コーヒー 珈琲 自家焙煎 ギフト 自家焙煎珈琲オリジナルセット ギフト箱入り(無垢ブレンド・ひえづブレンド)各200g
お礼の品について
| 容量 | 無垢ブレンド 200g×1袋 ひえづブレンド 200g×1袋 ※粉か豆かお選びいただけます。 |
|---|---|
| 消費期限 | 【賞味期限】 焙煎日から30日間 ※開封後の1ヶ月以上の保存は、冷凍保存 【消費期限】 焙煎日から2か月 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 無垢な珈琲 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6228671 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後14日以内の発送 ・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 日吉津村ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:0855-25-5170 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
| 配送 |
|
日吉津の地で自家焙煎した、香りを大切にしたオリジナルブレンドのセットをお届けします。
無垢ブレンドは、深いコクを感じ、後味にはさっぱりとした酸味を感じます。
ひえづブレンドは、マイルドに仕上げた飲みやすいコーヒーです。
新鮮な豆を使用し、自家焙煎でお届けする珈琲。
厳選された豆を丁寧に焙煎し、香りや風味を最大限に引き出します。
一杯ずつ時間をかけて淹れられる珈琲は芳香な香りと深い味わいをお楽しみいただけます。
尚建工務店が手がけたモダンで温かみのある店内はこだわりの素材やデザインが融合した心地よい空間です。
忙しい日常を忘れ、特別な時間を過ごすことができます。
《こだわりポイント》
じっくり時間をかけ焙煎し、豆の特徴を引き出しています。淹れることで香りも楽しんでいただけます。
《食べ方やレシピ》
挽いて、ドリップしてください。まずはブラックでお楽しみください。
《生産者の想い》
無垢な珈琲が皆さんにとっての特別な嗜好品となればうれしいです。
==========
【原材料】
珈琲豆
【原産地】
ブラジル・インドネシア・グアテマラ
【加工地】
鳥取県日吉津村
【事業者】
無垢な珈琲
■■■■■■■■■■注意事項■■■■■■■■■■
・長期不在の場合は備考欄にご記入ください。
・長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。
・確実にお受け取りいただけるようお願い致します。
こだわりポイントをご紹介
こだわりの詰まった『無垢ブレンドコーヒー』は、コク深い味わいで、酸味が苦手な方におすすめです。
グァテマラ・ブラジル・マンデリンの3種をブレンドしています。
苦味のあるグァテマラと酸味のあるマンデリンに、コクの深いブラジルを調整しながら完成したブレンドです。
ぜひ一度味わってみてください。
わたしたちがご案内します
笑顔の素敵な『無垢な珈琲』の店主ももこさんは、珈琲が大好きでお店をはじめられました。
珈琲に合うお菓子作りの勉強も始められて、お店で出されるケーキやプリンは珈琲にピッタリと言われるほど人気の商品です。
こんなところで作っています
鳥取県日吉津村にある『無垢な珈琲』は、お家カフェのようなゆったりとした雰囲気のお店です。
もともとはモデルハウスとして使われていたため、店内はおしゃれな空間で、居心地の良さが魅力的です。
自然を感じながらゆっくりできるカウンター席が人気の席です。
わたしたちが歩んできた道
『純粋に珈琲が好き』で始まった珈琲屋です。
独学で珈琲の研究を始め、無垢ブレンドを開発されました。
珈琲に合うお菓子の研究も始め、季節のケーキは店内の人気商品です。
わたしたちの想い
珈琲を飲んでいただいた方に、直接美味しかったというお声を聞いたときや、リピートでお店に来ていただけたときはとてもうれしい気持ちになります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
お店に来られるお客様だけでなく、全国の皆様に『無垢な珈琲店』の珈琲を知っていただきたい、珈琲を味わっていただきたいと思っています。接客ができない分、真心こめて珈琲をお送りいたします。
| カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
|
|---|
- 地場産品類型
3号
日吉津村について
日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、面積4.20k㎡と日本で4番目に小さい村です。
東は秀峰大山の雄姿を望み、西は鳥取県三大河川の日野川(一級河川)が流れる自然環境に恵まれた風光明媚なところです。
日吉津村のシンボルといえば”チューリップ”。毎年4月にチューリップマラソンを開催し、節目の年には有名選手を招待して一層の盛り上がりを見せています。
また、春には平成5年頃から、日吉津村、村議会と日吉津村に立地する王子製紙株式会社 米子工場が協働して整備した日野川土手にある公園でお花見を楽しむことができます。
日吉津村は、子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。
米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、村内にはキャンプ場もあります。海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。
ひとの
えがお
づくりができる村、日吉津村にぜひ一度、足を運んでみてください。
鳥取県 日吉津村
