鳥取県 智頭町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
『モチモチの木』の世界を、読んで、触って、味わえる W1-17 みたき園オリジナル「モチモチの木セット」



お礼の品について
容量 | ・絵本『モチモチの木』 ・とち餅 ・とちの木のチャーム(柿渋染めの革紐付き) ・石臼挽ききな粉 ・みたき園ブックレット(ミニフォトブック) ・ポストカード『石臼挽ききな粉』 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 山里料理みたき園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5850698 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
『モチモチの木』の世界を、読んで、触って、味わえる、みたき園オリジナルのセット。
セット内容を記した栞と共にお届けします。
日本中で読み継がれる名作絵本『モチモチの木』。
トチノキをモデルに描かれているのはご存じでしたでしょうか。
主人公の男の子に、「ほっぺたが 落っこちるほど うめぇんだ」と言わせたのがとち餅です。
智頭町芦津の伝統食でもあるとち餅。
アクが強くて食べられないトチノキの実を、灰を使ってアク合わせ(アク抜き)をすることで、滋味豊かな食材に。
とち餅は、食べ物が豊富になかった時代、先人たちの知恵が生んだ、山里の味です。

セットに含まれるチャームは、ぬくもりある手仕事をされているキトテトキさん製。
革紐は、lore + needlesさんによる柿渋染めです。

ギフトにもおすすめです。
オリジナル熨斗も承りますので、ご希望の方は、お申し込み時に熨斗の色及び用途をみたき園へご連絡ください。
【お問合せ先】
山里料理 みたき園
電話:0858-75-3665
カテゴリ |
米・パン
>
もち米・餅
>
雑貨・日用品 > 本・DVD > |
---|
智頭町について
智頭町は、鳥取県の東南に位置し、南と東は岡山県に接しています。周囲は1,000m級の中国山脈の山々が連なり、その山峡を縫うように流れる川が合流し、千代川となり、日本海に注いでいます。その昔から、長い歳月を経て、あの鳥取砂丘の砂を育んだ源流のまちです。 まちの総面積の9割以上が山林で、スギをはじめとする見渡すかぎりの緑が一面に広がります。春には、ソメイヨシノ、シャクナゲ、ドウダンツツジ、夏には清涼な緑が、秋は紅葉、そして冬には雪化粧と、1年を通してまちを彩る植物や、美しい自然にあふれています。

鳥取県 智頭町