玉響(ステンドグラスパネル)パネルサイズ 幅74.7cm×高さ74.7cm 兵庫県 洲本市 淡路島 [№5395-0436]
★台湾新竹市ガラス博物館 展示作品★ステンドグラス工房ルヴェール 工芸士による渾身の一作
「幸運を運ぶ二羽の鳥と繁栄のザクロ」世界にひとつ、完全オリジナルデザインのステンドグラスパネル。
二羽の鳥が羽ばたくその姿は「幸運と希望」の象徴として、そして背景に描かれる果実ザクロは「繁栄と生命の豊かさ」を宿しています。
本作品の配色は、台湾を象徴する鮮やかな国色を基調に構成され「一から無限大」へと繋がる重なりと流れをイメージ。
文化の誇りと未来へ向けた希望をガラスという永遠の素材で表現しました。
この作品は台湾・新竹市ガラス工芸博物館にて展示された栄誉ある一枚。
職人の技と心が織りなす、まさに芸術と祈りが融合したガラスの絵画です。
※画像はイメージです。
※寄附者様のご都合で受け取れなかった場合、再送は出来かねます。ご了承ください。
※商品到着日の指定は出来かねます。ご了承ください。
※お風呂場など、水がかかったり湿気が多い場所は、パネルが傷む原因になるので避けてください。
※普段のお手入れは、ホコリを優しく払うだけで十分です。強く拭くと傷むことがあります。
●類型3号:原料仕入れ以降、洲本市内で製造しています。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
民芸品・工芸品 > 陶磁器・漆器・ガラス > |
---|
- 自治体での管理番号
- 53950436
洲本市について
\淡路島の「トカイナカ洲本」/
兵庫県洲本市は淡路島の中央に位置しており、島ならではのグルメ、美しい自然、歴史的な見どころが満載です。
①グルメ
淡路島産特有の甘みが強い玉ねぎ、まろやかでサシの甘みが舌を包む淡路牛は絶品です。
②自然
鮎屋の滝は夏になるとホタルが飛び交い、秋には紅葉が滝に映えるなど四季折々の美しい自然を楽しめます。
③歴史
洲本城は全国で数例しかない登り石垣、天守台には日本最古となる模擬天守閣があります。また、国の史跡に指定され、続日本100名城にも選ばれています。

兵庫県 洲本市