島根県 西ノ島町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
冬の味覚の王様である隠岐松葉ガニ お手軽に安心してご家庭でお楽しみください! 松葉ガニ500g×2杯〈ボイル〉松葉ガニ マツバガニ 冬の旬。贅沢の極みをご家庭で 松葉カニ カニ 蟹 新鮮 旬 プレゼント 贈与 お祝い事 贈り物 年末年始 祝辞
お礼の品について
容量 | 500g×2杯 ※ボイル済みは重量が10%ほど目減りすることがございます。 ※一番小さな足が欠けていることがありますが、指揃いと呼ばれ正常なタグ付き松葉カニとして扱われています。 |
---|---|
アレルギー品目 |
特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
お礼の品ID | 6719692 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 【2025年度申込期間】令和7年9月1日~令和8年2月8日まで |
発送期日 |
令和7年11月上旬~令和8年2月末 ※事業所の営業等の都合により月曜日と火曜日の配送が出来ません。 ※申込時にご記入いただく配送日の2週間前まで配送日の変更を受け付けますが、それ以降は対応できかねますのでご了承くださいませ。 ※水揚げ状況によっては、ご希望日にお送りできないこともございます。その際はご連絡させていただき、再度配送日を設定させていただきます。 |
配送 |
|
贅沢の極み、最高級「松葉ガニ」【2杯セット】
冬の味覚の王様、最高級ブラン「松葉ガニ」は、身がぎっしりと詰まり、濃厚な甘みが特徴です。市場でも最高級品として扱われるその極上の味わいを、ご自宅で2度にわたって体験できます。
この返礼品は、500gサイズを2杯、活きたままのカニでお届けします。ボイルとは違い、ご自身の好みに合わせて調理できるのは、活ガニならではの贅沢です。
活ガニだからこそ叶う、極上の体験
500gサイズを2杯お届けするため、一度でカニ刺しやカニしゃぶなど複数の食べ方を満喫するのも良し、2回に分けて贅沢な食卓を楽しむのもおすすめです。目安として、1杯あたり1〜2名様でお楽しみいただけます。
活ガニは調理方法で風味が全く変わるため、ぜひ様々な食べ方でそのおいしさを堪能してください。
【1杯目の楽しみ方】新鮮なうちに、生で満喫!
まず1杯目は、「生」でしか味わえない鮮度を極めた食べ方を堪能しましょう。
カニ刺し: 活きたままのカニをさばき、氷水にくぐらせると、身が花のように開きます。とろけるような甘みと、ねっとりとした食感は、活ガニでしか味わえない至福の体験です。
カニしゃぶ: 薄くスライスした身をさっと湯にくぐらせると、身がふっくらと柔らかく、甘みが一層引き立ちます。
【2杯目の楽しみ方】加熱して旨みを凝縮!
2杯目は、少し寝かせて旨みが増したカニを「加熱」調理で味わうのがおすすめです。
焼きガニ: 殻ごと焼くことで、香ばしい香りが食欲をそそります。カニ本来の旨みが凝縮され、噛むごとに濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
定番の鍋: 甲羅ごと鍋に入れて、カニの旨みが溶け出した出汁で締めまでお楽しみいただけます。
ご自宅で最高級の活ガニをさばくという非日常の体験は、一生の思い出になるでしょう。
最高の瞬間を彩る、特別なカニ
日頃頑張っている自分へのご褒美に。
お正月や記念日など、特別な日の食卓を豪華に彩りたい時に。
大切な方への贈り物として、最高の感動を届けたい時に。
この「松葉ガニ」は、2度にわたる極上の体験で、あらゆる特別なシーンを、忘れられない瞬間に変えてくれます。
最高の活ガニと共に、極上の体験をお届けします。
発送元/(株)日本海隠岐活魚倶楽部
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
カニ
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 05007-2
自治体からの情報
ふるさと納税で西ノ島への応援をお願いいたします
西ノ島町について
西ノ島町について
私たちの住む西ノ島町は、人口約2,700人の、雄大な日本海に囲まれた隠岐諸島の一つに位置しています。
その全域が大山隠岐国立公園に指定され、さらに550万年前の火山活動が創り出した独特の地形と生態系が評価され、平成25年9月には世界ジオパークに認定されました。荒々しくも息をのむほど美しい国賀海岸の断崖絶壁や、神秘的な通天橋は、訪れる人々を魅了し、年間を通じて約20万人程が訪れる観光地でもあります。
西ノ島町では、漁師たちの知恵と技術で獲れる、高品質なサザエやアワビ、岩ガキ、イカ等がございます。
岩ガキ養殖の発祥地です!
平成4年に全国で初めて岩ガキの養殖に成功した「岩ガキ養殖発祥の地」です。これにより、安定した品質と供給が可能になり、全国的にもその名を知られるようになりました。
「白いか」などが自慢です。これらの特産品は、潮流が速く栄養豊富な隠岐の海で育つため、身が引き締まり、旨味が凝縮されています。
また、漁業の担い手不足解消に向けた新規就業者の支援や、国賀海岸でのシーカヤック体験やトレッキングツアーといった地域資源を活かした観光振興などに取り組んでおります。
西ノ島町は、隠岐の豊かな自然と、そこで育まれる恵みを大切に守り続けています。皆さまの温かいご支援は、この町の未来を築く大切な力となります。
ふるさと納税を通じて、西ノ島町への熱いエールを心よりお待ちしております。

島根県 西ノ島町