焼菓子 詰め合わせ セット クッキー お菓子 くつろぎcafeいちご 焼菓子詰め合わせセット
お礼の品について
| 容量 | 焼菓子詰め合わせ 約14個 ※季節や受注状況により変更される場合があります。 ※下記のセット内容の中から、7種類程度を1~3個ずつ組み合わせてご提供いたします。 ※お菓子の種類はお選びいただけませんのでご了承ください。 【セット内容】 こいぬクッキー、コーヒーナッツボール、ほうじ茶のほろほろクッキー、レモンソルトクッキー、いちごちゃんのしあわせクッキー、麩のこんがりチョコ、麩のいちごスナック、麩の抹茶スナック、チーズまんじゅう、ペアまんじゅう(チーズ&チョコ)、さつまいもクッキー、黒糖ビスコット、フロランタン、ロイヤルビスコット |
|---|---|
| 消費期限 | 製造から2週間程度 |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | いちごの広場 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 4862622 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
入金確認後14日以内に発送 ・長期ご不在のご予定や配送についてのご要望がありましたら、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。 【お問い合わせ先】 日吉津村ふるさと納税委託業者 株式会社ワールドワン 電話番号:0855-25-5170 (平日9:00~17:15) メール:inquiry@worldone-inc.jp |
| 配送 |
|
日吉津村のまん中にある複合施設「ヴィレステひえづ」で営業中の「くつろぎcaféいちご」より、
お客様よりご好評いただいている焼菓子商品の中から、人気の商品を詰め合わせでご提供。
<こだわりポイント>
素材本来の自然なおいしさを大切にし、大量生産品とは一線を画す「作り手の温かみ」が伝わるような焼菓子をお届けしたいと思い、生まれてきた商品たちです。
贈答用としてはもちろん、ご来客と楽しむお茶のお友として、或いはお子様が安心して食べていただけるおやつとして等、幅広くお楽しみ頂けます。
<食べ方やレシピ>
そのままお召し上がりいただくことで、十分美味しくご賞味いただけます。
まんじゅうシリーズは、電子レンジで少し加熱していただくと、風味が増していっそうおいしくお召し上がりいただけます。
<生産者の想い>
ただ美味しい商品を提供するだけが目的ではありません。
障がいを持っている人たちが、自分の仕事として製造に取り組めるものは何かを追求し試行錯誤を繰り返した結果、これらの商品は生まれてきました。
お手に取っていただき、食べていただけることが なかまたちの励みになり、一人ひとりの成長や自立をもたらすのです。
=================================
【加工地】
鳥取県日吉津村
【事業者】
いちごの広場
【原材料】
・こいぬクッキー: 小麦粉(国内製造)、牛乳、きび砂糖、サラダ油、白ごま / ベーキングパウダー(一部に小麦・乳成分・大豆・ごまを含む)
・レモンソルトクッキー: 小麦粉(国内製造)、バター、きび砂糖、レモン、塩 / バニラエッセンス / (一部に小麦・乳成分を含む)
・いちごちゃんのしあわせクッキー: 小麦粉(国内製造)、マーガリン、粉糖、卵、ドライフルーツ(砂糖、パパイヤ、パイン、マンゴー、キウイ、いちご、メロン)、ジャムタブレット(糖類、澱粉、いちごピューレ) / バニラエッセンス、酸味料、香料、酸化防止剤(亜硫酸塩)、着色料(赤40、青1、黄4)、果実色素、食紅(一部に小麦・乳成分・大豆・卵・キウイを含む)
・麩のこんがりチョコ: バター(国内製造)、グラニュー糖、麩、ココアパウダー、粉糖 (一部に小麦・乳成分を含む)
・麩のいちごスナック: バター(国内製造)、グラニュー糖、麩、いちごミルクティー(砂糖、乳糖、脱脂粉乳、デキストリン、油脂、紅茶エキス、全粉乳、バターオイル、乳たんぱく、加糖脱脂練乳、粉末いちご果汁、紅茶、塩)いちご粉糖(ぶどう糖、コーンスターチ、やし硬化油、いちごパウダー)/ 香料、PH調整剤、乳化剤、赤ビート色素 (一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
・麩の抹茶スナック: バター(国内製造)、グラニュー糖、麩、抹茶、粉糖 (一部に小麦・乳成分を含む)
・チーズまんじゅう: 小麦粉(国内製造)、きび砂糖、バター、クリームチーズ、卵、白ごま / ベーキングパウダー(一部に小麦・乳成分・卵・大豆・ごまを含む)
・ペアまんじゅう: 小麦粉(国内製造)、きび砂糖、バター、さつまいも、クリームチーズ、卵、ココア、アーモンドスライス、白ごま、塩 / ベーキングパウダー (一部に小麦・乳成分・卵・アーモンド・ごま・大豆を含む)
・さつまいもクッキー: さつまいも(国産)、バター、きび砂糖、小麦粉、コーンスターチ、アーモンドパウダー、卵、むらさきいも粉末、黒ごま / バニラオイル(一部に小麦・乳成分・卵・アーモンド・大豆・ごまを含む)
・フロランタン: 小麦粉(国内製造)、バター、グラニュー糖、アーモンドスライス、牛乳、卵、はちみつ、アーモンドパウダー / バニラエッセンス (一部に小麦・乳成分・卵・アーモンドを含む)
・コーヒーナッツボール: 小麦粉(国内製造)、くるみ、サラダ油、きび砂糖、インスタントコーヒー、塩(一部に小麦・くるみを含む)
・ほうじ茶のほろほろクッキー: 小麦粉(国内製造)、アーモンドパウダー、サラダ油、きび砂糖、ほうじ茶、塩(一部に小麦を含む)
・黒糖ビスコット: 食パン(国内製造)、黒砂糖、バター(一部に小麦・乳成分を含む)
・ロイヤルビスコット(ミルクティー): 食パン(国内製造)、牛乳、砂糖、バター、紅茶(アールグレイ) / 香料(一部に小麦・乳成分を含む)
■■■■■■■■■■注意事項■■■■■■■■■■
直射日光を避け常温で保存してください。
開封後はお早めにお召し上がりください。
第1回とっとり農福連携コンテスト
~いちごの広場 が グランプリ獲得~
農業と福祉の取り組みを評価するコンテストにおいて、当事業所がグランプリを獲得しました。
焼菓子のご紹介
季節により販売商品は異なります。
ミックスカラーゼリー入りのハート型クッキー。
見た目は華やかですが、優しい甘さで幸せになれる味。
ソフトクッキーのフワフワ食感をお楽しみください。
たっぷりのアーモンドスライス入りキャラメルをのせたサブレ。
サクサクの食感と優しい甘さが口いっぱいに広がります。
レモンの香りに塩のアクセントをつけた、風味豊かなクッキーです。
爽やかで食べやすく、どなたにもオススメできます。
ヘルシーなお麩をふんわりとココアパウダーでくるみ、バターでカリッと焼き上げました。
サクサクした軽い食感で食べやすいお菓子です。
ほうじ茶の葉をふんだんに使い、洋菓子でありながら和風の風味がするクッキー。
ほろほろっとした食感も相まって、もう一つ食べたくなる癒やしの味わいです。
全粒粉を使用した、かわいい子犬型クッキー。
サクサクッとした食感とゴマの香りが、心地よい風味を生み出します。
こだわりポイントをご紹介
味はもちろん、見た目にもこだわった可愛い焼き菓子。素朴な味わいながら様々な食感や風味が感じられます。
わたしたちが作っています
「くつろぎカフェいちご」で作られている焼き菓子は「幸せを味わっていただけるお菓子づくり」をコンセプトに作られています。
こんなところで作っています
鳥取県日吉津村にある、障がい福祉サービス事業所「いちごの広場」が運営する「くつろぎカフェいちご」は、障がいをもった方々が職員のみなさんと一緒に焼き菓子の製造から販売まで行っています。
わたしたちが歩んできた道
ここで作られた焼き菓子は村の「ヴィレステひえづ」内にある小さなカフェで提供・販売され沢山のお客様に笑顔を届けています。
わたしたちの想い
「障がいがあるからこそ、人の役に立ちたい」
幸せや、喜びをつくる場所。それが「いちごの広場」です。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「どのお菓子のクオリティが高くて大満足です」とのお声をいただきました。頑張る糧となります。
お礼の品感想
画像付きの感想
高クオリティのお菓子がたくさん詰め合わせ
フロランタン、色々な種類のクッキー、チーズのまんじゅう等がたくさん入っていました!
どのお菓子のクオリティが高くて大満足です。家族も美味しいと言ってましたよ。
売っていたら普通に買いたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ダスティンさん|男性|30代
投稿日:2021年5月24日 19:31
| カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
詰合せ
菓子 > 焼菓子・チョコレート > クッキー |
|---|
- 自治体での管理番号
- IC01
- 地場産品類型
3号
日吉津村について
日吉津村は、鳥取県唯一の村であり、面積4.20k㎡と日本で4番目に小さい村です。
東は秀峰大山の雄姿を望み、西は鳥取県三大河川の日野川(一級河川)が流れる自然環境に恵まれた風光明媚なところです。
日吉津村のシンボルといえば”チューリップ”。毎年4月にチューリップマラソンを開催し、節目の年には有名選手を招待して一層の盛り上がりを見せています。
また、春には平成5年頃から、日吉津村、村議会と日吉津村に立地する王子製紙株式会社 米子工場が協働して整備した日野川土手にある公園でお花見を楽しむことができます。
日吉津村は、子育ての満足度も高く評価されており、”待機児童ゼロ”を掲げ子育て支援を実施しています。
米子自動車道米子I.C.が近く、関西・四国などと直結する交通の玄関口であり、村内にはキャンプ場もあります。海にも山にも車ですぐ行くことができる最高のアクセス条件です。
ひとの
えがお
づくりができる村、日吉津村にぜひ一度、足を運んでみてください。
鳥取県 日吉津村



