奈良県 斑鳩町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
RAUNES RS-1 ゴルフグリップ バックライン無し ロゴ有り 48g【1522264】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・RAUNES RS-1 BL無 ロゴ有[48g・1本] 製造地:奈良県 斑鳩町 ■原材料・成分 原材料:樹脂(リサイクル90%以上) 重量:48g±1g 口径:0.6インチ用 |
---|---|
事業者 | 株式会社ルート・ビー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6528318 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2024/08/05から順次発送 ※2024/08/05以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
◆新ブランド◆ RAUNES(ラウネス)
◆商品名◆ RS-1(アールエスワン)
◆RS-1の特徴
・このグリップを完成させるため、新たにリサイクル原料を開発。
製品全体の90%以上に採用。パッケージも再生PETを一部使用しており
日本環境協会よりエコマーク認定を取得しました。
・新素材の硬度、密着度を考慮し、素手で触る部分を
より指紋に食いつきやすい形状を、幾度ものテストを繰り返し完成。
・√Bee Seriesとは太さ、硬さ共に全く違う仕上がり。
・グリップ硬度45度程度
重量:48g±1g バックライン無し ロゴ有り
・RS-1をご使用いただくことで、使い手の方もSDGs活動にご参加いただけます。
・つくる責任として、RS-1を生産し、つかう責任として、皆様にRS-1を使用して頂く、
この循環が持続可能な生産消費体系を確保するSDGs活動に繋がります。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
ゴルフグッズ
>
クラブ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45740
斑鳩町について
斑鳩町は、奈良県の北西部に位置し、古来からの交通の要所となっており、聖徳太子ゆかりの寺社や史跡が多く残されています。
法隆寺・法起寺を構成資産とする「法隆寺地域の仏教建造物」が、1993年12月に日本で初めて世界文化遺産に登録されて、2023年12月に30周年を迎えました。
斑鳩町の魅力を国内外に発信するため、訪日外国人観光客(インバウンド)向けの観光パンフレットの作成など、さまざまな取り組みを始めています。また、2018年5月には、史跡中宮寺跡がオープンし、新しい観光スポットも登場しました。
歴史・文化のみならず、「食」をテーマとしたまちおこしも盛んで、もみじの名所「竜田川」が名前の由来といわれている「竜田揚げ」を斑鳩の名物として、日本竜田揚げ協会を中心にさまざまな活動を行っています。さらに、「斑鳩らしさ」をテーマとしたまちおこしの一つとして、斑鳩ブランド創造協議会が、斑鳩町や奈良県の資源を生かした産品(農作物・食品・グッズ日用品・書籍・サービスなど)を『斑鳩ブランド』として認定したりと、地域を挙げてPR活動を行っています。
「法隆寺」と言えば、小学校の修学旅行などで訪れたことがある方も多いかもしれません。大人になって再び修学旅行気分で、“あのとき行けなかった場所” “あのとき行かなかった場所”を訪れると、また新たな発見があります。
大阪(天王寺駅)から電車で約20分で訪れることができ、ふるさと納税をきっかけに、2021年に聖徳太子1400年御遠忌を迎えた斑鳩町にぜひお越しいただき、聖徳太子のおもかげに出会ってみてはいかがでしょうか。

奈良県 斑鳩町