量を選択ください
【こだわりポイント】
村上農園の「きぬむすめ」は、ふっくらとしたやわらかさ、ほどよい粘り、やさしい甘みが自慢です。そのおいしさの秘密は、自然の力を最大限に活かした土づくりから始まる栽培法。環境にも人にもやさしいお米を実現しています。秋の収穫シーズンにぴったりのタイミングで刈り取られた新米ならではの、粒立ちの美しさと香りをご堪能ください。
令和6年産「きぬむすめ」は食味ランキングで最高評価「特A」を獲得
【わたしたちが作っています】
米づくりを担うのは、山口県・秋吉台で代々農業に携わってきた村上農園の家族たち。一粒一粒に思いを込め、田植えから収穫、袋詰めまで丁寧に作業を行い、食卓に笑顔と安心をお届けしています。
【こんなところで作っています】
「きぬむすめ」が育つのは、アジア最大級のカルスト台地「秋吉台」。標高が高く昼夜の寒暖差が大きいため、お米の甘みやうま味がじっくりと育ちます。土壌はミネラル豊富な暗赤褐色の粘土質で、作物の旨みを深める理想的な環境です。
【歩んできた道】
村上農園は、秋吉台の自然と共に、長い年月をかけて米づくりに向き合ってきました。受け継がれてきた農の知恵を守りながら、常により良い方法を模索し続けています。
【ご注意】
※画像はイメージです。
※2026年1月~より順次発送予定
※常温で日の当たらない涼しい場所で保管し、夏場の気温が高い時期は冷蔵庫、保冷庫での保管をお願いいたします。。
※発送時期は、収穫の都合で予定より前後する場合がございますので、予めご了承下さい。
※返礼品到着後、1週間を超えた場合の返品交換は承れません。
※食味ランキングにつきましては、品種銘柄の評価となり、当返礼品のそのものの評価ではありません。
到着後すぐに中身の確認をお願い致します。
ご注文順での発送となります。明確な発送時期についてはお答えいたしかねますのでご了承ください。
【重要なお願い】
※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めします。
こだわりポイント
村上農園の新米「きぬむすめ」は、ふっくらとしたやわらかさ、ほどよい粘り、やさしい甘みが自慢です。
そのおいしさの秘密は、自然の力を最大限に活かした土づくりから始まる栽培法。
化学に頼らず、手間と時間をかけて育てることで、環境にも人にもやさしいお米を実現しています。
秋の収穫シーズンにぴったりのタイミングで刈り取られた新米ならではの、粒立ちの美しさと香りをご堪能ください。
わたしたちが作っています
米づくりを担うのは、山口県・秋吉台で代々農業に携わってきた村上農園の家族たち。
先祖から受け継いだ知恵と技術に、現代の工夫を加えながらも、“人の手”による温かさを大切にしています。
一粒一粒に思いを込め、田植えから収穫、袋詰めまで丁寧に作業を行い、食卓に笑顔と安心をお届けしています。
毎日のごはんを、もっと楽しみに感じてもらえるよう心を込めています。
こんなところで作っています
新米「きぬむすめ」が育つのは、アジア最大級のカルスト台地「秋吉台」。
標高が高く昼夜の寒暖差が大きいため、お米の甘みやうま味がじっくりと育ちます。
土壌はミネラル豊富な暗赤褐色の粘土質で、作物の旨みを深める理想的な環境。
自然の恵みと、この地に根ざす農家の経験が織りなす、唯一無二の米づくりの舞台です。
歩んできた道
村上農園は、秋吉台の自然と共に、長い年月をかけて米づくりに向き合ってきました。
受け継がれてきた農の知恵を守りながら、常により良い方法を模索し続けています。
令和6年産「きぬむすめ」は食味ランキングで最高評価「特A」を獲得!!
伝統と革新の両輪で歩みながら、次の世代にも誇れる農業を育てています。
わたしたちの想い
お米は、毎日食べるものだからこそ、安心して口にできることが何より大切。
私たちは、食卓にやさしさとぬくもりを届けたいという想いで米づくりをしています。
田んぼに立つたび、自然の力に感謝し、収穫の喜びをかみしめながら、一つひとつ丁寧に仕上げています。
みなさまの笑顔と「おいしい!」の声が、私たちの原動力です。
美祢市 米の返礼品
| カテゴリ |
米・パン
>
玄米
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- BO38-sku
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
美祢市で生産しているため
美祢市について
美祢市は、山口県西部のほぼ中央に位置し、総面積は472.64㎢となっています。
市内には日本最大級のカルスト台地『秋吉台』と東洋屈指の大鍾乳洞『秋芳洞』などがあり、豊かな自然環境や観光資源に恵まれています。
2015年9月、市全域が『Mine秋吉台ジオパーク』として日本ジオパークに認定されました。
美祢市では、地球の自然や歴史、文化の成り立ち、仕組みを楽しみつつ学ぶ場所として、観光客のみならず、地域のこどもから大人までもがその魅力を肌で感じて生活しています。
そんな豊かな自然が生み出した逸品を是非ご堪能ください。
山口県 美祢市
