広島県 北広島町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
米 こめ ごはん コシヒカリ 大朝 産直市 おおあさ 精米 おいしい 白米 『定期便』全12回 コシヒカリ 精米 3kg おおあさコシヒカリ わさ~る産直館 毎月届く定期便 米どころ北広島町のおいしいお米_WA012_004s12

お礼の品について
容量 | 『定期便』おおあさコシヒカリ 精米 3kg[全12回(合計36kg)] |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 精米より30日 【保存方法】 直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | わさ~る産直館 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6419949 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
お申込み日の翌月から、毎月3kgを12ヶ月連続でお届けします ※原則、毎月15日前後に発送します |
配送 |
|
古くからのお米の名産地・北広島町大朝のこしひかりを、毎月3kg × 全12回 お届けします。
冬場には積雪が50cmを超えることもある大朝地域。中国山地の山々に積もった雪は地中にしみて地下水となり、時間をかけて川に注ぎこんでいきます。
その冷たい山水を引き入れた田んぼは、昼夜の寒暖差も手伝って、夏場も田の水温が上がり過ぎず、おいしいお米が育つといわれています。
そんな大朝の中でも、より日照時間の長い恵まれた田んぼで育てたお米です。
農場では、おいしいお米作りを追及し、ミネラルGやバーク堆肥等を散布して土づくりからこだわった栽培をしています。
また、生産履歴を記帳し、消費者の皆様にも安心してお召し上がりいただけるよう心がけています。
見事なツヤと香りの大朝米。自慢のお米をどうぞお召し上がりください。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
コシヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- WA012_004s12
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
北広島町内で生産された農産物であるため
北広島町について
広島県の西北部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの盆地、高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。また、広島都市圏から瀬戸内海の島々の水源地域で、太田川と江の川の源流域でもあります。
春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客で賑わいます。古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの貴重で雄大な自然と田園文化が息づく町です。
北広島町では、全国から本町を応援していただける方の寄附を広く募っています。(負担付寄附を除く。)
※「負担付きの寄附」とは、単に用途を指定した指定寄附のようなものではなく、寄附に一定の条件が付され、当該条件に基づく義務の不履行があった場合には当該寄附が解除される等、負担となる条件が寄附の効果に 影響を与えるものをいいます。
※お礼品の贈呈は、町外に住民票をおいている方です。
※同一年内で複数回の寄附を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)

広島県 北広島町