島根県 邑南町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
期間限定 イチゴ 和菓子 饅頭 だいふく 果物 【先行予約】和菓子職人がつくるいちご大福 6個入2箱
                  お礼の品について
| 容量 | いちご大福 6個入2箱 | 
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より冷蔵で3日 新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。  | 
                
| アレルギー品目 | 
                    
                     ※ 未確認のアレルギー品目があります  | 
                
| お礼の品ID | 4844705 | 
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 | 
|---|---|
| 申込期日 | 2026年5月10日まで | 
| 発送期日 | 
                      
                      いちご大福は、消費期限3日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から14日以降です。 新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。 (出荷期間は2025年12月10日~2026年5月20日まで)  | 
                  
| 配送 | 
                      
  | 
                  
しっとりもちもちした求肥と白いほんのり甘い白餡のなかに大粒のいちごが一粒まるごと入っています。
ほのかな甘みを更に際立たせるいちごの酸味。絶妙なハーモニーをぜひお楽しみください。
※賞味期間が短いため、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、鹿児島県、沖縄県、離島(翌日到着意外)へのお届けはいたしません 。      
※消費期限3日間の生もののため、備考欄に必ず到着指定日をご記入ください。なお、指定可能日は決済から14日以降です。
※新鮮なイチゴを使っています。早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
事業者:静間松月堂
京都で修業した和菓子屋さんの大福
			
			ご主人の静間さんは、京都で和菓子を修業しており、こだわりを持っていちご大福を作っています。
こだわりポイントは、もっちもちの求肥、絶妙な白餡の量、酸味のあるいちごです。
上記の写真は、いちご大福ができるまでの写真です。おもちのようなものは求肥です。つやつや、もっちもちになるよう何度もこねてつくりあげます。白餡もたっぷりつけるのではなく、いちごの下に敷く程度でおさえているのがポイントです。甘味が強すぎると大福がただ甘いばかりで面白みがありません。いちごの酸味とほのかな白餡の甘味のハーモニーこそ美味しい大福のポイントです。それをもちもちの求肥でやさしくつつみこんで出来上がるのが静間松月堂の「いちご大福」です。
農業技術が発展した現在では、いちごは年中手に入りますが、味もよく、安心な国産のいちごとなるとどうしても入手する季節が限られてしまいます。いちごが手に入る時だけの出荷となりますが、この時期の旬の味をお楽しみください。
お礼の品感想
画像付きの感想
美味しいです
白あんは少なめでジューシーなイチゴが入っています。さっぱりしててとても美味しく、1人で何個も食べれちゃいます。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
 - 生産者・事業者を応援したいから
 
- おいしい
 - 応援したい
 - オススメ
 - 行きたい
 - ステキ
 - 大満足
 - リピートしたい
 
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2021年12月31日 12:17
いちご大福🍓
甘酸っぱく、ペロリと食べられてしまう大福です!
和菓子が大好きですが、ここのいちご大福はとても美味しいと感じました😋
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
 - 地元やゆかりのある地域だから
 - 生産者・事業者を応援したいから
 - その地域を応援したいから
 - 見た目やデザインに惹かれたから
 
- おいしい
 - 応援したい
 - オススメ
 - 行きたい
 - ステキ
 - 大満足
 - リピートしたい
 
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2021年2月6日 19:51
| カテゴリ | 
              
                
                  
                    
                      菓子
                     > 
                  
                  
                    
                      饅頭・羊羹・大福
                     > 
                  
                  
                    
                      大福
                    
                  
                   果物類 > いちご >  | 
          
|---|
- 自治体での管理番号
 - 005-006-04
 - 地場産品類型
 3号
- 地場産品に該当する理由
 大福製造にかかる米などの原材料の仕入れや発酵などの製造作業、梱包
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
            
            町外在住の個人の方で、1回10,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方は当町のお礼の品の中からお選びいただくことができます。
●お届けの日時指定の可否は商品によります。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
 あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
邑南町について
島根県邑南町(おおなんちょう)は、島根県と広島県の県境の山間にある田舎町です。標高100~600m、自然豊かな高原地帯では、豊富な水と気温の寒暖差によって、米や野菜、果物などの作物が美味しく育っています。また、石見和牛肉や石見ポークなどのブランド肉、酪農、養鶏など畜産業も盛んな町です。
■寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書について
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書のお届けに、入金確認後1~2週間程度お時間をいただいております。
 【ワンストップ特例申請書送付先】
   〒696-0192
   島根県邑智郡邑南町矢上6000番地
   邑南町役場 産業支援課 商工グループ ふるさと寄附担当 宛
※なお、ワンストップ特例申請後に氏名や住所の変更が生じた場合は、別途届出が必要となりますので、ご寄附日の翌年1月10日までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。
 【ワンストップ特例申請書の受付について】
 ワンストップ特例申請書の受付が不備等なく完了した際には、メールにてご連絡させていただきます。なお、文書をご希望される場合は、別途お申し付けいただきますようお願いいたします。
◆◆ご注意下さい◆◆
住民票が邑南町にある方は、返礼品の送付の対象になりません。また、寄附お申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品は承っておりません。あらかじめご了承下さい。
■問い合わせ先
  【お礼の品・お礼の品の配送(お届け日など)に関すること】
    一般社団法人 地域商社ビレッジプライド邑南 ふるさと納税事業部
        TEL    ( 0855 ) 97 - 8566
        FAX    ( 0855 ) 97 - 8567
        E-mail       furusato@ohnan.com
 
  【寄附全般に関すること】
    邑南町役場 産業支援課 商工グループ ふるさと寄附担当
        TEL    ( 0855 ) 95 - 2565
        FAX    ( 0855 ) 95 - 0171
        E-mail        furusato@town-ohnan.jp
                  島根県 邑南町
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                                          
              
            
            
              
              
                      
                      
                      
                      
