兵庫県 福崎町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
[№5256-7228]ボストンバッグ キャメル 本革 日本製 姫路レザー レザー スポーツ 旅行バッグ 旅行カバン トラベルバッグ 出張 ビジネス 旅行 ゴルフ 鞄 カバン メンズ WH-24
使い込むうちに革の変化を楽しめるヌメ革(タンニンなめし)を施しております。
旅の思い出を革に刻み込んで頂ける様、機能はシンプルに仕上げており、素材の良さを重視した商品です。
使い方次第で使用目的は無限大。旅行用にはもちろん、ゴルフバッグとしても。
ショルダーベルト付属で肩にもかけられる。外装には国産の牛革を使用。
真鍮の金具は革と同じで経年変化をお楽しみ頂けます。
※画像はイメージです。
※ブラック、レッド、ブラウン、キャメル、ブルーグリーンからお選びください。
※予告なしにデザインを変更する場合があります。
※革は1つとして同じものがありません。色や風合いが写真とは異なることがあります。
※約1~2ヶ月後のお届けとなります。
※受注生産商品につき、ご注文を頂いてから一つ一つ丁寧にお作りします。そのため、予定よりもお待ち頂く場合がございますのでご了承ください。
お礼の品感想
次世代の人たちに少しでも役立つならば幸せです。
革の光沢、滑らかさは流石と感じました。
普段使いには勿体なくてなかなか使うタイミングがありませんが、3月の妻との旅行で初デビューをと思っており、良き思い出に一役買ってもらいます。
有難うございました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 応援したい
- ステキ
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2025年1月23日 13:16
カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 52567228
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数のお礼の品コースから組み合わせることができます。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
福崎町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=284432
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
福崎町について
兵庫県福崎町ふるさと寄附について
福崎町にご興味をお持ちくださいましてありがとうございます。
心ばかりではございますが、ご寄附くださった方にはお礼の品をご用意させていただきます。
どうぞ福崎町を応援くださいますようよろしくお願いいたします。
※福崎町は寄附回数の制限はございません。
※年に何度でもお申込みをしていただけます。
※ふるさと納税の趣旨から福崎町内にご住所のある方からのご寄附の場合、記念品の送付はできませんのでご了承ください。
~福崎町の紹介~
八百万の神が囁き、福が咲く。
もの語る町、ふくさき。
播州福崎町。豊かな自然の風物に囲まれた、小さな町。
ここには目を見張るほどの“絶景” などないけれど、
じっと耳を澄ませば、山あいから、川辺から、田畑から、くさむらから、
人々の営みの隙間から“人ならざるもの” の囁きが聞こえてくる町。
風が語り、水が語り、人が語る。ようこそ、万物が語りし福崎へ。

兵庫県 福崎町