和歌山県 高野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 消防署での宿泊体験 《11月15日(土)開催》

お礼の品について
容量 | 消防署での宿泊体験 【ご注文の流れ】 ご寄付賜りましたあと、高野町役場より寄附者様にメールにてご連絡差し上げます。 その後、利用内容等お打ち合わせさせて頂きます。 「gcf_info@town.koya.lg.jp」よりご連絡させていただきますので、受信ができるようご準備をお願いいたします。 |
---|---|
事業者 | 高野町役場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6694811 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2025年10月31日まで |
発送期日 | |
配送 |
|
消防署で当直体験!
《11月15日(土)開催》
◆詳細◆
対象者 : 中学生以上 ※但し寄付者1名につき、付き添い成人1名のみ体験可能
会場 : 高野町消防本部
集合場所 : 高野町消防本部
服装 : 着替え、泊りの用意、動きやすい服装、スニーカーでお越しください。
☆当日の流れ☆
・庁舎見学
・ジムトレーニング
・消防飯の試食
・救命講習会受講(修了証交付)
・仮眠室での宿泊体験 ※男女同室でカプセルベットになります
・消防車乗車体験 (朝の見守り巡回)
※ご確認ください※
・こちらは1口につき2名様がご体験いただけます。
・土日限定の開催となります。
・寄附申し込みの確認が取れ次第、お客様のメールアドレスにご連絡させていただきます。
・お子様のみの参加は出来ません。必ず保護者同伴でお願いします。
【ご注文の流れ】
ご寄付賜りましたあと、高野町役場より寄附者様にメールにてご連絡差し上げます。
その後、利用日程等お打ち合わせさせて頂きます。
「gcf_info@town.koya.lg.jp」よりご連絡させていただきますので、受信ができるようご準備をお願いいたします。
【お問い合わせ】
高野町役場
連絡先 0736-56-3000
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- BD006VC04-GCF
高野町について
高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、
貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。
2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。
自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

和歌山県 高野町