奈良県 斑鳩町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
訳ありおかき増量袋入り一斗缶 ふるさと納税限定品【1602000】
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・訳ありおかき[13袋] 製造地:奈良県斑鳩町 ■原材料:お礼品に記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から5か月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 小野製菓 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 279956 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025/04/09から順次発送 ※2025/04/09以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
昔ながらの製法「せいろ蒸し」と「自然乾燥」で作り上げ、お米の美味しさを残したおかきを、増量袋で味わっていただけます。
海老サラダ、砂糖、素焼、ミックス(しょうゆ・サラダ・マヨネーズ)など、13袋を一斗缶に詰めてお届けします!
※製造過程で割れてしまったものを返礼品としてご提供させていただいているため、申し込み状況や製造状況によりお日にちいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。味はお選びいただけません。
お礼の品感想
大量で美味しかった
一斗缶には、感動しました。返礼品もキレイに小分けされていて、便利になっていました。それぞれのお味が上品でうれしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
ゲストさん|男性|70代以上
投稿日:2025年6月27日 20:00
リピートしたいです
量が多くて食べ切れるか心配でしたが、食べ始めるとホント美味しくてあっという間無くなりました。
色々な味があって飽きずに最後まで楽しむことができたので、是非また購入したいと思いました。
一斗缶じゃなくてもダンボールで届けてもらえたのでその点も非常に助かりました。
来客時のおもてなしや、ちょっとした手土産にも喜ばれそうですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- 応援したい
- リピートしたい
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年10月1日 20:55
美味しくなかったです
一斗缶いっぱいではなくて2/3くらい、100g程の小分けで15袋入っていました
油?の臭いがキツくて、赤ちゃんせんべいみたいな薄味だったり、おかき詰め合わせのはずが卵せんべいみたいなものまで入っていて…
どれも好みではなくてひと口食べては次、の繰り返しでとっても残念でした…
我が家の家族の口に合わなかっただけかもしれませんが、この量でこの味ならもうリピはないです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
この度は当町へご寄付いただきありがとうございます。
味、風味に関しましてご期待に沿えず申し訳ございません。
感想欄に書いていただいた「卵せんべいみたいなもの」につきましては、説明欄に記載しておりますおかきの種類のうち、“砂糖味のおかき”かと思われます。
頂戴いたしましたご意見は事業者様と共有し、今後のお礼の品の提供に活かしてまいりたいと存じます。
また機会がございましたら小野製菓、斑鳩町をよろしくお願いします。
2022/12/7
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2022年10月21日 22:11
小分けされていて便利です
それぞれ味の違う種類が15袋も入っていて、とても便利です。
お裾分けにも便利でした。
もうすぐなくなるので、リピします!
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
たかちゃんさん|女性|50代
投稿日:2020年10月9日 12:52
大満足の味と量!
今回が2回目の「おかき一斗缶」でした。
量も味も大満足です。家族だけでは食べきらないので、職場の皆さんへもおすそ分けしました。
またリピートしたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
しゅうへいさん|男性|50代
投稿日:2020年7月13日 11:54
びっくりするほどたくさんあります
母に送ったのですが、一斗缶にたっぷりいろいろな種類のおかきが入っています。家で食べるには割れていても問題なくとても美味しいので全然気になりません。近所の方にもお裾分けしましたがとても好評でした。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
こぶーさん|男性|50代
投稿日:2020年5月15日 07:47
お得感あります
美味しいおかきが沢山入っているので、嬉しいです。海老サラダ、砂糖、素焼、ミックス(しょうゆ・サラダ・マヨネーズ)などを送るとのことですが、砂糖の単品やしょうゆの入ったミックスは入ってなかった。しょうゆ、豆入りなどの評判が良かった。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 応援したい
sityさん|男性|50代
投稿日:2020年5月9日 14:44
たくさん入ってました!
一斗缶に一杯入ってました。賞味期限もまだあるのでゆっくり頂こうと思います。サラダ味をたべてみましたが美味しかったです。他も楽しみです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2019年9月8日 21:00
カテゴリ |
菓子
>
煎餅・おかき
>
煎餅
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45740
斑鳩町について
斑鳩町は、奈良県の北西部に位置し、古来からの交通の要所となっており、聖徳太子ゆかりの寺社や史跡が多く残されています。
法隆寺・法起寺を構成資産とする「法隆寺地域の仏教建造物」が、1993年12月に日本で初めて世界文化遺産に登録されて、2023年12月に30周年を迎えました。
斑鳩町の魅力を国内外に発信するため、訪日外国人観光客(インバウンド)向けの観光パンフレットの作成など、さまざまな取り組みを始めています。また、2018年5月には、史跡中宮寺跡がオープンし、新しい観光スポットも登場しました。
歴史・文化のみならず、「食」をテーマとしたまちおこしも盛んで、もみじの名所「竜田川」が名前の由来といわれている「竜田揚げ」を斑鳩の名物として、日本竜田揚げ協会を中心にさまざまな活動を行っています。さらに、「斑鳩らしさ」をテーマとしたまちおこしの一つとして、斑鳩ブランド創造協議会が、斑鳩町や奈良県の資源を生かした産品(農作物・食品・グッズ日用品・書籍・サービスなど)を『斑鳩ブランド』として認定したりと、地域を挙げてPR活動を行っています。
「法隆寺」と言えば、小学校の修学旅行などで訪れたことがある方も多いかもしれません。大人になって再び修学旅行気分で、“あのとき行けなかった場所” “あのとき行かなかった場所”を訪れると、また新たな発見があります。
大阪(天王寺駅)から電車で約20分で訪れることができ、ふるさと納税をきっかけに、2021年に聖徳太子1400年御遠忌を迎えた斑鳩町にぜひお越しいただき、聖徳太子のおもかげに出会ってみてはいかがでしょうか。

奈良県 斑鳩町