和歌山県 高野町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
国産檜 おもちゃ IKONIH/アイコニー 食材セット
お礼の品について
容量 | 内容:木箱 1個、まな板 1枚、食材13種(さかな、おにぎり、食パン、トマト、なす、大根、たまご、人参、バナナ、りんご、マッシュルーム、ぶどう、とうもろこし 各1個)、カラトリー 3種(ナイフ、スプーン、フォーク 各1個)、包丁 1個 付属品:サンキューレター 本体木部重量:770g 素材:国産檜、アメリカ産ブラックウォールナット、MDF |
---|---|
事業者 | 洸水 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6429869 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
さくっと切れる感覚が楽しい!切って、お料理してまたくっつけよう!
13種類の野菜に、カトラリーに包丁が入った、あっという間に料理名人になれるセットです。
箱のふたを外せばまな板として使うことができます。食材に包丁を入れると、ザクッといい音がきこえてきます。
切った食材は面ファスナーで何度でもくっつきます。
【こちらは和歌山県すさみ町との共通返礼品になります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と
共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当す
る返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
【お問合せ先】
事業者名:株式会社洸水
連絡先:contact@kousui-hd.jp
関連キーワード: おもちゃ 子供 こども オモチャ 玩具 プレゼント お祝い 木 出産祝い 安全 おままごと 送料無料
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
文房具・玩具
>
玩具
|
---|
- 自治体での管理番号
- DS90009
高野町について
高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、
貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。
2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。
自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

和歌山県 高野町