兵庫県 淡路市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 有機レーズンと発酵バターをたっぷり使ったレーズンサンド OKASHI LABO KUKULU レーズンバターサンド(9個入り)
ラム酒に漬けた有機レーズンとよつ葉発酵バターを使ったバタークリームをサクサクのクッキーでサンドしました。
クリームたっぷりなのにくどくない、クリーミーな味わいです。
レーズンはラム酒に漬け込んでおりますのでお子様やお酒が苦手な方はご注意ください。
OKASHILABO KUKULU(0799-70-5313)
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
こだわりポイントをご紹介
OKASHI LABO KUKULUでは、顔の見える生産者様の素材を中心に使用し、安全かつ美味しいお菓子を一つ一つ手作りしています。
食品ロスの出ない販売方法を模索したり、小さなお店だからこそできることをこれからも追及していきます。
わたしたちが作っています
OKASHI LABO KUKULUは、淡路島の海と山の間にある洋菓子店です。
身体にも環境にも優しい素材を厳選しながら、旬の食材や季節の食材を使って洋菓子作りをしています。
こんなところで作っています
人と地球に優しいお店を目指して、包装はシンプルで再利用可能な竹かごや缶を選んでいます。
店内装飾にも自然に還る素材を使用し、環境への配慮を実践しています。
わたしたちが歩んできた道
夫婦で長年大阪のフランス菓子店で修業を積んだ後、奥さんの故郷である淡路島に戻り、「KUKULU」をオープンしました。
「KUKULU」という名前にはハワイ語で「水平線」や「繋ぐ」という意味があり、この美しい場所で生産者様とお客様を繋ぐ架け橋になりたいという願いが込められています。
わたしたちの想い
甘くてキラキラしたお菓子は人を幸せにするもの。
お菓子のある所に人は集まり、笑顔があふれだす。そんなお菓子に関わる人も地球もみんな笑顔であるために。
小さなお店ができること。OKASHI LABO KUKULUは追及していきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、OKASHI LABO KUKULUを多くの方に知っていただく機会が増えました。
淡路島の恵みと、小さなお店の特性を生かし、魅力的な商品づくりができるように取り組んでいきたいと思います。
お礼の品感想
美味しい
とても美味しい。柔らかいバタークリームは甘すぎず、レーズンはラム酒の風味たっぷり。丁寧に作られたお菓子です。贈り物にしても喜ばれそう。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
himawari2292さん|女性|60代
投稿日:2025年7月12日 09:29
| カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
その他焼菓子
菓子 > その他菓子・詰合せ > その他菓子 菓子 > その他菓子・詰合せ > 詰合せ |
|---|
- 自治体での管理番号
- ao11002
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の加工場で原材料の仕入れから生地調合、味付け、成型、焼き上げまでの一連の工程を行っている。
淡路市について
明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。
四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。
田舎と都会の両方の「好いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。
また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
※返礼品の配送について
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
【淡路市夢と未来へのふるさと寄附金の活用報告について】
令和6年度に淡路市夢と未来へのふるさと寄付金を活用して実施した事業について、ご報告いたします。
詳細は下記をご確認ください。
https://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/life/52844_175011_misc.pdf
兵庫県 淡路市