チョイスPayポイントと交換できる品 培養土 多肉植物の土 E102 培養土 【植え替え土セット】 多肉植物の土
一度に使いきれる量なのが嬉しい!
すぐに植え替えが出来る便利な植え替えセットです。
「大容量の培養土…重くて持ち運びが大変」
「余った土の置き場所…どこに置けばいいの?!」
そんなわずらわしい植え替えにサヨナラ!
私たちがお客様の立場に立った時、こんなセットあったらいいな…を追求した 当店オリジナル企画商品です。
・もう重たい大容量の土を運ばなくてOK
・必要なセットが全て揃っているので買いに行く手間いらず!
・余りなしの使い切り量なので不要な土の置き場にも困りません。
【4号鉢用植え替えセット】
底ネット:4×4cm
ボラ石(底石):(小)50g・(中)70g
培養土:240g
[多肉植物用土の土の配合]
・赤玉土
・鹿沼土
・日向土
・培養土
・くん炭
・バーミキュライト
多肉植物を育てるのに欠かせないのが「水はけ」と「通気性」です。
多肉植物専用土には嬉しいメリットがたくさん!
1.水はけ抜群。根腐れの心配を軽減水分をサッと排出し余分な水分を溜め込みません。
2.根に空気を届ける通気性。ふんわり軽い土が植物の健康を応援!
3.最適な水分バランス。最適な水分だけを適度に保持。
| カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
その他花・苗木
|
|---|
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内事業者が市内で採集したものであるため。
山口市について
~山口市では寄付をいただいた市外在住の方へ、お礼の品をお送りしています~
★重要★山口市民の方からのご寄附に対する返礼品の送付はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
山口市は山口県のほぼ中央に位置し、豊かな自然や歴史が共存する文化都市です。
室町時代に大内弘世がここ山口市を大内氏の本拠としたことで発展し、
その後の大内義興・義隆の頃には西国一の大名として栄華を極めました。
また幕末には萩市から山口市に藩庁が移され、明治維新の中心的役割を果たします。
維新の志士や文化人も入浴した「湯田温泉」。穏やかな瀬戸内海、癒しの森。
山口市には歴史遺産や自然が数多く残り、観光都市としての発展も期待されています。
山口県 山口市