岡山県 和気町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
EE-11 シャインマスカット大粒秀品2房(清麻呂ぶどう)



お礼の品について
容量 | シャインマスカット 2房 |
---|---|
アレルギー品目 | |
お礼の品ID | 4869645 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 数量に達するまで |
発送期日 | 8月下旬頃からの収穫で、発送準備ができ次第、申込順に発送します。 |
配送 |
|
和気町で丹念に育てられたエメラルドグリーンに輝く逸品「シャインマスカット」。高糖度で非常に甘く食味・食感・風味が良く、種無しで皮ごと食べられます。
太陽の下で輝くその姿は、まさに果物の王様です。当園では、モーツァルトの音楽を流しながら生育しています。工夫を重ねて育てたシャインマスカット、是非一度ご賞味ください。
※写真はイメージです。改良により外観等が変更になる場合があります。
【提供】栗尾ぶどう園
TEL:0869-89-3116

毎日楽しくてかなわん
優しい笑顔と包み込んでくれるような雰囲気が印象的な栗尾さんは、これまで様々な農作物を手がけてきたが、今はぶどう栽培に専念している。齢76を迎えてもなお「僕はまだまだ駆け出し」という栗尾さんの目はいつまでもキラキラと輝く。
「ぶどうはいいですよ。とにかく毎日楽しゅうてかなわん。花が咲き、実がなり、日々表情を変えていくぶどうを見ているだけで楽しい。毎朝4時半に起きてここに来るんです。ここに座って眺めると、気持ちも穏やかにしてくれるし、何よりワクワクしてくるんです。ぶどうはいいです。」
続けて、つらいことはなかったか質問してみた。
「昔はしんどいこともありましたよ。でもぶどうを作り始めてからは毎日が楽しいです。」
栗尾さんにとって、ぶどう作りの今が青春なのだろう。
これが私のぶどうだ!
栗尾さんのぶどう作りへのこだわりはわかりやすい。
「とにかく粒が大きくて、豪華なぶどう」を作るという事。
なぜかとお伺いすると、
「僕が貰って嬉しいから!」
取材時は収穫の約2ヶ月前。それでもなお、この大きさなのだ。出来上がった大迫力のぶどうを見て驚く消費者の顔を思い浮かべながら、栗尾さんは今日もぶどうの世話を続ける。

ぶどうとモーツァルト
今年から、農園に音響施設を導入された栗尾さん。毎日、モーツァルトが穏やかに流れ続けている。これで芳醇な味わいのあるぶどうになったらいいなと微笑む栗尾さん。この農園は、ぶどうにも人にも居心地がいい。
栗尾ぶどう園の商品
↓↓↓
カテゴリ |
果物類
>
ぶどう
>
マスカット
|
---|
- 地場産品類型
1号
和気町について
和気町は岡山県の南東部に位置する、人口約1万3,000人の小さなまちで、英語特区の導入や無料公営塾の運営など、教育環境の充実に力を入れています。
瀬戸内地方の温暖な気候、地震・台風などの自然災害の少なさ、山・川に恵まれたおおらかな自然、電車・高速道路などの恵まれた交通アクセスなど、たくさんの魅力があります。
令和6年4月23日に「オーガニックビレッジ宣言」を行い、有機農業の普及に向け、地元農家の方々と手を取り合うことで、持続性の高い魅力ある農業の実現を目指します。

岡山県 和気町