兵庫県 淡路市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
地域の生産者応援の品 チョイスPayポイントと交換できる品 栽培期間中は農薬を使用せずに育てています! 【訳アリ】淡路島産サツマイモ 5kg【栽培期間中、無農薬栽培】焼き芋・スイーツ作りに
お礼の品について
| 容量 | 5kg 大きさは不揃い |
|---|---|
| 消費期限 | 開封して風通しの良い冷暗所に保存して、概ね2週間前後で状態を確認して早めにお召し上がりください。(保存方法により異なります) |
| アレルギー品目 | |
| 事業者 | 鎮守の森株式会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6176062 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 11月~12月頃(天候や収穫の状況により前後する場合がございます) |
| 発送期日 | お申込み後、順次発送 |
| 配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
COCOUS作業所(障害福祉サービス)で障害を持たれている利用者の方と共に、農薬を使わずに丹精込めて育てました。
品種は、金時 紅はるか シルクスイート等の中から、その年に作付けした物をお送りさせていただきます。(品種は指定できません)
訳あり
出荷時には気を付けて選別していますが、外見や触った感触では分からない時があり、調理して初めて傷んでいるのが分かる事がありますので予めご了承下さい(栽培期間中は農薬を使用していないので傷みやすいからです)。又、少し皮が剥けている事がありますが、土を落とす際に付いたものですので品質には問題ありません。
鎮守の森株式会社(0799-70-4268)
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
こだわりポイントをご紹介
COCOUSでは、自然豊かな淡路の山間部で、利用者の方々と食べ物の安全安心を求めて「栽培期間中、農薬を使わずに育てる」にこだわっています。
利用者の方々が一つ一つ丁寧に手作業で育て、自然の力を最大限に引き出した作物を提供しています。
わたしたちが作っています
就労継続支援B型の利用者の方々が中心となり、農作業に取り組んでいます。
心を込めて手作業で育てられた作物は、利用者の皆さんの努力と地域の温かいサポートの結晶です。
こんなところで作っています
淡路市の自然豊かな山間部に位置するCOCOUSの農園は、四季折々の風景に囲まれた環境で、清らかな水と空気の中で栽培を行っています。
この恵まれた自然環境が、栄養価の高いおいしい作物を育てる土台となっています。
わたしたちが歩んできた道
COCOUSは、障害を持つ方々の自立を支援するために設立されました。
様々な体験や挑戦を通じて、利用者の方々が自信を持って社会に貢献できるよう、これまでの経験と知識を積み重ねてきました。
わたしたちの想い
私たちは、利用者の方々が自立し、自信を持って働ける場所を提供したいという強い想いで日々活動しています。
栽培した作物が皆さまの食卓に笑顔をもたらすことを願い、これからも心を込めて育ててまいります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税を通じて、多くの方々にCOCOUSを知っていただける機会が増えました。
寄附者の皆さまからの温かい応援が、私たちの活動の励みとなり、さらに地域社会への貢献を深めていくことができています。
| カテゴリ |
野菜類
>
じゃがいも・サツマイモ
>
サツマイモ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- at18008
- 地場産品類型
1号
淡路市について
明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。
四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。
田舎と都会の両方の「好いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。
また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
※返礼品の配送について
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
【淡路市夢と未来へのふるさと寄附金の活用報告について】
令和6年度に淡路市夢と未来へのふるさと寄付金を活用して実施した事業について、ご報告いたします。
詳細は下記をご確認ください。
https://www.city.awaji.lg.jp/uploaded/life/52844_175011_misc.pdf
兵庫県 淡路市