兵庫県 丹波篠山市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 スギモト菓子店 栗のバスクチーズ12cm 兵庫県 丹波篠山市 お菓子 おかし スイーツ お取り寄せ お取り寄せスイーツ お土産 洋菓子 食品 食べ物 ギフト プレゼント 贈り物 冷凍配送 冷凍食品
お礼の品について
| 容量 | 栗のバスクチーズ12cmホール1台 【原材料】 ナチュラルチーズ(国内製造)、栗、生クリーム、卵、砂糖、米粉/トレハロース、安定剤(ローカストビーンガム) |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日から20日間 【保存方法】 -15℃以下の冷凍庫で保存 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
| 事業者 | スギモト菓子店 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6427587 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
【発送について】 ※お日にちの指定は出来ませんのでご了承ください。 ※お受け取りが出来ない日がある場合はご指示ください。 ※お受け取り可能な時間帯をご指示ください。(クロネコヤマト配達時間帯に準ずる) |
| 配送 |
|
本場スペインでは『tarta de queso』タルタ・デ・ケソと呼ばれています。
元スペイン王室御用達のパティシエが本場の味を日本人の味覚にアレンジしました。
乳味・コクの強い北海道産のクリームチーズを使用しました。
12cmにしたことで抜群のバランスに仕上がっています。
栗と北海道産のクリームチーズのマリアージュをお楽しみください。
■関連キーワード:兵庫県 丹波篠山市 ささやま ササヤマ 兵庫 関西 返礼品 支援 納税 丹波篠山ブランド 特産品
丹波篠山市 の ふるさと納税 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント
クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です!
また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!
丹波篠山 『originからはじまる、スイーツの進化』クレームソワニエ カヌレもございます!
-
スギモト菓子店 クレームソワニエのショートケーキ15cmホール …
24,000 円
『類い稀なショートケーキ』 『究極のショートケーキ』 生乳が持つ魅力を最大限に活かした生クリーム “クレームソワニエ”と口溶けを追求した“唯一無二の生地”のハーモニー 日本のお菓子の美学です。 ※生地には岐阜県のブランド米“龍の瞳”の米粉と北海道小麦を使用しています。 ■関連キーワード:兵庫県 丹波篠山市 ささやま ササヤマ 兵庫 関西 返礼品 支援 納税 丹波篠山ブランド 特産品 丹波篠山市 の ふるさと納税 の 返礼品 は 誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です! また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!
- 冷凍便
- 別送
-
スギモト菓子店 スイーツ大賞に選ばれたカヌレ8個入りセット …
16,000 円
スイーツ大賞に選ばれたカヌレ ・カヌレバニラ ・カヌレショコラ の8個入りのセットです。 ‘類い稀なカヌレ’はいかがでしょうかか? ■関連キーワード:兵庫県 丹波篠山市 ささやま ササヤマ 兵庫 関西 返礼品 支援 納税 丹波篠山ブランド 特産品 丹波篠山市 の ふるさと納税 の 返礼品 は 誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です! また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!
- 冷凍便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
スギモト菓子店では、素材の力を最大限に引き出す製法にこだわっています。看板商品のカヌレは外はカリッと香ばしく、中はしっとり柔らか。数量限定・完全予約制で、一つひとつ丁寧に焼き上げています。地元産素材や厳選した国産原料を使用し、余計な添加物を使わず、素材本来の味を大切にした“記憶に残るお菓子”をお届けします。
わたしたちが作っています
丹波篠山出身のパティシエを中心に、少数精鋭のスタッフで全て手づくりしています。洋菓子店やチョコレート専門店で培った技術と経験を活かし、温度や湿度、素材の状態を見極めながら、毎日焼きたてを提供。大量生産ではなく、心を込めた丁寧な仕事を通して、お客様一人ひとりに寄り添うスイーツを作り続けています。
こんなところで作っています
兵庫県丹波篠山市東吹にある小さな工房で、お菓子づくりを行っています。朝霧の立ちこめる山々、清らかな水、そして豊かな農作物が育つこの地だからこそ、素材の持つ風味がより引き立ちます。地域の恵みを感じながら、土地に寄り添う洋菓子を生み出しています。
わたしたちが歩んできた道
スギモト菓子店は、フランス菓子の技術を学んだパティシエが2020年に創業しました。都会での経験を経て、“地元の素材で本格的な洋菓子を作りたい”という想いから丹波篠山に帰郷。開店当初から予約制・数量限定にこだわり、品質を最優先に成長を続けてきました。今では多くのお客様に愛される地域の名店へと歩みを進めています。
わたしたちの想い
お菓子は人と人をつなぎ、心を温かくするもの。私たちは、日常の中に小さな幸せと特別なひとときを届けたいと願っています。丹波篠山の自然とともに、お菓子づくりを通して地域の魅力を全国へ発信し、この土地に生かされていることへの感謝を形に変えていきます。ひと口で笑顔がこぼれる、そんなお菓子をこれからも届け続けます。
| カテゴリ |
菓子
>
ケーキ・カステラ
>
チーズケーキ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- TS-SGK003
- 地場産品類型
3号
丹波篠山市について
いつも丹波篠山市を応援していただき、ありがとうございます。
「篠山市」は2019年5月1日に「丹波篠山市」に市名を変更しました。
これからも、小京都や日本の原風景ともいわれるまちなみ、景観、自然や文化を守り、黒大豆をはじめとする美味しい農産物をPRしていきます。
おかげさまで「丹波篠山」は、今、大きな人気を呼び、日本遺産のまちにもなりました。さらに、あなたのふるさととして、全国に発信します。
そんなふるさとを応援していただける皆さまの温かい「想い」を、「ふるさと日本一」と誇れる丹波篠山のまちづくりに活かしていきます。
自然と共生し、教育・文化を発展させ、魅力あるふるさとづくりを進めるために「丹波篠山ふるさと応援寄付金」へのご協力をお願いいたします。
\のどかな田園風景と歴史が息づく丹波篠山は、懐の深いまちです。/
兵庫県中東部、四方を山々に囲まれた篠山盆地に位置し、古来、京都への交通の要として栄えてきた歴史ある城下町。
まちなみや山鉾が巡行する祭礼など、現在も京都文化の影響が随所に色濃く残っています。
また、盆地特有の昼夜の気候や、秋から冬にかけて発生する「丹波霧」などの独特の気候風土が、全国的にも有名な「丹波篠山黒豆」をはじめとした多くの特産物を育んでおり、歴史や文化を感じながら四季の味覚もお楽しみいただけます。
古くて美しいまちなみと自然、そこに暮らす人々、食文化や祭り。それらが一体となっていまもいきづいています。
兵庫県 丹波篠山市
