【75003】ロゴデザイン制作依頼
~ロゴ作成までの流れ~
・ヒアリング
ロゴ制作ご希望の店舗、商品などについてZOOMで詳細をお伺いいたします。
(ご希望であれば文章でも可能です。お送りいたします)
・~1週間以内 ラフ案作成(3点まで)
ヒアリングを元にラフ案を作成し、ZOOM(あるいは文章)で打合せをいたします。
・~1週間以内 最終調整
最終調整、のちロゴ完成です。データでお送りいたします。
作成したロゴを使用した名刺などの印刷物は別途お受けいたします。
お気軽にお問い合わせください。
※こちらの返礼品につきましては、入金確認後、事業者へ氏名、連絡先を提示します。
電話・メールにてご連絡いたしますので、電話番号・メールアドレスの誤りがないか必ずご確認ください。
【事業者:DESIGN INABANO】
【関連ワード:鳥取県 岩美町 山陰 デザイン デザイン依頼 ロゴ マーク オリジナル】
DESIGN INABANO
鳥取県岩美町のデザイナーです。
店舗・商品などのロゴデザイン、印刷物の制作をしております。単に整ったロゴではなく、お客様に将来性のあるものをご提案しております。
兼業で小さなアイスショップを経営しております。ロゴ、印刷物、店舗デザインの活用をリアルタイムでご覧いただけます。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
岩美町について
白砂青松の海岸線、緑豊かな山々、情緒ある温泉、新鮮な海産物…
美しい景色と食の魅力があふれる町
岩美町は、鳥取県の最東端で兵庫県と接し、日本海に面した人口約12,000人の町で、町の全体がユネスコ世界ジオパークに加盟している「山陰海岸ジオパーク」エリアの一部になっています。
山陰海岸国立公園の名勝としても知られる「浦富海岸(うらどめかいがん)」は、東西約15kmにわたるリアス式海岸で、美しい海食地形と白砂青松の砂浜が広がります。海水は高い透明度を誇り、海水浴をはじめ、シーカヤック、シュノーケリング、ダイビング、サーフィンなどのマリンスポーツが盛んです。
国民保養温泉地になっている「岩井温泉(いわいおんせん)」は、1200年の伝統を刻む源泉かけ流し。頭に手ぬぐいをのせ、唄を歌いながら柄杓で湯をかむる奇習「湯かむり唄」が伝わります。
また、日本一の漁獲量を誇る「松葉がに」(雄のズワイガニ)をはじめとした新鮮な魚介類に一年を通して出会うことができます。
美しい景色と美味しい食事、そして地元の人々の温かいおもてなしで皆さまをお迎えします。
岩美町では、ふるさと納税制度の創設に伴い平成20年度から「ふるさと岩美まちづくり寄附制度」を設置し、多くの皆さまからご寄附をいただいて参りました。皆さまからいただいた寄附金は、貴重な自然環境を保全し活用する事業や、特色ある魅力的なまちづくりを推進する事業の財源として活用しています。
岩美町をふるさと納税を通じて応援してくださる皆さまのために、町の魅力を感じていただけるようなお礼の品を多数ご用意してお待ちしております。

鳥取県 岩美町