奈良県 平群町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
令和6年産 ヒノヒカリ おにぎり・お弁当におすすめのお米 【 定期便 12回 】令和6年産 ヒノヒカリ 精米 5kg 奈良県産( 計60kg ) | 米 こめ コメ お米 おこめ 令和6年産 令和6年 ひのひかり 奈良県 平群町 ライス 新米



お礼の品について
容量 | ヒノヒカリ 5kg 上記を12回お届け 合計 60kg |
---|---|
消費期限 | 精米後1か月 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 全農パールライス株式会社 奈良支店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5907187 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申し込み受け付けております。 |
発送期日 |
※順次発送開始予定 ※配達日のご指定はできませんので予めご了承ください。 |
配送 |
|
盆地型気候と吉野川分水の清流を生かし、奈良県内で大切に育てられたヒノヒカリを世界基準の衛生管理システムHACCP認証取得工場「全農パールライス株式会社奈良支店」で丁寧に精米いたしました。
安心・安全はもちろんの事、色つや良く、程よい粘りと甘味が特徴の奈良県産ヒノヒカリをこの機会に是非ご賞味ください!
※画像はイメージです。
※銀行振込または郵便振替にてお支払いの場合は、ご入金の確認までに2週間前後日数を要しますので、余裕をもってお申し込みください。
※配達日のご指定はできませんので予めご了承ください。
こだわりポイントをご紹介
全国の生産者が大切に育てたお米をその思いとともに、一番おいしい状態で提供したい。
全農パールライスはお米の魅力を日本はもちろん世界中にお伝えし、おいしいごはんを皆さまのもとにお届けします。
わたしたちがご案内します
私たちは国産生米取扱ナンバーワン企業です。
JAグループの一員として国産米の販売を通じ、日本の「食」と「農」に貢献します。今回奈良県で大切に育てたお米を、その想いとともに一番おいしい状態で提供したい。お米のスペシャリストとしての責任とプライドをもって、お届けします。
こんなところで作っています
平群町は温暖な気候と豊かな自然に恵まれた町です。地元の風土が育む農産物は、品質にこだわり、地域の誇りです。
わたしたちが歩んできた道
私たち全農パールライスは日本のおいしくて安全なお米を食卓に届けてきました。
日本と世界を取り巻く農業や食文化の変化に対応しながら、
「おいしいごはんをみんなのもとに」
この想いをひと粒ひと粒に込めてきました。
これからも私たちは精米「パールライス」の ゆるぎないおいしさと信頼を約束し、国産米の可能性を広げ、日本の食文化のかがやく未来に貢献していきます。
わたしたちの想い
近年、ごはんの消費量は減少するとともに、消費形態についても変化が続いています。
このような中で、当社の経営理念である「国産米の販売を通じて日本の食と農への貢献」「お客様と生産者のニーズに応え皆さまから信頼される企業となります」を実現するため、事業に邁進する所存です。
日本で唯一自給できるお米をどうすれば皆様に「安心」「安全」にお届けし、「美味しく」食べていただけるのか常に考えてまいります。
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ヒノヒカリ
|
---|
- 自治体での管理番号
- AI-007
- 地場産品類型
4号
- 地場産品に該当する理由
奈良県産米(平群町産を含む)
※JA奈良県へ出荷しており県内全域で生産された米との混在が避けられない
平群町について
奈良県の北西部に位置する平群町(へぐりちょう)は、西に張り子の大寅で有名な信貴山朝護孫子寺のある信貴生駒山系、東に矢田丘陵を仰ぎ、昔から「平群谷」と呼ばれ、今は「山のぽっけ」として親しまれています。
奈良県の「街の幸福度ランキング」では2年連続2位にも選ばれた平群町は、小菊・いちご・ぶどう・バラを基幹産業とし、ブランドいちご「古都華(ことか)」は県内トップの栽培面積を誇り、「古都華の聖地」とも称されています。
また、奈良県の「好きな道の駅ランキング」で1位にも選ばれた「道の駅大和路へぐり」では、産地ならではの味とボリューム「古都華パフェ」が大人気!期間限定(完全予約制)ですが、ぜひ一度お越しください。

奈良県 平群町