兵庫県 丹波篠山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 冬の贅沢、滋味深いぼたん鍋で身も心も温まろう! 【2025年11月より順次発送】丹波篠山名物”ぼたん鍋”発祥の宿「近又」謹製 ぼたん鍋セット4人前 猪肉 いのしし肉 ジビエ料理 お歳暮 御歳暮 お正月 お取り寄せ ハレの日 お鍋 団らん ギフト お祝い プレゼント 贈り物
お礼の品について
| 容量 | 猪ロース肉 260g×2 近又のぼたん鍋味噌 2人前×2 出汁昆布×2 山椒小袋×4 レシピ×1 【原材料】 赤みそ(米、大豆、ブドウ糖果糖液糖、食塩)、米みそ(米、大豆、食塩)、 豆みそ(大豆、食塩)、醤油(大豆、小麦、食塩)、本みりん(もち米、米こうじ、醸造アルコール、糖類)、酒(米、米こうじ、醸造アルコール)、砂糖(さとうきび)/酒精・ビタミンB2(一部に大豆・小麦を含む) |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より半年 【保存方法】 冷凍 |
| アレルギー品目 |
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
| 事業者 | 株式会社クインオート【近又】 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6676848 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 2025年8月1日~2026年3月31日 |
| 発送期日 |
11月1日から順次発送いたします ※11月1日以前の発送はお受けできかねますのでご理解のほどお願いいたします。 ※12月31日~1月5日の商品到着指定はお受けできかねます。 ※11/1以降は、ご注文から1ヶ月以内に発送となります。 |
| 配送 |
|
丹波篠山名物”ぼたん鍋”発祥の宿
「近又」謹製 ぼたん鍋セット4人前セット
<ぼたん鍋の歴史>
その昔、猪肉を味噌で炊くという食べ方を初めて考案し提供したのが当館”近又”と言われており、当宿の主人が「牡丹の花」の形に並べて提供した事が「ぼたん鍋」という名前の由縁です。
100年あまり秘伝の味を代々受け継いでまいりました当宿のオリジナル「ぼたん鍋」を是非ご自宅でもご賞味ください。
猪の醍醐味であるコラーゲンが主成分の柔らかく甘みのある脂身を存分にご堪能いただける最上級ロース肉に加えて近又の味噌出汁の決め手でもある利尻昆布も同梱しており、ご自宅にいながら当宿の本格的な味をお好みのお野菜と共にお楽しみいただきます。
~近又の「ぼたん鍋」の美味しさ3つの秘訣~
1つ目はこだわりの味噌出汁です。
赤味噌と白味噌の調合で仕上げたまろやかな味噌が猪や野菜の素材の味を最大限引き出し、煮込めば煮込むほど素材の出汁が出ることで味噌味の深みが増していきます。
2つ目は山椒です。
当館では岐阜県の飛騨山脈で取れた”飛騨山椒”を使用しております。
飛騨山椒は関西で一般的に出回っている有馬山椒よりも一段と山椒の香りが強く、当宿のぼたん鍋との相性は抜群でございます。
3つ目は猪肉です。
丹波篠山で100年以上お取引させていただいているお取引業者様のノウハウを用いて最上級の臭みの全くない天然猪肉のみをこちらの商品では扱っております。
是非煮込めば煮込むほど柔らかくなる最上級の猪をご堪能ください。
製造場所:兵庫県丹波篠山市二階町81
■関連キーワード:兵庫県 丹波篠山市 ささやま ササヤマ 丹波ささやま 兵庫 関西 返礼品 支援 納税 丹波篠山ブランド 特産品
丹波篠山市 の ふるさと納税 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント
クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です!
また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!
丹波篠山市は オンラインワンストップ申請 ( 自治体マイページ ) に対応!
丹波篠山 近又 ご宿泊&お食事利用券! ご自宅で本格牡丹鍋セット!
-
丹波篠山 近又 ご宿泊&お食事で使えるご利用券 10000円 宿…
40,000 円
ぼたん鍋発祥 創業四百余年の老舗料理旅館
- 常温便
- 別送
-
丹波篠山 近又 ご宿泊&お食事で使えるご利用券 30000円 宿…
120,000 円
ぼたん鍋発祥 創業四百余年の老舗料理旅館
- 常温便
- 別送
-
丹波篠山 近又 ご宿泊&お食事で使えるご利用券 50000円 宿…
200,000 円
ぼたん鍋発祥 創業四百余年の老舗料理旅館
- 常温便
- 別送
-
【2025年11月より順次発送】丹波篠山名物”ぼたん鍋”発祥の宿「…
50,000 円
冬の贅沢、滋味深いぼたん鍋で身も心も温まろう!
- 冷凍便
- 別送
-
【2025年11月より順次発送】丹波篠山名物”ぼたん鍋”発祥の宿「…
100,000 円
冬の贅沢、滋味深いぼたん鍋で身も心も温まろう!
- 冷凍便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
創業四百余年の歴史を誇る老舗料理旅館「丹波篠山 近又」。江戸時代から続く風格ある建物の中で、丹波篠山の豊かな自然が育んだ四季折々の味覚をお楽しみいただけます。近又では、厳選された地元食材を使い、素材の持ち味を生かした伝統の会席料理や名物ぼたん鍋をご提供しています。趣を感じさせる落ち着いた座敷があり、特別な日や大切な方との会席に最適です。ご宿泊では歴史情緒あふれ設えの異なる客室をご用意しております。
わたしたちが作っています
代々「近江屋又兵衛」を襲名し、明治初期に屋号を「近又」と改めた当館は、十五代目がその伝統を受け継ぎつつ、現代の旅のスタイルにも応えています。
お部屋、お料理、おもてなし、すべてにおいて「土地の味」と「時間の価値」を紡ぐことを大切にしています。
こんなところで作っています
歴史ある城下町・丹波篠山。城跡を中心に昔ながらの町並みが残るこの地に、近又は静かに佇んでいます。豊かな自然に囲まれた環境は、食材の宝庫。春は山菜、夏は鮎、秋は松茸や栗、冬はぼたん鍋──移ろう季節を肌で感じながら、心安らぐ空間で食を楽しんでいただけます。
わたしたちが歩んできた道
慶長14年(1609年)に「近江屋」として篠山の町に開業したのが始まり。
江戸時代・明治・大正・昭和・令和と時代を超えて、「旬を大切に素材の力を活かす」信念を守りつつ、平成26年から約2年をかけて全館リニューアルを行い、快適な滞在空間を整えています。
わたしたちの想い
「丹波篠山の豊かさを、五感で味わっていただきたい」。近又は、地域の魅力と食文化を未来に伝えるために、料理を通じた“体験”を大切にしています。訪れた方々に、心温まる時間と、忘れられない味わいをお届けする──そのために、今日も丹波篠山の恵みと向き合い、まごころ込めたおもてなしをいたします。
| カテゴリ |
鍋セット
>
ジビエ鍋
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- TS-KOK005-25
- 地場産品類型
3号
丹波篠山市について
いつも丹波篠山市を応援していただき、ありがとうございます。
「篠山市」は2019年5月1日に「丹波篠山市」に市名を変更しました。
これからも、小京都や日本の原風景ともいわれるまちなみ、景観、自然や文化を守り、黒大豆をはじめとする美味しい農産物をPRしていきます。
おかげさまで「丹波篠山」は、今、大きな人気を呼び、日本遺産のまちにもなりました。さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。
自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。
\のどかな田園風景と歴史が息づく丹波篠山は、懐の深いまちです。/
兵庫県中東部、四方を山々に囲まれた篠山盆地に位置し、古来、京都への交通の要として栄えてきた歴史ある城下町。
まちなみや山鉾が巡行する祭礼など、現在も京都文化の影響が随所に色濃く残っています。
また、盆地特有の昼夜の気候や、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」などの独特の気候風土が、全国的にも有名な「丹波篠山黒豆」をはじめとした多くの特産物を育んでおり、歴史や文化を感じながら四季の味覚もお楽しみいただけます。
古くて美しいまちなみと自然、そこに暮らす人々、食文化や祭り。それらが一体となっていまもいきづいています。
兵庫県 丹波篠山市
