山口県 美祢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
限定先着2名 JR美祢線復旧10周年記念ヘッドマーク
復旧10周年を記念して、令和4年2月に運行予定の特別列車に掲出するヘッドマーク(車両の前後に掲出予定)です。今までもこれからも入手することができない大変貴重なものです。
掲出予定車両:観光列車「○○のはなし」 キハ47系
サイズ:直径45㎝
素材:塗装鋼板
※2月の特別列車は、コロナの状況により運行が中止となる場合がありますので、その際は未使用のヘッドマークがお礼の品となります。
カテゴリ |
家具・装飾品
>
|
---|
美祢市について
美祢市は、山口県西部のほぼ中央に位置し、総面積は472.64㎢となっています。
市内には日本最大級のカルスト台地『秋吉台』と東洋屈指の大鍾乳洞『秋芳洞』などがあり、豊かな自然環境や観光資源に恵まれています。
2015年9月、市全域が『Mine秋吉台ジオパーク』として日本ジオパークに認定されました。
美祢市では、地球の自然や歴史、文化の成り立ち、仕組みを楽しみつつ学ぶ場所として、観光客のみならず、地域のこどもから大人までもがその魅力を肌で感じて生活しています。
そんな豊かな自然が生み出した逸品を是非ご堪能ください。

山口県 美祢市