甘味たっぷり! 箱いっぱいの大玉の完熟トマト アグライズ トマト撫子 約4kg【配送時期:6月~12月】



お礼の品について
容量 | トマト[トマト撫子] 4㎏箱(28玉(S寸)、24玉(M寸)、20玉(L寸)) ■産地 広島県東広島市産 ■販売者 株式会社アグライズ 広島県東広島市西条町郷曽仏平1137-11 |
---|---|
消費期限 | 別途ラベルに記載 (賞味期間:常温7日) ■保存方法 冷蔵保存 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社アグライズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5165011 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 出荷準備でき次第、順次発送【配送時期:6月~12月】【冷蔵配送:6月~10月】 |
配送 |
|
■年間150トン生産する、ハウス栽培のトマト■
広島県東広島市西条町の自然豊かな高台にある、株式会社アグライズ。3棟の大きなビニールハウスの中で大切に栽培されているのは、つややかに光る、真っ赤なトマトです。収穫量は年間約150トン、苗の数は約15,000本です。
■さっぱりした食感が特徴です■
株式会社アグライズで栽培されているトマトの品種は「りんか409」です。病気に強く育てやすく、何と言っても「おいしいトマトだから」というのが、この品種に決定した理由です。トマトは、やしの実からできている「ヤシガラ」を土の代わりに使い、水と栄養分を水で送る「養液栽培」で育てております。
「トマト撫子」と命名し、6月から12月の間、皆様の食卓に提供を続けております。さっぱりした後味が特徴で、ほどよい酸味があります。ぜひ一度、ご賞味ください。
■時期により華麗なる変身■
「トマト撫子」は1月~3月限定で「別嬪トマト撫子」として販売しています。トマトが収穫された時期によって味わいが異なり、これが本当に同じトマトかという質問が、みなさまから寄せられております。果敢なるチャレンジをして華麗なる変身をした「別嬪トマト撫子」もぜひお試しください。スタッフ一同、ご期待にお応えできると確信しております。
※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできません。
※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
※玉サイズは時期により弊社にて選定させていただきます。
お礼の品感想
とにかく美味しい
たくさん届くので、最初はフレッシュなトマト🍅次は完熟トマト🍅そして残りはカットして冷凍します。3とおりの味が楽しめます。
そして冷凍したトマト🍅が少なくなったら次の注文をします。冷凍🍅はそのままお料理に使えてとても便利で美味しいです。バルサミコとよく合います。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- リピートしたい
ゲストさん|女性|70代以上
投稿日:2022年11月3日 21:59
輸送の問題でしょうか?
箱を開けると異臭。明らかに熱で劣化したと思われるトマト。数個は傷んで果汁が染み出ていました。形もそろって元は素晴らしかったと思われるトマトだけに残念です。夏場はクール便を使用してほしいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ミュジニーさん|男性|50代
投稿日:2022年7月7日 21:30
カテゴリ |
野菜類
>
トマト
>
トマト
|
---|
- 自治体での管理番号
- 008-001
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
市内で生産し又は水揚げをした「農林水産物」であるためです。
東広島市について
未来に挑戦する自然豊かな国際学術研究都市
~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~
東広島市は、大学・試験研究機関等の知的資源や産業の集積により急速な発展を遂げてきました。今後も、本市に多く集まる学術研究機能や、里山から田園、海まで広がる豊かな自然、多様な人材といった地域資源が相互に作用しあうことで今後「新たな価値」が生まれることが期待されています。
その新たな価値が、人びとの仕事や暮らしなど、あらゆる場面で幅広く効果的に発揮されることで、「~住みたい、働きたい、学びたいまち、東広島~」の実現を目指します。
みなさまの温かいご支援をお願いするとともに、本市がみなさまの“ふるさと”となることができれば幸いです。まずは、魅力ある特産品の数々を、お楽しみいただければと思います。

広島県 東広島市